わんささんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わんさ+今日(9月13日)兼ねてより都合を合わせ)
  • わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報
    わんささんが投稿したツーリング情報

    今日(9月13日)兼ねてより都合を合わせて
    ご一緒しましょうとお話をしていた
    @113809 さんと顔見せがてら、ちょっとだけ
    走ってきました。

    私のバイクがもうすぐ整備・カスタムのため
    バイク屋に預ける予定があり、預けるとしばらく
    バイクに乗れなくなるので急遽なお誘いながら
    今日のツーリングになりました。

    コースはいつもの三浦半島パトロールですが、
    いつも一人で走っている時は気にしていない
    撮影ポイントを考えながらコース取り。

    コースは葉山で合流→観音崎→浦賀→久里浜
    →宮川公園→うらり→長井→国際村

    平日の午前中なこともあり、休日ではゆっくり
    撮影できないような場所も貸し切り状態。
    天気もよく、気温も高目で夏ツーリングを満喫。
    一つ残念だったのは遠くが曇りがちのため、
    どこのエリアからも富士山が見えませんでした。

    最近マスツーリングがしんどいのでソロばかり
    でしたが、久しぶりに複数人で走るとやはり
    楽しいですね。
    特に価値観や走り方が近く、運転技術に不安がない
    人と一緒だと気兼ねなく楽しめます。

    #三浦半島
    #宮川公園
    #田舎道
    #ソフトクリーム

    関連する投稿

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      03月16日

      333グー!

      昨日(3月15日)土曜日は朝イチから少しだけ
      バイクに。


      夕方から妻とみなとみらいに行く(車)があったので、
      朝イチから家をでて平塚・小田原方面をまわり、昼前
      には帰宅。
      天気予報では午前中は晴れのはずでしたが、晴れたのは
      朝だけで、帰路についた9時半くらいには曇り始めて
      ました。

      この日の目的は先日交換したフロントタイヤの様子見、
      あとは宮ヶ瀬に行った時にはチェックしなかった
      河津桜関係のチェック。
      結果、河津桜はどこに行っても満開で通りすがりの
      道端にあった菜の花畑?も満開でした。

      私がこの時期に廻るエリアの河津桜は交通量があまり無い
      道の、道端に数本植えてあるだけの小規模な並木?なので
      毎年貸し切りで写真が撮れます。

      なお、途中まで忘れていたフロントタイヤですが忘れる
      くらいに具合が良かったです。
      フロントタイヤの交換は、毎回タイヤが新品になると
      交換前とハンドルの切れ込み具合が変わってたまに
      びっくりするのですが、今回のタイヤは前のタイヤより
      新品なのに全体的な安定感が増しました。
      もちろん車体を傾けた時の切れ込みも違和感なし。
      やはり前のタイヤは真ん中とサイドの材質が違うとか
      だったから、全面が同じ材質の今回のタイヤとは性格が
      違うのでしょうか。
      私は今回入れたタイヤの方が好みです。
      (減りは早いと思われますが)


      #河津桜
      #菜の花
      #田舎道
      #Vmax

    • キリンパさんが投稿したツーリング情報

      03月09日

      34グー!

      本牧ふ頭

      寒かったので榮濵楼で、熱々の五目そば


      ツーリング好きな人と繋がりたい #HONDA#レブル1100 #レブル #rebel #オートバイ#オートバイ好きな人と繋がりたい#ホンダ技研#ホンダレブル1100DCT#バイク#バイク好きな人と繋がりたい#motor cycle#motorcycle好きと繋がりたい#バイク好き#バイク好きと繋がりたい
      #HONDA Rebel 1100
      #神奈川#神奈川ツーリング#神奈川仲間募集中#三崎港#三浦ツーリング#京浜工業地帯#川崎#川崎ツーリング#三浦海岸#三浦半島#横浜#横浜ツーリング#鶴見#鶴見ツーリング#横浜ベイブリッジ#大黒埠頭#本牧ふ頭

    • shintake128さんが投稿したツーリング情報

      03月03日

      130グー!

      3/2 @110340 さん主催月ヶ瀬ツーリング

      朝、道の駅みなみやましろ村に集合。
      そこから月ヶ瀬の
      タケテクさんのお知り合いのお店
      『小谷商店』さんへ。
      写真①
      小谷商店さんの店舗横の駐車場。
      事前にタケテクさんがお店の方にお話しして頂き、
      全てのバイクを駐車場に停めさせて頂きました😊

      写真②
      小谷商店の前の道を登り展望台へ。
      今年は寒いのも有り、梅の開花が遅いです😅
      少し離れた場所に開花してる梅も有りました😊

      写真③
      梅ソフトクリームと小谷商店
      梅ソフトクリーム、美味しかったです。
      これで快晴で梅満開なら最高やったんですが、
      雨降らないだけでも感謝です。

      @天邪鬼さん
      @81582 さん
      @110340 さん
      @105617 さん
      @137803 さん
      @143923 さん
      @97400 さん
      @137056 さん
      @150240 さん
      @160593 さん
      @116420 さん
      @106838 さん
      @69017 さん

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #グルメスポット #モトクル広報部 #マスツー #マスツーリング #月ヶ瀬 #月ヶ瀬梅林 #小谷商店 #梅 #梅ソフトクリーム #ソフトクリーム #奈良 #奈良ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング

    • masaさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

      ELIMINATOR 400 SE

      03月03日

      52グー!

      2025/3/2
      横須賀三浦半島ツーリング🏍
      計6台で行ってきました✨
      途中、河津桜を見れる場所があると向かったところ大渋滞で30分以上して何とか走りながら見れました😅
      写真は撮れなかったけど綺麗でした✨
      そして三浦半島はマラソン大会していてここも大渋滞😭
      昼間暑くて大変だった…
      お昼のお蕎は美味しかったです!
      計308キロ、日が伸びてきて暖かくなればもっと距離走る感じになりそうです🤣
      #カワサキ
      #エリミネーター
      #エリミネーター400se
      #エリミネーター400se(旧型)
      #横須賀
      #三浦半島

    • まんぐーすさんが投稿したバイクライフ

      03月02日

      33グー!

      3月1日、気温急上昇に合わせて三浦半島の三浦海岸駅ちかくの桜通りを走ってきました。その後は御崎港の魚市場食堂で昼食を取りました。道も食事も混雑しがちですが参考になれば幸いです。
      #春スポット
      #VTR250
      #VTR
      #三浦半島

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      03月01日

      357グー!

      今朝(3月1日)休みなのに出社日と同じくらいに
      目覚ましなしで目が覚めたため、バイクに乗りがてら
      日の出+富士山+バイクの写真を撮りに平塚まで。


      写真 1〜5 農道で日の出+富士山+バイク
      写真 6〜10 三浦半島で桜+バイク


      数日前にも投稿してる気がしますが、モトクルを
      盛り上げようって気は全く無いですが投稿数の増に
      貢献します。

      最近のモトクルって昔ながらの「よくわからんユーザー」
      の他に詐欺師っぽいのがちょくちょく出没して、更に
      それを攻撃して面白がってるユーザーやら「有名人に
      なりたいなら、もっとちゃんとやれば良いのに」な
      ユーザーとか、最近は地下アイドル?みたいな人が
      増えたりして、ますます謎なアプリになってる気が
      します。
      まあ無料アプリに多くを望んでも…ですが。
      何にしても投稿数が多くないと全てに対して説得力が
      出ないでしょうから投稿内容は何でもアリなんでしょう。

      前置きはさておき、今朝は4時半に起床。
      釣りで使ってるアプリで日の出時間を確認したら
      6時11分とのこと。
      軽くパンを噛り、妻のラインにちょっとバイクで
      出る旨のコメントを入れて5時に出発。

      外気温はわかりませんが日の出前なのでそれなりに
      寒いので防寒ベストの設定温度を前・首周り・背中
      全て最強にして出発。
      まだ暗いのにシールドがスモークなので開けたく
      ないので車の後ろをノンビリ走りたいんですが、
      前の車に次々と譲られて、1番先頭をひたすら走る。

      目的地に到着したのは6時少し過ぎたくらい。
      まだ富士山に日が当たっていなかったので車も誰も
      通らない農道とは言え、邪魔にならない場所に停めて
      お茶飲みながら待機。
      場所の問題か、6時11分ではまだ富士山に日が当たり
      始めた程度。
      タイミングを見て撮影しましたが、思ってたほど
      赤富士にはなりませんでした。
      (ちなみに到着→退散まで車は1台も通らず)

      心配していた富士山が雲に隠れたりすることもなく
      まあまあ思い通りの写真が撮れたのでそのまま遠回り
      しながら戻り方向。
      戻りの湘南の海岸線を通ったのは7時過ぎくらい
      でしたが、白バイがあちこちにいました。
      時間的に勤務開始の頃だったのかも?

      その後は三浦半島内の河津桜が咲いている単発場所で
      記念撮影。
      三浦海岸の河津桜が有名で、最近はテレビで頻繁に
      騒いでいるためあっちには行かないようにしてます。
      (記念撮影するだけならどこでもできますし)
      開花状態はバラつきがありましたが、どこも満開と
      言って良いくらいには咲いてました。

      ↑3箇所の桜ポイントを回って帰宅したのは10時。
      今日は夜に知人と夜磯に釣りに行くため、そのまま
      自宅で休憩です。


      #富士山
      #河津桜
      #Vmax
      #田舎道

    • KENさんが投稿したツーリング情報

      02月25日

      75グー!

      城ヶ島〜三浦半島ツーリング(2025/02/24)

      三連休の最終日、晴れ予想だったので城ヶ島へ行こう!と寒い中🥶一念発起して行ってきました!

      都内から第三京浜〜横浜新道〜横浜横須賀道路と高速を乗り継いで1時間半で無事に到着!🏍️💨

      初めて来ましたけど、見晴らしの良さに驚きながら散策してました!フリーパスもありがたい!

      城ヶ島といえば、馬の背洞門と調べたら出てきたので、んじゃ見に行くか!と考えて向かったものの、ちょっと後悔😅

      向かうには海辺の高低差がしっかりある岩場をひたすら10分歩くか、ハイキングコース🥾で山を登って急な階段を降りるかの2択しかないなんて...
      後者も後者ですが、知らなかったために岩場を選択したものの、足底が真っ平らなガルドシューズには酷でした😭

      とにもかくにも到着し、自然の力にほんの少しも感動もなく、冬に汗ダラダラになりました😆

      さあお腹減ったから昼食にしようと名物海鮮丼を求めて商店街を歩いたものの、人人人の行列ばかりで断念😩

      色々ヒッチャカメッチャカになったので帰路に着こうと国道134号線をひたすら走っていたら、素晴らしい海岸線が目の前に!脇に止めて本日の撮れ高ヨシ!🙌

      三浦海岸沿いの今までで1番景色がいいんじゃないかと思うマックでお昼を食べて、再び高速で帰路につきました〜
      やっぱり楽しくて、行ってよかった!😊

      今度はどこに行こうかなぁ

      #モトクルベストショット #バイク #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #HONDA #cb400sb #ツーリング #ソロツーリング #三浦半島 #城ヶ島 #三浦海岸 #馬の背洞門 #ガルドシューズ #クシタニ #マクドナルド

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      02月25日

      319グー!

      2月24日(月)、最近知り合った方々と顔見せを
      兼ねて軽めのツーリングに参加させてもらいました。


      写真 1・2 集合場所のスタバ
      写真 3   馬堀の道端
      写真 4・5 観音崎付近
      写真 6・7 Vmaxミーティングで寄った所
      写真 8・9 三崎の漁港
      写真 10  三浦海岸で昼食


      ツーリングクラブ自体は結構前から入っていて数年前は
      何回か参加したりしてましたが、いつも台数がかなり
      多くて車列が長くなり、私が参加したときはだいたい
      後方に渋滞を起こしたり、あとは休憩等のコンビニで
      駐車場をかなりの面積を占領したりしてここ数年は
      幽霊状態でした。
      (喫煙場所じゃないバイクのまわりでタバコを吸ったり
      してて、一緒にいるのが恥ずかしかったりで。)


      そんな感じで集まりには参加せずソロで走っていた
      訳ですが、「たまには誰かと走るか」ってことで
      同じような価値観を持つ人を探したところ、縁あって
      知り合い今回の顔合わせになりました。

      この「価値観が合う」というのは公道でレースごっこを
      しないとか整備不良の状態でツーリングに行くとかの
      低いレベルの話ではなくて
      「ソロも良いけどたまには誰かと走りたい、でもあまり
      大人数は面倒だから嫌だ」という考え方。

      ツーリングクラブと言う形は作らず、普段はソロで
      走って気が向いた時にグループラインで誘うような
      感じだそうです。
      なので定例ツーリング等はないらしく走る時もだいたい
      3〜5人程度の少人数で走る予定とか。
      私的にベストな台数は3〜4台なので、この辺りも
      ぴったりです。


      以下、当日の流れ


      当日は「軽く顔合わせ」だったので朝の10時に葉山に
      あるスタバに集合とのこと。
      ちなみに私は普段スタバはほぼ行かないし、バイクで
      スタバに行ったのはこの日が初めて。
      誰かに誘われなければ絶対に味わえない新鮮な感覚です。

      集合場所は私が決めたわけでは無いのですが、葉山の
      スタバは自宅からバイクで数分。
      3連休の最終日で店が湘南絡みの幹線道路に面している
      こともあり、初日から遅刻する訳には行かないので
      ちょっと早めに家を出発。
      結果、渋滞どころか信号もほとんど引っ掛からなかった
      ため予定よりかなり早く到着してしまったので当然まだ
      誰もいませんでした。

      何もしないで待ってるのも何なので、あのナリでスタバに
      ソロ突撃→カドヤのハンマーブーツの堅い靴底が立てる
      大きな足音にちょっとビックリしてる店員のお姉さんに
      「ホットのカフェモカを一番小さいサイズで」
      と流れるように注文。
      と言ってもスタバの呪文のような注文はできないため、
      カフェモカしか飲んだこと無いだけです。
      (しかも今まで数えるくらいしか飲んだことない)

      無事にカフェモカを受け取り、バイクのところで飲みながら
      待つこと数分で参加者の一人が到着。
      初めまして的な話をしつつもう一人の参加者を待ち無事に
      合流。

      当日は

      ・集合がゆっくり目なこと
      ・全員が初めましてなこと
      ・どんな人(運転技術等)か不明なこと
      ・三連休の最終日なこと

      から、三浦半島内をのんびりと一周するコース。
      (ちなみに私ともう一人は三浦半島在住なので地元)

      三連休の最終日なことと、三浦海岸でこの時期に毎年
      やってる河津桜祭りの影響が心配でしたが結果的には
      それほど渋滞もしていなかったので、全体的に快適に
      走れたと思います。

      ちなみに昼食は私を含め全員が「しっかり食べなくて
      大丈夫」な人だったので、三浦海岸にあるファミマで
      パンを囓って終わり。
      「ご飯はしっかり食べたい!」な人と一緒だと、昼食に
      時間を取られてしまうため、この辺の価値観が合うのも
      重要だと思ってます。
      (最初から「◯◯に行って◯◯を食べる」と言う
      ツーリングなら問題ないんですが)

      葉山→観音崎→三浦海岸→三崎まで行き、三崎の漁港が
      空いていたので記念撮影。
      記念撮影の際の雑談で、帰り方面の渋滞を迂回するときに
      私がたまに走る酷道の話になり、全体的に平和だった
      ことと、三人とも運転技術は全く問題がないことは確認が
      できたため、私先導で酷道を通って戻ることに。

      舗装がガタガタの農道・砂利道、未舗装路・急坂の
      車がすれ違いできないくらいの幅の狭い道を大型バイク
      三台でひたすらウネウネと走る。
      ソロで走っているときは前から車が来ることはほとんど
      無いんですが、この日は数回の対向車と遭遇。
      この道を車で通過するくらいなので、幹線道路はそれなりに
      渋滞していたのではないかと思われます。

      10時に集合して三浦半島を一周、15時くらいには
      葉山で解散しましたが久しぶりのマスツーは新鮮でした。
      先日のVmaxミーティングみたいに大人数で走るのも
      たまには楽しいとは思いましたが、先導したりの
      運営側をやるとなると、私はやっぱり少人数の方が
      性に合ってます。
      (バックミラーで見えない人がいると心配なので)


      #三浦半島
      #マスツーリング
      #Vmax
      #酷道

    • キリンパさんが投稿したツーリング情報

      02月25日

      48グー!

      HÖEGH AUTOLINERS

      自動車貨物船、大黒埠頭

      ツーリング好きな人と繋がりたい #HONDA#レブル1100 #レブル #rebel #オートバイ#オートバイ好きな人と繋がりたい#ホンダ技研#ホンダレブル1100DCT#バイク#バイク好きな人と繋がりたい#motor cycle#motorcycle好きと繋がりたい#バイク好き#バイク好きと繋がりたい
      #HONDA Rebel 1100 DCT#神奈川#神奈川ツーリング#神奈川仲間募集中#三崎港#三浦ツーリング#京浜工業地帯#川崎#川崎ツーリング#三浦海岸#三浦半島#横浜#横浜ツーリング#鶴見#鶴見ツーリング#横浜ベイブリッジ#大黒埠頭神奈川#神奈川ツーリング#神奈川仲間募集中#三崎港#三浦ツーリング#京浜工業地帯#川崎#川崎ツーリング#三浦海岸#三浦半島#横浜#横浜ツーリング#鶴見#鶴見ツーリング#横浜ベイブリッジ#大黒埠頭

    バイク買取相場