阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(阪南にゃんだーフォーゲル部+ 蝉の声もツクツク法師やニンニン蝉に交)
  • 阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)
    阪南にゃんだーフォーゲル部さんが投稿した愛車情報(R100R)



    蝉の声もツクツク法師やニンニン蝉に交代してきましたが、びっくりな残暑が続きます。気温が高くて蚊が飛べないのは唯一の歓迎です🦟

    4月のロングーツーリング後に点検したらギヤボックスからのオイル滲み発見。

    ツーリング前にギヤオイルを交換しているのに、オイル減りもあり、リヤ部分を外しての点検と消耗品のリストアップで、ギヤボックスのオイルシール3点と他のパーツを入手しました。

    パソコンで何時ものイギリスのお店(motorworks)を見たら、びっくりのお値段で、他のイギリスのお店(Motobins)やアメリカ(Bob's BMW Motorcycles)も探しましたが、UKのMotobins に決め、初めてのオーダーとカード決済も完了しました。
    輸送はお安いロイヤルメールを選択して、10日で郵便屋さんが持って来てくれました。

    当然消費税に通関手数料も覚悟していましたが、フリーでした。ラッキー✌️
    購入価格が低かったから、お目溢しか?

    結果は、UKでの付加価値税(VAT 17%)も無く着くため、1ポンドが204円でのカード請求。ポンドも大変高くなったと思ったが、円が安くなっただけでした。
    このお値段だとUKのライダーが、国内で手にしたパーツ価格と同じ感覚かも知れませんね。

    パーツ到着後、慌てずゆっくり交換して完成しましたが、真夏で試走もやる気なく、爺さんライダーは涼しくなるのを待つのみです。

    BMWのパーツなのに何故UKやUSAなの?と疑問かも知れませんが、USAは国土が広いため、UKは昔は植民地が世界に広がり通販が盛んになる土壌があったと言われています。

    ご参考になれば幸いです

    #bmw #R100 #バイクパーツ

    関連する投稿

    バイク買取相場