
さっさ
2024年5月 普通二輪免許取得〈125cc限定〉
7月〜グロムjc92
教習所では初めてのマニュアル操作に挫けましたが、なんとか二輪免許取得しました。
まだまだ昼間に1人でお出かけは不安です🫤
まずは近場をトコトコするところから…🏍✨
わからないことが多いので、バイクのこと教えてください😃








玉淀ダムに行ってみた!
ダム近辺は涼しく感じる☺️
ダムカードは時間外だったのでゲットできず…発券機よくできてるな😓
鉢形城公園は入れず…朝行けるところを探さないとね💦
自然とかに限られちゃうのかな。
#玉淀ダム #折原橋
関連する投稿
-
2023年12月17日
364グー!
♯42
【迫力がある橋】
明日から寒気が襲来するらしいので🥶
今日、比較的暖かいうちにフォロワーさんに教えていただいた埼玉・秩父の橋を2ヶ所ハシゴからの、
先日、寄ったばかりの
#スイートポテトマスター
の話を職場の同僚にしたところ是非、食べてみたい!
との事だったので、すかさずリピ
写真を撮るのが下手でわかりづらいとは思いますが、
実物の橋は2ヶ所とも迫力満点で秩父の大自然に癒されました☺️
教えてくれてありがとう!
バイクの運転もカメラも上手くなりたいなぁ…
#スイートポテトマスター
#折原橋
#武之鼻橋 -
MONKEY125
2023年12月08日
62グー!
2日目は朝寒くて目覚めた😂
コンテナだから断熱材とか入ってないのかな?😅
めっちゃ寒かった😂
ボーッとしてたらこれから三峯神社へ行くと連絡来たので、それに合わせる為にとりあえず花園朝マック😁
宿から歩いて5分位の所にあるのでありがたい😗
途中玉淀ダムに寄りミューズパーク付近のクネクネ楽しんでから三峯神社へ。
陽が出てはいたけどあんまりにも寒いから電熱装着😅
ほぼ同じタイミングで到着。
御参りと御神木様の力を授かりました。
龍の模様もはっきり見えます✨
茶屋で一休みしてから母達は帰るというのでここで別行動。
自分はたぬきん亭に向かいました。
数年前に行ったきりでしたし、平日だから空いてるだろうと思ったけど甘かった🤣
結局小一時間待った💦
注文したのはながとろ丼中盛り肉増しです。
他のお客さんが店員さんに中盛りのご飯の量聞いてたけど1合位あるらしい😂
腹へってたからなんとかなりましたけどね😗
久しぶりに食べたけどやっぱり美味い✨
その後は帰るか温泉行くか、他の所行くかまよったけど、そういやインスタに新しいお店紹介してたの思い出し行ってみる事に。
聖神社近くにある茶論 茶と菓。さんです。
台湾のお茶と食べ物屋さんです。
本格的な所作でお茶を頂けました。
台湾の烏龍茶で紅茶のようなお茶で飲みやすくて美味しかったですよ。
見て楽しめて香りで楽しめて味でも楽しめます。
器もかわいい✨
お茶菓子でひまわりの種とドライフルーツもついてきます。
ひまわりの種は初体験でしたので新鮮でした。
店主さんともお話しさせてもらいましたが、お茶全般に詳しいので、色々教えてもらい目から鱗でした🤗
そして何より嬉しいのはライダー歓迎と言ってくれた事です😚
バイクにも興味あるそうです。
バイク乗ってくれたら嬉しいなあ😗
いいお店見つけて気分よく帰れました。
走行距離370キロ。
#玉淀ダム
#三峯神社
#たぬきん亭
#茶論 茶と菓 -
2022年05月18日
38グー!
久しぶりの快晴🌞
東松山~小川町~長瀞のマイナースポットを巡ってきました。
今日は日々の喧騒から離れたくて静かな場所を求めてトコトコ。
くらかけ清流の郷で暫くのんびりしようかと思ってましたが、大音量でHIPHOP鳴らしてる輩組が居たので断念。
長瀞に向かう途中、玉淀ダムへ寄り道。
ダムカードもゲット😉👍️✨
長瀞の川沿いを流して間瀬湖(第二)へ。
湖畔に降りてランチタイム。ここは誰も居なくて、鳥と蛙の鳴き声、風と森の音だけの空間です。
交通量もほとんど無く、自然の音だけに囲まれてすするカップ◯ードルは抜群に旨かった。
コーヒーで一服したあと、秩父経由299で帰路に。
帰るだけのつもりが林道に誘われ気付いたら顔振峠まで😝
奥武蔵グリーンラインはショートでもロングでも本当に楽しい道です。
久しぶりにツーリングに出掛けたので詰め込みすぎて少々疲れましたがリフレッシュ出来ました😆🎶
平日にも関わらず、今日はライダーさん多かったなぁ。
危ない走りしているのもチラホラ👎️
皆さんご安全に❗
#くらかけ清流の郷
#玉淀ダム
#間瀬湖 (第二)
#奥武蔵グリーンライン