oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(oyajigag rider+過去バイク グラディウス400 202)
  • oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ
    oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ

    過去バイク グラディウス400 2021/3〜2022/10

    65歳になったら、また休みを貰って北海道に行こうと思っていたけど、流石にFZR250じゃ厳しいかと思っていてグーバイクを見てたら見つけました。

    当時は、そこまで値上がりもしておらず、お手頃価格でお店も広島で見に行けたし、色も気に入ったし、Vツインは乗った事がなかったのも決め手で購入。

    ちょっと重いけど、55馬力もあり楽しいエンジンでした。
    燃費も悪くて25、最高32でした。400は見直されてきてるので、デザイン変えて、カウル付きで、軽くしたモデルを出して欲しいですね。

    2枚目以降は、65歳の2022年に北海道に行った時の物。
    こっちは,その時に行った所です。スマホじゃちょっと見づらいかも、PCとかタブレットがお勧めです。

    https://www.google.com/maps/d/u/2/edit?mid=16KPW7ZFpkC4QsU40OBWKm1mPD_l1yAwl&usp=sharing
    モトクルはリンク出来ないみたい、コピーも出来ないのか…

    その時に泊まった宿で,良かった宿を一つ。
    道東根室地方標津町の万月堂さん。Googleの口コミ通りでアットホームでした、次回行くことがあれば、また泊まりたい。

    最後のは、コーションラベルが日本語だとちょっと目についたので、海外のバイクのパーツリストの品番を調べて、モノタロウで検索したら売ってたので買いました。タイヤサイズのも海外版のほうがカッコいいです。
    まあ、タンクに書いてあることは、バイクによってそんなに差は無いのでメーカーさえ合ってれば特に問題は無い。
    ちなみに、これは左が英語で右がフランス語、翻訳すると「警告」・怪我のリスクを減らすにはヘルメット、目の保護具、保護服を着用して下さい。・取扱説明書をよくお読み下さい。
    (上にあるのはセキュリティシステムのステッカーです)

    タイヤサイズは流石に違うのはまずいけど。
    ちょっと人と違ったカスタマイズになります。

    #グラディウス400 #グラディウス

    関連する投稿

    • JEEPOUTLETさんが投稿したバイクライフ

      2024年09月08日

      7グー!

      新着入庫車両紹介です!

      ☆スズキ/グラディウス400
      ☆VK58A
      ☆K510
      ☆ホワイト&ブルー
      ☆初年度登録:平成23年
      ☆車検無
      ☆走行距離76,958km
      ☆4ストロークエンジン
      ☆フューエルインジェクション
      ☆ディスクブレーキ
      ☆400cc

      本体19.8万

      で、グーバイク/ヤフオクに掲載しております。
      http://www.goobike.com/shop/client_8540011/zaiko.html
      ↑↑
      弊社グーバイクページです。
      気になる方はお気軽にお問い合わせください。
      ※DM、コメントはご返信できないことが多々ございます。ご了承ください。

      皆様からのお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております。
      ご覧いただきありがとうございました。

      JEEPOUTLET
      〒340-0801
      埼玉県八潮市八條1514-1
      TEL:048-948-7196
      mail:bike_outlet@unitedtrade.co.jp

      #バイク女子
      #バイク
      #バイク男子
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク入庫情報
      #バイクが好きだ
      #Jeepもあるよ
      #jeep
      #スズキ
      #suzuki
      #グラディウス400
      #vk58a
      #4ストロークエンジン
      #フューエルインジェクション
      #400cc

    • a-nyaさんが投稿した愛車情報(Ninja 650)

      Ninja 650

      2024年08月18日

      31グー!

      2024.8.15サークルツー🏍³₃

      サプライズ参加~をしたら
      まさかのサプライズカウンター✨️
      久々参加のお仲間さん『結婚しました~』と❣️
      なんともビックリ嬉しいお知らせ(*´`)♡

      ネタで買ったスライムグミ
      皆で食べるつもりが忘れてしまった💦
      お味は……(;-ω-)ウーン

      私は都合により途中離脱しましたが、
      その後も皆さんSL見たり吊り橋渡ったり
      とても楽しまれていました✨️

      暑いしバイク乗らないかな~と思ったら
      連休中1日置きに乗ってる気がする~w


      #サークルツーリング
      #サプライズ登場
      #嬉しいサプライズ返し
      #道の駅ロックガーデンひちそう
      #道の駅茶の里東白川
      #エストレア250
      #xjr1300
      #cb1100rs
      #グラディウス400
      #vストローム250
      #白忍
      #ninja650
      #kawasakininjalife

    • よもぎさんが投稿したバイクライフ

      2024年06月15日

      32グー!

      グラディウスで黒部川沿いと海沿いを早朝ぶらぶら
      40kmくらいでゆっくり走ってたらエンジンの熱で足が熱い
      ローカットのほうが涼しいかと思ったら低速では逆効果でした😸

      今日は海に釣り船 沢山出てましたよ


      #グラディウス
      #バイクのある風景

    • よもぎさんが投稿したバイクライフ

      2024年05月11日

      26グー!

      小川村 星と緑のロマン館あたりにて


      #グラディウス400
      #グラディウス
      #残雪

    • よもぎさんが投稿したバイクライフ

      2024年05月11日

      21グー!

      今日は鬼無里 旅の駅@バイクで 天もりそば
      産直で昨日も買った行者にんにく買って帰ります
      1袋200円でお安い也
      醤油漬けにしてお豆腐にのっけて食べるとんまい
      夏場用に冷凍もするよ😀


      #グラディウス400
      #グラディウス
      #鬼無里

    • よもぎさんが投稿したバイクライフ

      2024年05月11日

      16グー!

      R148外れて中土駅前を通るルート
      川沿いで小休憩とろうとしたら大糸線の車両が通りましたよ
      急いで箱からスマホだしてパシャリ
      天気もいいし最高ですにゃ😺


      #グラディウス400
      #グラディウス
      #大糸線

    • 38 ぱっちさんが投稿した愛車情報(GLADIUS 400)

      GLADIUS 400

      2024年05月10日

      29グー!

      久々にレブル乗ったけど…あれ?こんなにぶん回さないとダメだっけ?ってくらいもたつく。排気量違うとこんなに違うのか💦
      早く免許1年過ぎないかなぁ…タンデムでのんびり行くには楽しいかも♡
      #グラディウス400 #レブル250sエディション #レブル250

    • よもぎさんが投稿したバイクライフ

      2024年05月05日

      26グー!

      酷道だった山道を下りてきて
      青海川沿いでちょい休憩
      青空、新緑、清流に癒やされます😀

      #グラディウス

    • よもぎさんが投稿したバイクライフ

      2024年05月05日

      30グー!

      朝散歩で近場の山へ
      久々に親不知の山上を通る県道115
      富山新潟県境の境川沿いを通り新潟県青海までのルート
      途中からガードレールのない山道なので慎重に
      途中眼下に親不知漁港が見えます
      残雪もちょい残り
      道中は落葉、山から流れ出た土砂、落石もあり
      初心者お断りな状況も多々ありあり
      お勧めコースではにゃい😸
      すれ違う車もゼロでした

      #グラディウス
      #酷道

    バイク買取相場