乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(乙カレーZ+先日のエンスト→セル不能からネットでいろ)
  • 乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))
    乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))
    乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))
    乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))
    乙カレーZさんが投稿した愛車情報(SRX400(SRX-4))

    先日のエンスト→セル不能からネットでいろいろ調べていくつか当たりを付けたので今日はセルフチェック。

    今日は普通にセルで掛かるしバッテリーもFull🤔 あちこちテスター当てたり接点復活剤振ったり。他にもチョーク(2次エア吸ってそう)の取り回しやら最近やたら重いクラッチワイヤーの注油やらして他に出来ることは、、とチェンシコ🤩
    チェーンも走行前は気にならないのに走行後はやたらたるんでるなぁと思うことがあって、調べてもそんな話HITしない。けど清掃しててこれか?というのが。
    走行前はチェーン油が固まって一部が折れた状態で固着(チェーン周囲が短いのでたるんでないように見える) →走行時の摩擦で油が溶けて曲がってたとこが伸びる(チェーンが長くなりたるむ) こんな感じかしら?🤔
    でチェーン清掃&調整したものの今度はリアアクスルシャフトの適正トルクがわからずとりあえず適当に。トルクレンチ買ったのに意味ねえw 緩いとタイヤよく回るけど外れたら怖いし締めすぎるとタイヤ重いしリアブレーキ擦ったり。テスト走行では大丈夫そうだけど正解がわからないのでちょっと心配。。

    とまぁこんなことしてたらいくら時間あっても足りんしそのうち事故るわ^^: と意を決してサービスマニュアルぽちっときました。やっぱ必要ですね😅 教科書読みながら頑張ります♪

    #SRX400 #3VN #バイク初心者 #メンテナンス

    関連する投稿

    バイク買取相場