
星華のぞみ
▼所有車種
-
- TW225/E
身体は麺で出来ている。血潮は出汁で心は薬味。その身体はうどんの麺で出来ていた。
40後半で既婚のオカマのオッサンです。
性自認も男。
既婚と言うことで解るとは思いますが
男に性的興味は無いのでご安心ください。w
可愛い服が好きなだけで性格もかなり男っぽいです。
むしろ女の子が大好き!!
ただし体は医者から両性具有の診断を受けているので部分的に男だったり女だったりします。
カツラ必須のトレンディエンジェル。
ガッカリした方はゴメンなさい。
バイク歴20年くらい。
DT50(廃車)
TW225
YAMA派です。
特にバイクで怪我らしい怪我をした事も無く
万年ゴールド免許の下道鈍足ライダーです。
うどんの画像にイイネしがちです。
現役コスプレイヤーなのでオタクネタ好きです。w


良い天気だから走りに行って来た!
、、、、暑いわ!!💢
蒸し暑いから走っても風が気持ちよくないわ!!!💢
今日の相棒トクナガとご当地アイスを食べて来た。✨
からの今日のおうどん。
トクナガ撮ってる時におばちゃんに
「お留守番の子なのね。」って言われた。
お留守番させると子供に持っていかれそう。w
自撮りだけ何故か青くなった。
吾スマホのインカメラはヘボいのでしかたなし。
シーズン中は天気の良い休みは走らないともったいないよね。vv
#丸亀製麺
#テイルズオブアビス
関連する投稿
-
FZ250 PHAZER
2024年12月15日
226グー!
makibao_29のどうでもいいうどんの話
昼にラーメンを食い飽きたので
丸亀製麺でうどんを食べた
タイミングよく並の値段で大盛りを食べられる
サービスデーだった
実際、丸亀製麺は美味いよ
チェーン店でこれだけのクオリティーなんだから
大したもんだ❗️
だけど、だけど、味も値段も
香川で食べたあのイラッとした
うどん屋に比べると落ちるんだよな😭
いや、丸亀製麺は問題ないんだよ
あの味を忘れられない俺が悪い
仕方ない、GWに再び食べに行ってやるかの❗️
今度は遅れを取らないぞ❗️😤
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#テニス
#ラーメン
#四国
#うどん
#丸亀製麺
-
2024年08月15日
114グー!
皆さんの言う
#朝活
の時間としたらかなり寝坊だけど、今朝は涼しい👒🌿
車検上がり2ヶ月、ほぼ放置のゼファー出して❣️
日差しも弱い!って事で9時にGO
諏訪湖畔で花火準備をパトロール⇒下諏訪旧和田峠⇒霧の駅⇒白樺湖⇒自由農園で美味い🌽 買って暑くなる前に帰宅!
の、予定が。
旧和田入口が、崩落有りで通行止め💦
トンネル超えてから霧ヶ峰行こうと思ってたら小雨が降り出して☔️💦
ブランシュ高山経由で白樺湖にショートカット。
景色画像はバイクのドラレコ切り出しですが、ほっとんど車やバイクが走っておらず、めちゃ気持ちよくライディング🎶
結果、霧の駅向きに行かなくて良かったかも🧐
雨止んだら蒸し暑くなってきたけど、
でも走るとメッシュジャケでひんやり気持ちいい♡
茅野まで降りて自由農園
お目当てのモロコシがまだあって(朝早く行かないと売り切れてしまう💦)
購入しようとレジに向かったはいいけど、恐ろしい人の群れ😵💫
こりゃいつレジにたどり着けるか💦状態
結局買うのは諦めて、通り端の
#丸亀製麺
の、豚しゃぶ鬼おろしうどんののぼり旗に引かれて早めのランチ
やっぱりバイクはいいぞーーー🏍³₃
-
CT125 HUNTER Cub
2024年06月06日
25グー!
丸亀製麺♪
ツーリング終わりに前日テレビで特集やってたで当たり前のように丸亀製麺さんへ!!!😊✨
#ハンターカブ
#ハンターカブカスタム
#ハンターカブct125
#ct125
#JA65
#ハンターカブのある生活
#ハンターカブのある風景
#丸亀製麺 -
2023年11月20日
118グー!
丸亀製麺の『うま辛まぜ釜玉うどん(プチご飯付き)』が美味しすぎる件
最後にプチご飯を混ぜて食べる背徳感と幸福感、
いやマジ美味いで食って見て〜12月初旬まで!
#丸亀製麺
#うま辛混ぜ釜玉うどん
#バイクに乗らないこんな日は
-
2023年10月25日
68グー!
#CBTR 2日目②
#伊吹山ドライブウェイ を下り
チェックポイント #彦根城 に。
入城料?を払い色々みるけど、天守閣には入らず。
新しいブーツでも靴擦れなし。
#魚清・和み庵 に行く。
店休日😵💫
私の後に来たライダーが、ヘルメット越しに
「休みやー」と叫んでるのが聞こえて
なんだか、和んだ(笑)
コーヒーくれるチェックポイントの
#ドカティ滋賀に。
スクランブラーとやらを見たかったけど、今は無いのだそう💦
既に14時。
お腹すいたので、香川県にはない#丸亀製麺 に🤣
壁にある讃岐富士(いいのやま)をみて、故郷を思う。
だって、毎日見てる山なもんで。
5枚目は家の近くから撮影したもの。
途中の何とかというところは写真撮り忘れ、さらに、#道の駅草津 も写真撮り忘れた🥲
バイク多い。
話しかけても、なんだか途中で終わる。
そこに、ステッカー貼ったスクーター❤️
思い切って話しかける。
喉を手術したのか、機械みたいなのを当てて話してくれた。
彼も伊吹山に登って登山したらしい。
ソロライダーは良い。
寂しくて喋りたい気持ちは同じ。
彦根で泊まって、この草津で終わりなんだそう。
話せて良かった。
湖畔道路、素晴らしかったなぁ❤️
コーヒーくれるチェックポイントの#ライダーズカフェダブルエム に寄ろうと思い進む。
そして、途中で確認。
そう、、、定休日だった、、😨😵💫
で、フェリーで帰るか高速で帰るか悩むけど、とりあえず高速に乗る。
途中のSAで、このまま高速で帰れそうな気がして、そのまま明石大橋を目指す。
段々と日が暮れて行く。
目の前の都会の街並みが、夕暮れ色に染まっていく。
これはこれで、凄く綺麗だった。
ずっと80キロで走るトラックの後ろに。
淡路島ので観覧車を見る。
2日目は山登ったり、お城見たりであっという間だったなぁ。
もし、来年行けるならば、、
どのルートにしようかなぁ😊
滋賀ありがとう😊
おしまい❤️