猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。+名古屋モーターサイクルショー(その6) )
  • 猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ
    猪爪(イノツメ)と読みます。ニックネームはイノッチです。さんが投稿したバイクライフ

    名古屋モーターサイクルショー(その6)

    物販ブースで大満足し、これまた大盛況なトライアルデモンストレーションを見せて頂きました🏍️☺️👍
    イベントブースは本当に人の波で、また司会の人が乗せ上手なので、会場は笑いと歓声でめちゃくちゃ盛り上がっていました😄😆🤭
    トライアル国際A級スーパークラスの選手たちの技と度胸の良さに、俺も含めた観客の皆さんは皆んなため息というか、とにかく凄いの一言でした🙆‍♂️🥰👍

    素晴らしいプロの皆さんの技を観て、興奮冷めやらぬ中、凄くカッコいいスタッフの男性が、ハーレーでしょうか?、アメリカンなバイクのマフラー音を聴かせてくれていて、それがまたカッコよくて、凄く詳しそうなお客様と談笑されていました🏍️😄🤭

    もう凄いものを見過ぎて、ちょっとお腹いっぱいというか、胸がいっぱいになりましたが、そこにあの有名な方を更に見つけちゃいました🤭🥰よく工事現場などで見るあの方です🤭😄👍撮影をお願いすると、快く応じていただき、あの「ヨシ!」のポーズをしてくださいました😊🤭👍本当にサービス満点の素敵な方でした🙆‍♂️🤭☺️

    そして、室内ブースに戻ろうとした時、視界にふっと可愛いサイドバッグをつけた数台のアメリカンバイクが飛び込んできました😳😊👍
    自分は、このツーリングで改めてサイドバッグの重要性、便利さを実感し、どのタイプが自分のジスペケに合うだろうと思案していたので、後学の為にもと早速お話をお聞きすると、娘さんが子供の頃使われていたランドセルを再利用していると教えて頂きました🙆‍♂️(基本一箇所で止めていらっしゃるようですが、一回落としてしまったことがあるとのことで、用心のために固定を増やされているそうです🙆‍♂️😊👍)

    すごく良い再利用の方法だなぁと思い、「自分はテレビで、鞄職人さんが小さくコンパクトに作り直したランドセルは見た事があるのですが、これは良いですねっ🙆‍♂️😄👍」とお伝えしたところ、とても喜んでくださって、「残念ながら、小さくリメイクしてくれる技術を持った鞄職人さんは少ないので、私は娘のランドセルをサイドバックとして使わせてもらってるんですよ😊でも一回落っことしちゃった事があってね😅🤭」と、本当に気さくな、優しい娘さん想いなカッコイイ男性でした🙆‍♂️😊😄🤭👍

    また、多くのお仲間と現在、報道などでよく目にするようになってしまった家庭内での児童虐待を防止する活動に取り組まれている事を、広報誌とマスク、それに可愛らしいサンタの折り紙を頂きながらお聞きしました😌
    俺は今まで、目を背けたくなるなるようなニュースを見る度に、「何とかならないものかなぁ」と思うだけで、自分では何も行動せずに、それこそ人任せのように考えていた生き方だったので、同じ志を持つ仲間と、実際に行動に移していらっしゃる方達のお話を聞いて、小さい事でも良いから、ちょっとした社会貢献で良いから、時の人であるメジャーリーガーの大谷翔平選手が日常されているゴミ拾いを、思いっきり真似ですがしてみようと思って、毎回では無いですが、人目がつかないときにさり気なく拾うようにしています😌


    最後になりますが、今回、この名古屋モーターサイクルショーという大きなイベントに遊びに来れたことは、本当に自分にとってプラスになりましたし、改めてバイクに携わる多くの人々の優しさに触れる事ができ、改めて皆さんに感謝させて頂き、またリスペクトさせて頂きます😌😊☺️
    遅筆で稚拙なレポートにも関わらず、最後までご覧頂き、本当にありがとうございました😌正直、二、三人くらいの方に呼んでいただければと当初思っていたので、こんなに多くの方に読んでいただけるとは驚くとともに😳、大変恐縮し😅、また皆さんの優しさにただただ感謝しかありません😊🥰

    追伸

    これで名古屋モーターサイクルショーのレポートは終わりになりますが、翌日の名古屋観光とJリーグ名古屋グランパスエイトさんの観戦、さらに翌々日の名古屋城、本場コメダ珈琲さんの体験など、まだまだ書きたいことがあるので、そのうち名古屋モーターサイクルショーの番外編という形で投稿させていただくかも知れませんので、そのときはまた宜しくお願いします😌😊🤭

    #名古屋モーターサイクルショー
    #トライアルデモンストレーション
    #トライアル国際A級スーパークラスで活躍する選手の皆さん
    #アメリカンバイクの痺れるマフラー音🎵
    #仕事猫
    #電話猫
    #現場猫
    #サイドバック
    #お子さんのランドセルをサイドバックに再利用
    #ハーレーサンタCLUB名古屋
    #大谷翔平選手
    #虐待防止
    #家庭内暴力の防止
    #子供や保護者のサイン
    #虐待対応ダイヤル
    #相談専用ダイヤル
    #オレンジリボン
    #児童相談所虐待対応ダイヤル189
    #バイクに携わる全ての人にリスペクト

    関連する投稿

    • ミスッターさんが投稿したバイクライフ

      09月14日

      38グー!

      ようやく理想系のフルツーリングタイプが完成した。やりたいこと全部やった。笑
      ぜんぶ足したら32+25+5で62Lの容量になりました。燃費が心配です😟

      ここからは自己満の話になって、ガンダム知らない人にはわけわからん話で申し訳ない。

      機動性を犠牲した
      フルアーマータイプへカスタム!
      左右にミサイルポット!煽られたらスイッチオン!撃たれてもシールド装着で防御率アップ
      A4サイズのコンピュータを搭載!

      という事で、決めセリフ!
      GSR ミスッター出ます!!
      どこへ?笑


      #SUZUKI #GSR750 #フルアーマー #ツーリング #サイドバック #とにかく容量 #とにかくやりたいこと全部やった #鈴菌


    • e_mi154さんが投稿したツーリング情報

      09月12日

      115グー!

      10月の #モトクルDAY 南紀白浜への参戦に向けて、チェーンとスプロケット前後交換しました!
      スプロケは悩んだ末に前後共に純正。チェーンはEKのメタルブルーにしてみました。なんとなく綺麗な色だったので…🤭

      チェーンが新しくなると、バイクが軽く感じるんですね!取り回しが楽になってビックリしました‼️

      早速、近場の鳥居原🅿️より道の駅どうしまで!加速もスムーズで、古いチェーンで騙し騙し乗ってたけど、もっと早く交換すれば良かったと思いました🤗

      あとは…エンジンオイルとオイルクリーナー交換にエアクリーナー交換…他にやっておいた方が良い整備って何かありますかね?🛠️🧰

      それにしても…最近バイクと写真撮ってもブスにしか映らないので、引きで撮りました🤪悲しいかな寄る年波には勝てませんね〜😅

      #バイク #バイク好き #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい  #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #女子ツーリング仲間募集 #ツーリンググルメ #ツーリングランチ #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #レブル #レブル500 #レブル女子 #rebel #rebel500 #AMBOOT #サイドバッグ #ツールバッグ #シートバッグ

    • ランさんが投稿したツーリング情報

      08月09日

      37グー!

      明日から天気が悪そうなので、連休初日からツーリングです。時間が早いせいか、そこまで道も混んでおらずスムーズに走れました。
      今日のゴール茶臼山で初めてライダーの方(ご夫婦かな?)に話しかけて頂きましたが、コミュ障全開で上手く受け答え出来なかったなぁ、、
      でも、嬉しかったです。

      あと、帰りに道の駅したらで買ったお土産(コッペパン3個、混ぜご飯2個)がサイドバックにキレイに収まって感動!今までのリュックだったら持ち帰れない結構な量だったけど、18Lにして良かった!

      #ダックス125
      #DAX125
      #ダックス
      #DAX
      #デイトナ
      #サイドバック

    • ランさんが投稿したツーリング情報

      08月04日

      38グー!

      デイトナのDax用のサドルバッグサポート、サイドバック18L装着出来ました。
      サドルバッグサポートの取説に推奨12Lまで、とありましたので、とりあえず取り付け出来て良かったです。

      久しぶりのリュック無しの走行は快適でした!

      #デイトナ
      #サイドバック
      #サドルバッグサポート
      #DAX125
      #DAX
      #ダックス125
      #ダックス

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      07月17日

      79グー!

      昔Z1000SXで使ってたデグナーのサイドバッグが遊んでたんで、Z900RS用に染めQ使って化粧直し、色味が違うのはご愛嬌(´∀`)アハハハハ
      チョッとしたツーならバッチこい!

      でもね染めQお高杉!\(#;`Д´)チットンバイノクセニ

      #かわさ菌#Z900RS#サイドバッグ#デグナー#化粧直し#染めQ#イエローボール

    • e_mi154さんが投稿したツーリング情報

      07月17日

      84グー!

      #関東甲信 もいよいよ#梅雨明け となりそうな今日この頃…

      届きました〜!先日#モトクル に投稿した #ミシュランフォトコンテスト の#入賞賞品 が!!!

      #キャップ めっちゃカッコイイです♪
      #折りたたみ傘 ☂️の持ち手がタイヤ🛞になってて、ちゃんとゴムなのがカワイイ!!!
      #ビバンダム くんのお顔が隠れているタオル。
      #ステッカー も使いやすいサイズです♪

      なんと #優秀賞 だそうで、 #4点セット #バイクのある風景 を頂きました。すごく嬉しいです〜😆
      本当に!ありがとうございます!!!

      株式会社プロトコーポレーションのモトクル運営事務局の皆様 並びに #日本ミシュランタイヤ株式会社 の皆様 本当にありがとうございました😊😆 大切に使わせて頂きます♪

      #バイク #バイク好き #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい  #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #女子ツーリング仲間募集 #ツーリンググルメ #ツーリングランチ #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #レブル #レブル500 #レブル女子 #rebel #rebel500 #AMBOOT #サイドバッグ #ツールバッグ#シートバッグ

    • Feijiさんが投稿したバイクライフ

      06月22日

      36グー!

      ずっと迷ってたけど、新しいシートバック、ついに手に入れました!
      sw motechのtail bag
      これのいい所がシート外さずに取り付けれるので 写真撮るために簡単に外せられるのもポイント
      そして かなりの容量!キャンプも行けちゃうね
      注意書きで130キロ以上で走ると風の影響うけるみたいだからゆっくり走らなきゃ
      走ってる時、正面から見ると腰の辺りから扇状に開いている様子がまるで孔雀に見えるのもポイント(ポイントなのか?ww)

      ただデメリット(?) ネットから買ったからか、雨カバーが入らない

      #motoguzzi
      #swmotech
      #SW-MOTECH
      #シートバッグ
      #サイドバック

    • シブマナさんが投稿したバイクライフ

      06月13日

      53グー!

      こんばんはです🌆
      「伊藤園のおーいお茶」にドジャースで大活躍中の大谷翔平選手の写真付きラベルでございます😄
      テレビCMでは、伊藤園さんのみならず、他社からのCMもオファーを頂いてる大谷選手、二刀流効果が発揮した証ですね😊
      今後MLBの更なる御活躍に期待したいですね😄⚾️🏟️

      #伊藤園
      #大谷翔平選手

    • Pin Chururinさんが投稿したバイクライフ

      06月11日

      37グー!

      さてさて、一ヶ月点検を無事に終えたエリミネーターさんですが、無事ではなかった物もありまして。

      このマフラー直上に取り付けたサイドバッグ。
      排熱で見事に溶けてしまいました!

      元々サイドバッグとして売られていたものではなく、家にあった使っていないカバンをサイドバッグサポートに取り付けたものなのですが、「なんかアシメ感があって良い」という謎の理由でマフラー側に配置しました。
      マフラーに直接触れなければ大丈夫だと思っていたのですが、一枚目写真のとおりカバンの端っこに排気が直噴していたようで、気がついた時には二枚目写真のような悲しいお姿になっていました…

      一応、大穴は空いていなかったので多少なら使用可能と判断し、マフラーの反対側に取り付けて帰路につきましたとさ〜

      #エリミネーター400
      #サイドバック
      #サイドバッグサポート
      #マフラー
      #排熱

    バイク買取相場