モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モトクル広報部+おすすめスポットをご紹介します! )
  • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報
    モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報
    モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

    おすすめスポットをご紹介します!

    近畿地方でツーリング先をお探しの方々、京都府にある「柳谷観音 楊谷寺」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

    806年(大同元年)平安時代、清水寺を開山された第一世延鎮僧都により開創された「柳谷観音」☝
    『西山にて生身の観音様に出会うことができる』 という夢のお告げにより、清水寺から西山に入り、柳(楊)生い茂る渓谷の岩上に生身の観音様を見つけられ、その観音様が、古来より眼病に霊験あらたかな十一面千手千眼観世音菩薩でした✨✨
    あらゆる方向のあらゆる人を見失うことなく救済できる力を持った、とても徳の高い観音様なので、延鎮僧都は喜び、その場所に堂宇を建て観音様をお祀りして『楊谷寺』としました🎵

    手水鉢に花を浮かべる「花手水」発祥のお寺としてSNSで話題になっています🌼
    6月には約27種5,000株のあじさいが大輪の花を咲かせ、境内を華やかに彩ります👏👏👏

    6月1日(土)から6月30日(日)は「あじさいウィーク」がとし、期間中フェリシモと共催で「アンブレラスカイ」のイベントが開催されます☔

    ぜひ、「雨空に咲きこぼれる 紫陽花の傘」で埋め尽くされた境内の参道の空を堪能してください🎶

    ※画像は@44869 さん、@64807 さん、@96528 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

    投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
    また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

    #おすすめスポット
    #楊谷寺

    関連する投稿

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      69グー!

      リンゴの花🌼
      この季節にしか見れないので良かったです

      ほぼ同じ場所で去年11月に撮ったとき(5、6枚目)は、大きな実🍎







      #モトクル広報部
      #リンゴ畑
      #安曇野

    • Zainさんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      94グー!

      記念すべき100投稿目にして、レストアしていたNSR250R MC21がついに路上復帰しました!🎊🎉

      思えばレストアを半ば諦めていた2022年末、gooバイクでモトクルを知って、きれいなロスマンズNSRをみて感銘を受けたのがレストア再開のきっかけでした😊
      モトクルには感謝してもしたり無いほどです🙏

      復帰したNSRに乗っての感想は、もう子供の頃から憧れていたロスマンズNSRに乗っているという感動に尽きます。
      それとかなり軽くてパワーがあり、かなり危険です😆

      とりあえず路上復帰はしましたがまだまだ細かいところに手を入れていきたいので、いじる楽しみが続きますそうです👍️

      1枚目
      ロスマンズに乗るならロスマンズつなぎでしょう!

      2枚目
      私も流行にのって撮った写真でビックリマンシールを造ってしまいました!
      カラーリングがビミョーに違いますがご愛嬌😅

      3~5枚目
      ナンバーも取得して、見慣れた場所に自分のロスマンズNSRがとまってるのを観るのはこれもまた感動です。

      6枚目
      タンクのフタが錆びとゴム硬化でだめになっていたので、TYGAパフォーマンスのキャップを注文していたんですが、2ヶ月でようやく入荷してめでたく装着して完成にこぎつけました。

      これからどんどんNSRを楽しみたいです👌

      #NSR250R
      #モトクル広報部

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      76グー!

      諏訪湖(1~4):あんまりここからの写真見ないですね
      白樺湖(5~6):ここからビーナスの本領
      梓川(7~10) : 水源は槍ヶ岳、信濃川源流の一つ 

      同日に撮影📸






      #モトクル広報部
      #諏訪湖
      #白樺湖
      #梓川

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      7時間前

      99グー!

      5月6日雨が降りそうなので5月5日に飛び出しましたツーリング②

      「貝田の棚田」です。
      大山をバックに棚田が広がる絶景ポイントです。
      田植えシーズンを狙って来ましたよ。(笑)

      田んぼに水が入ると光が反射して綺麗ですね。(絶景)

      戻って来て「金持テラスひの」で、ロトやナンバーズを買い込んでから「金持神社」に向かいましたよ。(笑)

      買って来たロトが当たります様にと御参りして、去年買った御守りをお納めしました。(南無)

      一度、数万円単位で当たった事が有るので、そろそろ一等当選して欲しいですね。(笑)


      これにて「5月6日雨が降りそうなので5月5日に飛び出しましたツーリング」の投稿を終了致します。

      応援を有難う御座いました。

      今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)

      ご愛読ありがとうございました。(礼)




      イベントが気になる方は、コメントを下さい。



      #モトクル広報部







    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      7時間前

      93グー!

      4/20
      岐阜県安八郡安八町
      ロームカウチのウォールアート

      MIDNIGHT RECITAL(夜奏)

      毎回思うけど、
      今の時代ネットで場所調べてスマホナビ設定するから
      辿り着けるけど、
      若い頃携帯とか無い時代なら間違いなく
      辿り着けない😂

      タンクバックに地図やツーリングマップル入れて
      見ながらでも絶対迷うんやろうな…💦

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #ロームカウチ #ロームカウチの壁画めぐり #安八町 #岐阜県 #岐阜 #岐阜ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      12時間前

      494グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中国地方でツーリング先をお探しの方々、広島県にある「三段峡」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      広島県山県郡安芸太田町および北広島町を流れる太田川水系柴木川流域にある総延長約16kmの峡谷です❗❗

      峡谷内には、滝が複数段になって流れる「三段滝」や「二段滝」をはじめ、「黒淵」や「猿飛」など見どころ満載の自然美豊かな渓谷散歩を楽しむことができます✨✨

      静寂の中、野鳥のさえずりやこだまする清流沿いを散策すれば森林浴も楽しめます🌳

      特に春の新緑と秋の紅葉の時期の美しさは、大自然がつくりだす芸術品です👏
      ぜひ一度訪れてみてください🎵

      ※落石などの影響により、三段滝付近の一部区間が通行止になっている場合がありますので、このエリアに行かれる際は最新情報をチェックしてから訪れるようにしてください❗

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      ※画像は@78884 さん、@30893 さん、@57637 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #おすすめスポット
      #三段峡

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      17時間前

      106グー!

      4月28日〜29日佐田岬キャップツーリング⑧

      帰路です。
      家に近付く程に頭痛が酷くなり写真を撮り忘れてます。

      「道の駅 風早の郷·風和里」でお腹が空いてアイスを食べて糖分補給をしたのが運の尽きでした。(汗)

      おそらく最初から見て居る方はお気付きでしょうが、礼の変わり種が原因だと思います。(泣)

      お腹が空いてますが、胃に食べ物を入れる度に頭痛が酷くなって来ます。(汗)

      「道の駅 多々羅しまなみ公園」に着く頃には、疲労も重なり頭痛もピークに達して最悪の気分です。(泣)

      後から気付いたんですが、鎮痛剤や胃薬も持って居たのに飲めば良かったです。(汗)

      「道の駅笠岡ベイファーム」に着いた時には何とか帰れそうで安堵しましたよ。(汗)

      しかし、この旅を現すかの様に「マジックアワー」の様な空に、三日月が笑って居る様に見えました。(笑)

      何とか無事に帰れましたが、もう二度と例の物は食べる事は無いでしょう。(苦笑)

      @haroさんお世話に成りました。
      またお付き合い下さいね。(笑)


      これにて「4月28日〜29日佐田岬キャップツーリング」の投稿を終了致します。

      応援を有難う御座いました。

      今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)

      ご愛読ありがとうございました。(礼)




      イベントが気になる方は、コメントを下さい。


      最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。


      #モトクル広報部




    • ペッパー★さんが投稿したツーリング情報

      05月07日

      106グー!

      5/4〜5/5にかけて初のお泊まりソロツー🏍️で伊豆に行って来ましたー!!😆🎶
      伊豆スカイラインや西伊豆スカイライン等、ツーリングコースはもちろん、ぐるり伊豆半島を周回🌀
      もう、至るところ全てがフォトスポット📸✨
      海無し県民には堪りません😍💕
      2日間で895.7kmを走行してGWを満喫しました♪✌️



      #伊豆
      #伊豆半島
      #西伊豆
      #南伊豆
      #富士山
      #伊豆スカイライン
      #西伊豆スカイライン
      #筏場のわさび田
      #河津七滝ループ橋
      #弓ヶ浜
      #下田市
      #石廊崎
      #灯台
      #ninja
      #zx25r
      #kawasaki
      #モトクル広報部

    • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

      05月07日

      105グー!

      「バイクおみくじ」

      ⭐この投稿は、あなたやモトクルユーザーで作る投稿です。


      毎日の運気を占って見て下さい。

      「おみくじ」の順番
      大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
      小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
      → 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
      小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶

      ⭐都市伝説
      同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
      同じ凶を3回連続で引くと
      「大獄凶」になります。(泣)
      しかし、同じおみくじを4回目を引くと「超吉」5回目は「大超吉」と成ります。

      そして、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となり4回目以降は「大超吉」と成ります。(南無)
      「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)



      ⭐1) 「バイクおみくじ」の結果を、
      この投稿にコメントすると運気が2段階上がります。
      (人と繋がる力)
      例)
      「今日は、小吉でした」


      ⭐2) 「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
      🛵からスタートして🎁を通過して🏁でゴールです。(同じ所を通らないで)
      (判断力、洞察力、 状況把握力の向上)


      ⭐3) 「コメント」で「真言」を受けた方は、運気が1段階上がります。
      (神様の御加護)


      ⭐4) この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
      「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が3段階上がります。
      (記憶力、観察力、察知能力の向上)


      ⭐5) 「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。


      ⭐6) 上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて下さいね。
      (六根清浄)



      オイラは、橙色の1番です。
      行って来ます。(笑)





      (利用規約)

      大変混み合って居ます。
      他者へのコメントの介入を控えて下さい。
      (掲示板では有りません)

      然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
      (悪しからず)



      #モトクル広報部


    バイク買取相場