
808ZRX
ほぼソロで自由気ままに
50過ぎの八百屋(808)のおっちゃんです
法定速度+αで走る時も
景色が綺麗な場所はスローで
道の駅スタンプラリーの中部は制覇
関東版もやってますが制覇はいつになるやら・・
2021年1月のフォトコン入選頂きました
2021年7月「おすすめのバイクショップ紹介キャンペーン」入選頂きました
2023年10月21日、事故車両は廃車にし、新たにまたZRX1100に乗り換えました。
ZRX1100とKSR80の2台でまた走ります








ジャンボ干支巡りの帰り道、島田の茶畑にて富士山の撮影スポットへ。
すぐ後ろ側の高台も撮影スポットに良さげな気がして登ってみたら、大井川越しの富士山がなかなか綺麗でやんした😀
道中、ふじのくにお茶の都ミュージアムに続く坂道が富士山が綺麗に見えるスポットでした😀
#静岡県
#島田市
#ふじのくにお茶の都ミュージアム
#中條景昭像公園
#茶畑
#大井川
#富士山
#モトクル広報部
#新年初撮り
関連する投稿
-
1時間前
39グー!
購入して初めてのタイヤ交換
ミシュラン アナキーワイルド
GSはブロックタイヤが似合う😊
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
3時間前
58グー!
4月30日藤まつりツーリング②
ステーキで お腹ポンポンになったので少し運動です。(汗)
「和気町藤公園」に藤棚を見に来ました。(笑)
日本一の藤棚らしく岡山県民のオイラは初めて訪れましたよ。
いや〜、圧巻ですね。(笑)
大勢の人と圧倒的な花の量にビックリしました。
そして、クマバチが沢山飛んでいて藤の花の蜜を集めてます。
攻撃をしなければ、大人しい蜂なので安心して歩きます。
青色、紫色、赤紫色、桃色、白色、白色と紺色の斑模様、沢山の種類の藤棚が有りライトアップもするらしいです。(笑)
また、ライトアップを見に来なければなりませんね。(大笑)
桜と違い藤の花は、香りが強く嗅覚も楽しませて貰える花でした。(笑)
今度は、ライトアップと花見に来たいです。(礼)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
4時間前
80グー!
おはようございます😄
けいです✋😊
この日は早めに帰って来たので😁
自宅でコーヒタイムをしました😌
玉ねぎ揚げアラレ😃
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#ツーリング
#愛知県
#帰宅
#コーヒタイム
#玉ねぎ揚げアラレ
#美味しゅうございました
#CBR250RR
#TRICITY155 -
4時間前
88グー!
おはようございます😄
けいです✋😊
前の方で投稿したバイク屋さんのように😌
ココのバイク屋さんにも😁
とれとれセンターに行った時の😆
お土産を渡しました👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#ツーリング
#三重県
#津市
#レッドバロン
#レッドバロン三重中央店
#京都府
#舞鶴市
#道の駅舞鶴港とれとれセンター
#お土産
#CBR250RR
#TRICITY155