ブラさん
▼所有車種
-
- GSX-S1000
関東圏内を主に日帰りツーリングしてます。
たまに長野県、福島県、静岡県、山梨県に行く事があります^_^
#ブラさんのブラ散歩
#ブラさんのブラフォト
#ブラさんのブラっとツーリング
今日は富士山🗻を見に山中湖へ…パノラマ台から湖の方へ戻ろうとしたら、自転車の大会始まってしまって通行止めに💦
しょうがなくパノラマ台を超えて富士スピードウェイの方へ下って、とりあえず須走の道の駅へ🏍️💨
さてどちらに行こうか…まぁパノラマ台しか決めてなかったんで…芦ノ湖スカイラインからの眺めめちゃ綺麗だよなぁと久々の箱根方面へ!
芦ノ湖スカイラインを満喫した後は海が見たくなり西湘バイパスからの江ノ島へ🏍️💨💨
だがしかし!めちゃくちゃ海沿いは風が強くて、波飛沫がシールに💦
しかも江ノ島に行くもお目当てのお寿司屋さんが無くなってた💦
めちゃ人も多くてすぐに退散…腹減ったなぁ焼きそばしか食ってなくて…餃子も食っときゃ良かったと後悔するも戦意喪失した私は…家路に着くのであった😅
まぁ今日は走る事が目的と言えば目的だったので、まぁ良しとしよう👍🏼
本日の走行距離430キロ久々にしちゃ走った方でしょ!
#ブラさんのブラっとツーリング
#ブラさんのブラ散歩
#ブラさんのブラフォト
#パノラマ台
#三国峠
#芦ノ湖スカイライン
#江ノ島
#富士宮焼きそば
#道の駅すばしり
関連する投稿
-
01月18日
103グー!
マジックアワー @江の島
スカイウェイブくん、本年走り始めです。
スズキワールドで修理後、低中回転寄りになりトルクが増したように感じられて、とても走りやすくなりました。
ゆるーっと海岸線を流して帰ります。
Nikon ZII / 40mm F2.0
#江の島 #片瀬海岸 #相模湾
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプM
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#障害者ライダー
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部 -
01月16日
126グー!
ふらっと海岸線を流して江ノ島へ。
今日は寒いけど、耐えられないってほどではないかなぁ。
#江の島 #江ノ島ツーリング
#江の島灯台
#相模湾 #太平洋
#藤沢 #鵠沼
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
01月11日
69グー!
#初乗り #江ノ島 #ツーリング #ツーリングスポット #ワンコ #犬とツーリング #バイクと犬 #犬 #イヌスタグラム #cbr250rr #HONDA #YAMAHA
#XV1700 #しらすパン
今年初❣️ツーリング江ノ島😁👍しらすパン美味しかった😋
今年はバッテリーあがらないように
たくさんちょこちょこ走る予定❣️
#宮ヶ瀬 #江ノ島 #道志道 #山中湖 #秦野 #ヤビツ峠 #バイク #バイクのある風景 #わんこライダー
近場ちょろちょろですがね😅💦
充電走り頑張ります🔌🔋#神奈川県 #バイクが好きだ
#2025年 #保護犬 #バイクのある人生
#富士山 -
01月11日
123グー!
江の島シーキャンドルとNINJA250Rくん。
一眼カメラ持ってくればよかった・・・
#江の島 #江ノ島ツーリング
#江ノ島シーキャンドル
#相模湾 #太平洋
#藤沢 #鵠沼
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部
-
01月06日
131グー!
12月のあたまからフェリーで茨城県大洗港に上陸
東京で高校時代の仲間と集まって盛り上がり、昔通った場所や住んでいた街をブラブラしてなつかしんできた
東京を離れて北海道へ移り住んでから、数十年ぶりに、生の富士山😁をちかくで見たくて当時ゼファー400に乗ってよく走っていた第三京浜を通り湘南-箱根-御殿場まで行き、一眠りした後の朝焼けの富士山もなかなか良かった
#商船三井さんふらわあ
#苫小牧港-大洗港
#船旅
#鎌倉
#由比ヶ浜
#江ノ島
#御殿場
#富士山
#バイク
#ツーリング
-
01月03日
39グー!
走り始めは箱根に。芦ノ湖畔は駅伝の影響で渋滞だったので諦めて芦ノ湖スカイラインに。富士山はみえませんが、駿河湾がきれい。
#XSR155
#箱根
#芦ノ湖
#芦ノ湖スカイライン
#駿河湾 -
2024年12月28日
360グー!
昨日(12月27日)神絵師さんにお会いしてきました。
写真 1・2 手書き!
写真 3 集合場所の江ノ島
写真 4・5 宮川公園
写真 6・7 うらり
写真 8 ライダーズカフェ?10R
ことの発端は、@98782 さんの投稿で、ご自身で
書かれたスーパーカブの絵を見て、
「私の絵も書いてもらえたりします?」
とお聞きしたところ、快諾いただけたので
お願いしたことでした。
書いていただいたのは写真1・2枚目の私が
バイクに跨ってバックしてる所を素敵カメラで
撮ってもらった写真なんですが、ビックリする
くらいの完成度でした、
(ちなみに写真よりも実物はもっと迫力があります)
今のご時世、アプリとかAIとかで画像を簡単に
絵画風にすることができて、当たり前のように
大量に出回ってます。
ただ、この手の加工物は独特の違和感?と言うか
共通の偽物感があるのですが、手書きの絵はやはり
別物です。
(お金払ってプロに依頼してイラスト化をした物は
見たことないのでわかりませんが)
ちなみに私の絵の他に過去に書かれたイラストも
拝見させていただきましたが、人物・動物共に
写真のような完成度。
神絵師さんと呼んでも過言ではないでしょう。
以下、当日の流れ
私はこの日から年末休暇だったのですが、朝イチで
ちょっと用事があったので10時半に江ノ島で合流。
大声で喋ってる大陸人の集まりや意味不明な所に
路駐する観光客を眺めながらしばらく談笑。
その後は三浦半島を軽くツーリングし、
江ノ島→宮川公園→うらり→逗子の10R
と回ってきました。
天気はまあまあ快晴でしたが、三浦半島はとにかく
風が強い。
宮川公園では強風過ぎて、バイクを停める向きに
気を使うくらい。
まあ、実際には2人とも乗ってるバイクは重量が
300キロとかなので、風で簡単に倒れたりは
しませんが。
宮川公園を出た後は「うらり」に移動。
そこでマグロコロッケを昼食代わりに頂きました。
うらりはちょくちょく行きますが、この販売ブースに
行ったの数年ぶりです。
いつもはトイレに行って、外でコーヒー飲んで
すぐに出発してしまうので。
その後は遠回りをしつつ、三浦半島をまわりながら
逗子の海岸線にあるライダーズカフェ10Rへ。
ここも入るの数年ぶり。
休日はバイクで溢れることもありますが、昨日はまだ
平日扱いのようで、店内でお茶できました。
1日通して走行距離は少な目ではありましたが、
久しぶりのソロではないツーリングでした。
@98782 さんは人柄も良く、何よりバイクの乗り方が
安心できるお方でした。
前は色んな人と走ったりしましたが、一緒に走ってて
常に気にしてないと危なそうな人が結構いたため、
一緒に走っていて安心できるライダーは貴重です。
(何なら安心し過ぎて、何回か一緒に走ってるのを
忘れるくらいでした)
#神絵師
#江ノ島
#宮川公園
#うらり
#三浦半島
#Vmax