
はなタロウ
▼所有車種
-
- RC250
2023/2/1 自己紹介更新
○生息地
長らく住んだ神奈川県より仕事の都合で千葉県に転居しました、決して袖ヶ浦のサーキットの為ではありません。(~_~;)
○「はなタロウ」名前の由来
実家で飼っていたネコ「はな」と「タロウ」をただくっ付けただけで、本名には全く関連はありません。(^^;)
○バイクの趣味/傾向
ミニバイクをサーキット走行用に買い足すアホ中年は、型落ちとは言えヤマハのフラッグシップに乗換えてしまいましたとさ。


今日は、午後からプチツー。
昨日までの秋めいた感じは何処へやら…、メッシュジャケットはまだしもデニムは膝にまとわりついて不快感Maxでした。(^◇^;)
本日のコース
宮ヶ瀬ダム→道志みちR413→長池親水公園→山中湖パノラマ台→三国峠→足柄峠
道路事情
道志みちは工事もなく、すいすい。
三国峠、濃い霧というか雲の中でセンターラインや路肩に枯葉や枝があるので注意。
足柄峠、こちらもセンターラインや路肩の枯葉や枝に注意。
画像
上)山中湖パノラマ台からの富士山
富士山周辺の雲より、三国峠から流れてくる雲で全く見えなくなったり出て来たり。
下)長池親水公園の先の撮影ポイント(だったトコ)
少し前に紹介した場所ですが、ウッドデッキにはロープが張られて立入禁止の様です。
目の前のガードレールは以前の通り外したままなのですが、遊歩道乗入れは問題なので「超」グレーゾーン(遊歩道と外路側線の間)にバイクを停めてサッと撮影して撤収。
何か有ったのかな?立看板の残骸らしきモノはありましたが…?残念です。
#山中湖
関連する投稿
-
05月07日
43グー!
5/6はよっちゃんのおかげで宇宙人(つД`)ノ
道の駅八王子滝山で旧友との面会に同行、雨男のせいで観光はパスして道志経由で山中湖までご案内、そこでお別れしてから御坂道経由、柳沢峠抜けて帰宅のルートε-(´∀`; )
#道の駅八王子滝山#山中湖#道の駅たばやま#宇宙人#すず菌#VSTROM800#Vストローム800#やま派#トレーサー9GT -
04月29日
112グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
GWがはじまるぞ!ということで、息子ちゃんとタンデムデートをしてきました。
GSR250Sくんが納車されて初めてのタンデムツーリングとなります。
オギノパン、それと吉田うどんをまた食べたいっ!という息子ちゃんのリクエスト。
ということで、宮ヶ瀬〜同志みち〜山中湖〜富士吉田〜忍野八海コースで廻りました。
適宜休憩をとりながらタンデムツーリングをしてきたのだけど、振り返ると息子ちゃん、休憩毎にアイスクリームを食べてる。
タンデムデートは甘いものにありつけるから好きらしい。
太るぞー 笑
帰りは、夜の山中湖湖面が綺麗で思わず停車してふたりで見入ってしまう一幕も。
最後にガソリン満タンにして、帰宅。
あっ 給油後にトリップメーターリセットするの忘れた。燃費測れないや。
やっぱり息子ちゃんとのタンデムデートは、私にとって最高の時間です。
あー 楽しかった!!
#タンデムデート #息子とデート
#富士山 #山中湖 #吉田うどん #富士吉田
#GSR250 #GSR250S #GSR250F
#SUZUKI #鈴菌
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#多頭飼い
#モトクル広報部