
mar6
[20250224 更新]
☕️と🟢が好き😊
🟢 🟢 🟢 🟢 🟢
🟢 🟢 🟢 🟢
🟢 🟢 🟢
🟢 🟥 🟢
🤍
#カフェ
#量産型リコ
#愛機は赤色
#矛盾








ここは岡山県岡山市
新岡山港フェリーターミナル🛳️
ドラマ版
「八日目の蝉」
ロケ地巡り
当時と今
撮影気分を堪能。。🎬🎥
#ロケ地巡り
#ドラマ
#八日目の蝉
#小豆島
#檀れい
関連する投稿
-
05月01日
35グー!
SEFR2025 1日目
小豆島よりマメイチでスタート▶️
エンジェルロード
ちょっと惜しかった
オッサンの恋は叶わないのか?🥺
寒霞渓
ちょっと晴れたがほとんど雲☁️☁️☁️
結構登るよね〜
ブルーラインは落ち葉🍂だらけだけど快走路でした🏍️
マルキン醬油記念館
醤油ソフトはバリうま🐎
醤油の小瓶貰えるよ
カブで走ってる人多かったな〜
小豆島ではSEFRのステッカー貼ってる人いなかったな🤔
えっもうほとんどの人は終わってるの?w
#SEFR2025
#小豆島
#マメイチ
#エンジェルロード
#寒霞渓
#マルキン醤油記念館
-
04月07日
92グー!
#小豆島 へ行って来たよ〜
🏍️じゃなくて🚗だけどね😅
先輩達から、小豆島のロッジへ小旅行へ行こう
って誘われて、行って来たよ😊
運転手の先輩に敬意を表しながら、
行きのフェリー⛴️の中から、カンパーイ🍻
運転手の先輩はノンアルで🍻
瀬戸内芸術祭が4月18日から始まるけど、
これまでの常設アートを堪能☺️
アートを楽しんだあーとは🤣
もうこれしかないでしょ🍻
カンパーイ🍻
それぞれが持ち込んだ日本酒🍶を飲みくらべ
夜遅くまで、つまらない話しをしながら
語り合いました🤗
翌日もアートを見ながら観光して、帰りのフェリー⛴️でも、おつかれさま🍻😆
そして、、、、、
つづく。
#小豆島
#小豆島アート
#バイク出てこないよ😅
-
03月16日
237グー!
#不動岩 (熊本県山鹿市)
穴の後は棒の様な巨岩🪨
...って、狙ったわけじゃなく、たまたまです❗️
あっ、いや、そのたまじゃなくて...😓
えーっと...
この岩は、山鹿市三玉(やっぱり玉w)地区にある、標高389メートルの山の中腹から頂上にかけて突き出してる岩で、高さ約80m、根回りは100mの巨岩。
岩の付け根には不動神社の拝殿があり、そこまでは狭いながらも舗装した道が整備され、車7台分の駐車場もあり、バイクなら余裕で行ける場所。
前不動(まえふどう)・中不動(なかふどう)・後不動(あとふどう)の三つの岩から構成され、中不動と後不動には、遊歩道を使って登ることができ、そこからの眺望は絶景らしいのですが、この日は20℃を超える陽気で、途中で断念💦
ちなみにココも、ウルトラマンティガの第43話に登場(o|o)
#バイクのある風景
#BMW
#C400GT
#◯◯岩シリーズ
#ソロツー
#中型外車倶楽部
#ロケ地巡り
-
02月23日
59グー!
#ドラマ ライオンの隠れ家
#SSTRエントリー完了
朝一からSSTRエントリーが完了その後
横浜のSOGOへ
TBSドラマ
『ライオンの隠れ家』で
描かれていた絵を描いてた方の
『太田宏介 』さんの展覧会に
本日も思う画像を描いてました。
-
2024年12月01日
83グー!
まる子とtoutou。in 小豆島‼️
奥の院笹ヶ瀧!マジ石段がキツすぎ💦やけど登りきったら
素晴らしい景色に癒されます😍
銚子渓の猿の群れを掻い潜り辿り着いたのは展望所‼️
たぶん小豆島の景観なら一番好きかも😁
寒霞渓第一展望台から見る紅葉🍁さすが日本三大渓谷美‼️
後の2つは、知りません💦
寒霞渓から降りる途中の池❗のREFLECTIONが最高過ぎるしタイミングが良すぎる😍
後は、定番の風車とエンジェルロード
ランチにひしおラーメン食べて 今回はここまで👍
#小豆島
-
2024年11月25日
86グー!
小豆島紅葉ツーリング その2
約1時間少々の船旅を終えて#小豆島 へ上陸しました🏝️
ほぼ同時刻に、高松からのフェリーも到着、ここで香川組と合流です✨
そして最初に向かったのは、#ダイダラウルトラボウ です😊
このオブジェは、過去の#瀬戸内芸術祭 の名残りなのですが、最近人気があるらしく、今朝のTVでも取り上げられてました😳
流木や島内の解体した石垣などを再利用して作られてます😊
かなりの大きさがあり、見応えのあるオブジェでした😆
そして次の目的地へ向かうのでした🛵💨
つづく