
マハトマ
▼所有車種
-
- XV125 Virago
K16 20210707納車 20230827二種登録
XV125 20230225納車
SRV250 20250428納車
乗り物をいじり散らかすことが生きがい
※当方基準でバイクと関係ない投稿、拾い画の投稿が多い方はブロックしてます
自衛のためなのでご容赦ください



脈略がなくてあれですが、しれっと入れたミッドコンキットについてちょっとレビューというか書いときます
長くなるので2回に分けます
まずいい点悪い点とかその辺、次回はつけるにあたっての注意点とか乗った感想とかにします
カスタム派ビラーゴ250乗りだったら一度はヤフオクやヤフーショッピングで見たことあると思います
部品屋K&W製のミッドコンキットです
お値段66000円と非常にお高いですがワンオフ等ではなく普通に買えてポン付け(条件あり、後述)できるビラーゴ用ミッドコンキットということもあり買ってみたい人も多いはず
まあ見てきゃわかりますが結論
「ミッドコンとしての用は果たすが、それ以上は期待できない」
です
まずいい点をあげます
・付けば普通に乗れる
・ワンオフで作るよりかは安い可能性がある
・ある程度手軽にミッドコン化できる
・金かけてるアピールができる
・リンクロッド系は調整可能
次悪い点
・材質は鉄無塗装なので塗装しないと次の日には錆びる
・取扱説明書が無い(ネット上にも存在しない)
・付属ペダル類がオートバイとして異常に大きく無塗装アルミ地(商品画像では全く別物 3枚目画像は塗装後)
・ブレーキのリンクアーム周りのデザインが雑
・マフラーによってはブレーキアームと干渉するためワッシャーなどで逃す必要がある
・左側サイドカバーがつけられなくなる上その位置に付くベースプレートが小さいためドライブスプロケットの大部分がむき出しになる
はっきり言って悪い点は枚挙に暇がないですが、中でも致命的なのが取扱説明書が存在しないこと、サイドカバー問題、アームの干渉です
次回で詳しく解説します
悪い点と言うか不良レベルです
ぶっちゃけ溶接とか加工とかできる設備がある方、まず絶対自作したほうがいいですよ
それがうまく行かなければ買うんでもいいと思います
次回、注意点とか問題解決のためにやったこと編、使用感編に続きます
#ビラーゴ250
#ビラーゴ125
#ミッドコントロール
関連する投稿
-
03月26日
29グー!
ぶらり伊香保へ
アメリカンビレッジ行ったりフラフラしてお昼食べに…行こうとしたらクラッチワイヤー切れた😭
#ビラーゴ250 #ビラーゴ乗りと繋がりたい #伊香保 #伊香保アメリカンビレッジ#クラッチワイヤー #切断#自走で帰宅#負けるもんか -
XV250 Virago
2024年11月22日
54グー!
天気のいい日はあてもなくフラっと🙌
#ビラーゴ250 #ビラーゴ250カスタム#赤城山 -
2024年11月04日
31グー!
久しぶりにトトロに会って(作者)雑談できたし榛名湖はまぁ紅葉してて綺麗だった。
伊香保温泉周辺は渋滞で疲れちゃったけどやっぱバイクが好き❣️
ビラーゴ250 #xv250virago #ビラーゴ250 #ビラーゴ乗りと繋がりたい #グンマー帝国