
ちょもりん
24年ぶりにバイクに復帰
4気筒サウンドに惹かれ、ZX-25Rを購入しすっかりバイクの魅力にハマりました。
憧れていたZ900RSに乗るため、大型二輪免許も取得。
好きなツーリングエリアは、走りやすい岡山の広域農道や峠道を流すのが特に好きです。
気ままにバイクライフを楽しんでいます!気軽にフォローしてください!


まだまだ暑い日が続いてますが
気合い入れてレザーのお手入れ👍
早く涼しくなってライダースを着て走りたい
#カドヤ #レッドウィング #ペコス
関連する投稿
-
Sportster XL883R
07月27日
67グー!
延ばしてしまったオイル交換、これだけ暑くなると早くやらなくては、お店でお願いしてきましたが値上がり(゜O゜;⤴️により貧乏性な自分はお店は諦め今更ながら自分でメンテ
久しぶりながら簡単なのでこれからは自分でやっていこ(笑)
又これからの相棒13年前のペコス、普通に店頭にあり出会ってしまったので即買い
#スポーツスター #883#XL883R
#ハーレーダビッドソン
#オイル交換 #レブテック
#レッドウィング #ペコス
-
07月22日
50グー!
・7/19-21で会社の友人と北陸方面へツーリング。
いずれも晴天に恵まれました
・名古屋から北上し、岐阜県せせらぎ街道を北上し千里浜へ。
・FXDWGでは初の千里浜。長年FXDWGで行きたいと思っていたけど、ようやく叶った😭夕日が綺麗で尚更良かった。
・東尋坊にも寄った。東尋坊はFXDWGを納車して初めて行ったツーリング先でした(当時は滋賀県在住)。
今は千葉在住だけど、10年以上ぶりに同じバイクで再訪したできたことは感慨深い
・道中、左側ミラーのネジ山が切れてしまい、使用不可に。新しいミラーを探さなくては。。
・岐阜の鶏ちゃん焼き、福井のソースカツ丼、三重の赤福氷を食べました
・走行距離 1617.1km/3日間
せせらぎ街道や千里浜を走行しましたが非常に楽しい道でした。特に千里浜は何回か行っていますが毎回感動します。また行きます、必ず!
#千里浜なぎさドライブウェイ
#東尋坊
#せせらぎ街道
#FXDWG
#ワイグラ
#ハーレー
#バイクのある風景
#レッドウィング
#夕陽
#鶏ちゃん焼き
#ソースカツ丼 -
SR400
06月16日
143グー!
暑っ〜!( ゚д゚ )彡
夏真っ盛りの暑さなのにッ!!まだ梅雨明けしてないんだぜぃ〜(笑)
カドヤのウエストバックを持って気分上げ上げだぜぃッ(゚∀゚)アヒャ
バックはセレクトオーダーしたクレイジーパターン…
#SR
#SR534
#90年代からのバイク乗り
#カドヤ
#セレクトオーダー -
06月04日
452グー!
そう言えば、6月1日(日曜日)少しだけ
バイクに乗ってました。
日曜日の夜から旅行に行ってたのですっかり
忘れてました。
写真 1〜3 某所の柴犬
写真 4〜6 佐島の道端
写真 7・8 湘南国際村の道端
写真 9 カドヤのグローブ
神奈川県はここ最近、週末になると天気が
崩れてバイクに乗れず、AIイジって遊んで
ましたが日曜日は朝から曇り。
天気が大丈夫なのは土曜日からわかってたので
日曜日は朝5時半に起床。
外を見る→ChatGPTに天気予報を聞いて大丈夫な
ようなので出発。
ChatGPTプラス、お絵かきは遊び程度ですが本業?の
文字関係はかなり使えます。
今となっては会社の生成AI使わず、自分のスマホで
色々やる始末。
お絵かきはイマイチ使えませんが、それ以外の
トータルで考えると月額3千円の価値はあると思います。
(少なくとも私は仕事で活用できるから)
バイクの方ですが、家を出発してとりあえず西へ。
また江の島に寄ってコーヒー休憩しようと思い
ましたが、相変わらずトイレ前ロータリーでタムロ
してるバイク多数。
コーヒー買って歩きながら飲んでさっさと出発。
その後は悩みましたが、とりあえず宮ヶ瀬方面へ。
とは言え宮ヶ瀬で雨に降られたくないので、途中に
あるちょっとした知り合い?の農家さん宅へ。
ここは柴犬が敷地内に数頭いて、1頭は完全に
放し飼い。(敷地の外には絶対に出ません)
普段は車で行くんですが、バイクで行ったのは
始めて。
あのナリ+音で乗り付けても寄ってきてくれました。
バイクは熱気が凄かったからか、かなり警戒して
ましたけど。
↑家の人は不在だったので、しばらく勝手に柴犬と
戯れて出発。
来た道を戻って三浦半島を半周しましたが、昼前
くらいには晴れてかなり暑かったです。
帰宅したのは13時頃でしたが、道はどこも
混んでました。
週末は天気悪かったから、みんな挙って遊びに
出たのかと。
帰宅したら宅配ボックスに荷物があり、回収したら
随分前に注文したカドヤのハンマーグローブ。
これ、結構前から在庫切れで入手不可になってました。
いま使ってる同じグローブはまだ使えますが、いつ
廃盤になるかわからないので購入した訳です。
#Vmax
#三浦半島
#柴犬
#カドヤ