
引退したプロレスラーみたい
コロナのおかげ?で時間ができたので、かつての限定解除、憧れの大型自動二輪免許を取得しました
まさか自分でもビックリ!
これからの新しい生活様式は、「バイクのある生活」
座右の銘は、「できるだけ好きなことしかしない」。。




記念すべき今年初ツーリングは、快晴の中、十三湖のしじみラーメンの名店「和歌山」まで
大粒のしじみと透き通るスープは完ツユしかあるまい
めぇじゃ〜(おいしい)
そういえば去年も初ツーリングはココだったような、、
竜泊ラインが開通したら(4月下旬)また来よう♫
#十三湖
#しじみラーメン和歌山
#市浦
関連する投稿
-
2024年08月21日
60グー!
新潟に帰省ついでに龍飛崎までツーリング 〜龍飛崎から岩木山〜
能代の宿から龍飛崎へ。
道中の途中で十三湖沿いのしじみの売店が4〜5軒立ち並ぶ休憩エリアに立寄り。
しじみの販売だけでなく、しじみ汁・しじみラーメン・しじみソフトクリームもいただけるのでしじみソフトクリームをいただく。
北海道ソフトクリームにしじみパウダーをまぶした感じ。
バイクでも渡れそうな橋があるも滑りそうだったのでパス。
ここで雨が降ってきたので雨具を着込んで出発。
龍飛崎に続く竜泊ラインも霧と雨で意気消沈しながら走るも龍飛崎手前から雨が降った形跡もなく快晴でテンション爆上がり(笑)
快晴の龍飛岬からは北海道も見えました。
その後、69連ヘアピンを楽しもうと岩木山へ。
岩木山は雲に覆われ、霧と雨の中を往復することに…
その後は森吉山のコテージで軽くBBQをして就寝💤
続く
2024年8月14日
#帰省ツーリング #東北ツーリング
#龍飛崎 #階段国道
#津軽海峡冬景色
#岩木山 #岩木山スカイライン #69連ヘアピン
#十三湖 #しじみソフトクリーム
#Vストロー厶250
#xsr700
#バイクのある風景
#バイクのある生活
-
2024年07月08日
664グー!
おすすめスポットをご紹介します!
東北地方でツーリング先をお探しの方々、青森県にある「十三湖」はいかがでしょうか〜?💁♀️
岩木川をはじめ、13の河川が流れ込むので十三湖と言われ、海水と淡水が混合した汽水湖で、特産品のヤマトシジミが有名です📝
十三湖ではシジミの禁漁区および禁漁期間が指定されていますが、「中の島ブリッジパーク」では、毎年4月下旬~9月末日までシジミ拾いを楽しむことが出来るそうですよ✨
キャンプ場やアスレチックなどもあり、ご家族でのお出かけにもオススメです👨👩👧👧
オオハクチョウ、コハクチョウの渡来地としても知られており、希少野生動植物種に指定されている絶滅危惧種のオオセッカや天然記念物のオオワシなども見ることが出来るそうですよ🐦
自然と美味しいシジミをぜひ堪能しに行ってみてください🎵
※画像は@90977 さん、@117771 さん、@45575 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#十三湖 -
2023年09月07日
101グー!
久々のツーリング‼️
秋田県から青森県へ✨
十三湖、高山稲荷神社、千畳敷、往復300キロ👏
十三湖のしじみラーメンを堪能👏
高山稲荷神社の千本柱✨
千畳敷❗️1000枚の畳ほどある岩盤‼️
次回は竜飛岬まで行きたいな〜👍
まだまだ青森県も楽しい所がいっぱいありそう😊👌✨
#青森県
#十三湖
#しじみらーめん
#高山稲荷神社
#パワースポット
#青森もまだまだ行ってないとこが沢山
#バイク乗りと繋がりたい
#久々ツーリング -
2023年08月16日
64グー!
8月定例会
拾得物は最寄りの警察までお願いします🙇♀️
#CB750Four
#十三湖
#竜飛崎
#みちのくシェーク
#備忘録
-
2022年06月04日
77グー!
昨日は引っ越す事になった唯一のバイク友達との送別ツーリングでしたヾ(・ω・`)
行く場所は全て相手セレクトです
有名なしじみラーメン🍜
(しじみなのに)あっさりしてて疲れた体に染みました(❁´ω`❁)
キャンプ場でコーヒーも淹れてくれました☕️
十三湖です
その後牧場いってジャージーソフト🍦
大盛りにしたら予想よりでかかった
ベコちゃん可愛い♡
最後に千畳敷行って休憩
初めて行ったけど雄大すぎて感動しました
1度は行くべき!
青森戻ってお別れの一服してバイバイです🚬
(初めて吸ったのでクラクラした笑)
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#HONDA
#reble250
#reble250sedition
#ハンターカブ
#CT125
#送別会
#お別れ
#青森
#十三湖
#千畳敷