
むっく
夫婦で近場を走ってます。
グルメツーリングが多いです(笑)
2020.02.07初投稿?







今日の晩御飯😃
地元の有名ラーメン店#山下中華そば さんへ行ってきました😆
このお店、元々は#山下商店 という博多ラーメンの老舗だったのですが、昨年夏に突然博多ラーメンを辞め、鶏ガラ醤油の中華そばに鞍替えしました😳
中華そばも美味しかったのですが、やはり長年博多ラーメンの美味い店として名を馳せてたので、何か物足りなく感じてました😅
そこへ豚骨ラーメンに戻したとの噂を聞き、早速行ってみることにしました🛵💨
メニューは塩とんこつラーメンだけ😃
バリカタで頂きました😊
着丼しスープをすすって…うん、これよコレコレ😆
以前と比べたら少しあっさりしてますが、雑味のない味わいは、間違いなくこの店のスープです✨
麺も以前と変わらず、ストレートの細麺は豚骨ラーメンの王道ですね😄
この店の博多ラーメンのファンだったアタクシ、大満足の一杯でした😆
#豚骨ラーメン
#晩御飯
#大満足
関連する投稿
-
09月22日
53グー!
【筑豊ラーメン ばさらか】へ
昔ながらの臭みとコクのあるスープ
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #ラーメン #ラーメンツーリング #豚骨ラーメン #福岡 #福岡バイク
-
08月17日
77グー!
2025.08.16の朝活 その2
美味しいサンドイッチを食べた後は、帰路に向かいます😊
来た道をそのまま戻った方が早いのですが、それだと開けた所ばかり走るので暑い🥵
なので一旦北上し、山間を縫って走るルートを選択します😆
山﨑から西へ向け佐用町へ。
佐用からR179で美作へ向かうのですが、途中で山越えして岡山国際サーキットのすぐそばへ抜けます😊
いつものポイントで休憩して、ここから大芦高原を通って帰宅するコースです✨
大芦高原を降りるまでは、日陰も多くあまり暑くないルートなので、よく使うコースです😆
大芦高原を降りたら酷暑なので、出来るだけ早く帰りたいのですが、ちょうどお昼と重なる事もあって、ついでにお昼を食べて帰る事にしました😆
訪れたのは#くわん屋エボリューション さん。
このお店も、家から10分圏内なので、#ラーメン 食べてあっちっちになっても大丈夫🤣
#豚骨ラーメン のお店なので、素直に豚骨の「くわんやラーメン」をバリカタでオーダー✨
少し頂いてから、ニンニクと紅生姜を投入して1杯目終了👍
替え玉頼んでラーメンダシと高菜を突入、少しピリ辛に味変して2杯目を頂いて終了です😊
久しぶりにこの店の豚骨ラーメン食べたけど、うまくてスープまで完食しました✨
ラーメン食べて汗だくになった身体に鞭打って無事帰宅😆
今回も200kmほど走りました🏍️💨
おしまい