
Namihei Muto
▼所有車種
-
- Z900RS
2017年4月、大阪単身赴任に合わせて、四半世紀ぶりにSTEED400でリターンデビュー。
乗り始めて間もなく、大型へのステップアップを決意。
2018年3月から Kawasaki Z900RS で、土曜日は雨が降らなければ何処かへツーリングしてます。
2024年10月に単身赴任終了し千葉に戻りました。
そして同年普通自動二輪の免許を取った妻にX350を増車しました。





#150 バリチェロデビューの🍔ツーリング
ライディングシューズのデビュー戦は、北摂のラルプデュエズへ。(リターンしてから150回目の記念ツーリングだった。)
ここ、「おおいわ坂」というのが正式名称らしい。
そこから近くのライダー&サーフカフェ「B stand+」を冷やかしてから FRANK Ride and Eat でバーガーランチ。
あと少し遅かったら、だいぶ待つ羽目になるところ、絶妙なタイミングだった。
バリチェロのシューズはというと、最初は思ったより暑いかなと思ったが、60km/h位になると風も入ってきて、涼しく感じる。ソックスは、少し長めの方が良い感じ。
#バーガーツーリング
#北摂のラルプデュエズ
関連する投稿
-
MONKEY125
02月16日
408グー!
おなじみの茨木・大岩の北摂のラルプデュエズ。
ダンプ街道を走ると、絶対に寄ってしまうな。
もう30回は来てるんではなかろうか。
ですが。。。展望台工事中!?
入れないからラルプデュエズが見えない😓
なんかめっちゃ綺麗な展望台になるみたい!
工事期間は8月29日までとある。
そんなかかるのか。。。と思いながら、これは楽しみ😊
#茨木#大阪#北摂ツーリング#大岩#安威川ダム#ツールドフランス#サイクリスト#北摂のラルプデュエズ#ラルプデュエズ#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種ronin -
2024年11月27日
257グー!
〜秋のバーガーツーリング🍔🍁🏍️💨〜
今日は天気が回復するとのことで、朝から北茨城方面に向かっておバイクしてきましたよ🤠👍
目的地は袋田の滝の近くの『永源寺(もみじ寺)』です🍁
ちょうど見頃を迎えていたんだけれど、天気の回復がいまいち😅
ちょっと曇り気味なのであんまり映えなかったなぁ😅
それでも日中は日が差す時間帯もあって、北茨城の田舎道をのんびり気持ちよく紅葉の山の中を走ってきたよ🏍️💨
帰りは宇都宮市の『Cafe&Diner Mother Road』にて🍔🤤
とってもジューシーなパテから溢れ出した肉汁をモッチモチのバンズが吸い取ってジュワーっとなんとも言えない食感……うーん、ナイスバーガー🍔🤠👍
早めに帰宅したので綺麗に洗車して終了🤠✌️
今日も良い休日でしたー🤠👍
#アドベンチャーバイク
#v-strom
#バーガーツーリング
#月待の滝
#永源寺
#Cafe&DinerMotherRoad
-
2024年11月05日
107グー!
✖︎かめやま霧のテラス(雲海無し!)
雲海二連敗…
むむむ!
前回は雲海じゃ無くて雲の中
今回は雲そのものが無かった…
寒暖差とか条件は悪くなかったと思うのだけどなー!
んで、北摂のグネグネ道(ラルプデュエズ)見て大阪空港の着陸機見て楽しい平日休みを満喫しました
山道走ってドロドロなのもニ連続…
すぐ洗車ー!
#雲海 #かめやま霧のテラス #北摂のラルプデュエズ #千里川の土手 #exzero #ducati #sixty2 #scrambler -
GSX-S1000F
2024年11月03日
474グー!
今日はGSXちゃんがちょっとだけ整備でプチピットインした後、近所に出撃です。
おなじみの茨木・大岩の北摂のラルプデュエズ。
#茨木#大阪#北摂ツーリング#大岩#安威川ダム#ツールドフランス#サイクリスト#北摂のラルプデュエズ#ラルプデュエズ#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2024年10月24日
607グー!
おすすめスポットをご紹介します!
近畿地方でツーリング先をお探しの方々、大阪府にある、おおいわ坂、通称「北摂のラルプ・デュエズ」はいかがでしょうか〜?💁♀️
ラルプデュエズはツールドフランスの名物峠として有名なつづら折れの登りで、つづら折りが続いていることから「北摂のラルプ・デュエズ」としてロードバイカーの中で命名され、SNSなどを通して広く知られるようになったそうです📝
北摂のラルプ・デュエズのつづら折れ道は数百メートル程しかありませんが、周囲が開発途中なので草木があまり無く綺麗に見えます✨✨
アスファルトではなく砂利ですが、上りきった所に駐車場とベンチがあり、「バイクや自転車で訪れる人が増えたから」と、なんと地元の方々がご厚意で用意してくれたそうです😆👏👏👏
50m程近くに『喫茶おおいわ』というカフェや自動販売機、トイレなどもありますよ🎵
結構勾配があるので、行かれる方はご注意ください🥺
バイクで登るには少し短い距離ですが、楽しさから何度も往復される方もいるんだとか😊
大阪でツーリングをされる時は、ぜひ実際に足を運んでみてください🎶
※画像は@133721 さん、@148408 さん、@36785 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#北摂のラルプデュエズ -
PX200FL2
2024年10月15日
34グー!
2024.10.14(月)晴🌞
スポーツの日
友達の@roninモンキー125(赤猿)と
京都府向日市の「竹の径」まで
プチツーリング🛵
寄り道
茨木市・大岩・北摂のラルプデュエズ
絶景📷
#大阪府#茨木市#大岩#ダム#安威川ダム#ツールドフランス#北摂のラルプデュエズ#日本最長#モンキー#モンキー125#赤猿#写真が好き#ベスパ#ベスパ写真#ベスパ好き#ベスパPX200FL2#カスタム#2スト -
2024年10月14日
116グー!
本日は早朝出発で解禁されてる丹波黒の枝豆を購入するために早起き😄
前日に@21089 誘って一緒にゴー💨
せっかくの早朝出発やし下道でゴー👍奈良市内経由して阪奈道路、R163で北摂のラルプデュエズ、書けるけど言えない難しすぎる💦
茨木市内を抜けて山間部へ入っていくと、すんごい綺麗なロックフィルダムが!
知らなかったので止まりきれず写真ありません🤣
そのまま通り過ぎてしまいました💦
仕方なく第一の目的地、北摂のラルプデュエズへ✌️下から上がっていくんですが気持ちのいいコーナーがクネクネ
上がっていくと写真スポットがあるのかと思ってたけど芋ほり体験みたいなイベントされてて停めたい場所に停めにくい感じ💦
そこでUターンして路駐して撮りました
まだ朝も早目だったので少し高くなった朝日が眩しー☀
ここからは一度寄ってみたかった豊能町の与野コンへ一路向かいました✌️
到着してモトクル開いてみると、@116122 さんが亀岡で雲海アタック成功してはる😲
うーんもっと早起きして亀岡で雲海見てみたかった〜💦
#北摂のラルプデュエズ
-
MONKEY125
2024年10月14日
307グー!
今日は、友達のベスパの@133874 と赤猿ちゃんで出撃山間部に出撃。
おなじみの茨木・大岩の北摂のラルプデュエズ。
ダンプ街道を走ると、絶対に寄ってしまうな。
もう20回は来てるんではなかろうか。
#茨木#大阪#北摂ツーリング#大岩#安威川ダム#ツールドフランス#サイクリスト#北摂のラルプデュエズ#ラルプデュエズ#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種ronin