
ひで
2021年1月初投稿!5年目突入✨
新潟の平日ライダーです。
コロナ直前のバイクの価格が高騰する前にCB400SFを運良く購入する事が出来てリターンしました。
自粛期間に大型取得。
リターン4年目の2023年からGSR750で鈴菌に!
新潟のモトクルユーザーの皆さんと年2〜3回水曜日に集まる
水曜日なじでしょう?略してスイナジのメンバーです😁
ご縁があって県外メンバーも…栃木、長野、富山、茨城、千葉
モトクルの輪で楽しいバイクライフを過ごさせてもらっています🙌
近場の投稿ばかりですが。新潟の季節の移り変わりや地元民ならでは投稿をお楽しみ頂けたら嬉しい限りです笑
国産4大メーカー制覇になります。
YAMAHA JOG
YAMAHA FZR250
KAWASAKI バリオス
HONDA カブ50
HONDA CB 400SF
SUZUKI GSR750
いつかは国産以外も…




@98875 さーん🤭まるパクリ大成功🙌✨
只見を後にしてどうしても見たかった宮下アーチ三兄(橋)弟!
ヒロイシさんの🚃付きの投稿を見てすごいなーって思っていたら🫣バックミラーに電車が来てる😱
一日数本の只見線🚉電車の写真撮れただけでもラッキーと思っていたら!電車が止まってそこが早出駅でした!
ダメ元で頑張ってビューポイント目指してみよう😏
ポイントでバイクをセット📸して時刻表を見ると15分発只今13分🤣まにあってるー!という事でマルパクリ大成功🙌
福島に行ったら是非チャレンジしてみて下さい🤭
#展望台スポット
関連する投稿
-
06月21日
90グー!
今朝の朝活
今日の行き先は名古屋市守山区の東国山展望台
大学当時はよく夜景を観に行ったもんです
懐かしくていつか娘たちも連れて行ってやりたいと思い下見も兼ねて
入り口は複数ありますが、利用が多いのは東国山フルーツパークからの登り口なんですかね
今日は朝から獣道みたいな所を歩くのもなんなので正規の参道の尾張戸神社の⛩️から
と思って来たけどココも鳥居までが住宅が並んでて、早朝に僕の🏍️が走っちゃいかんとこやった…近隣の皆さんごめんなさい🙇
鳥居から参道を上りますがずーっと階段
ある所から勾配もキツくなりずーっと階段
その数なんと500段😅
標高差100mを9分で登って汗だくに💦
上に上がると社殿が正面に見えて
次に右手に東側を見渡せる展望台
でもここは登らないし景色もイマイチ
本番は左手にある登る展望台
春日井市名古屋市遠くは小牧市方面を一望できます
涼しくて気持ち良い
しかも足下の街並みの進化が凄い
当然車で走り回ってるから知ってたけど
見下ろすとまた改めて
家もめっちゃ増えたしコストコも出来た
つまり夜景もより迫力が増したのかなー
あとはひばりヶ丘公園もそうだったけど
来なかった20年余りで木々の成長はんぱねえ
昔は高蔵寺駅が見下ろせたのにかけらも見えん
自然はほんとすげーなー
植物たちはこんなに頑張ってるのに
森林の面積はどんどん減って(減ってるのはほとんど海外だけど)
地球を壊すのはいつも人間、私もその1人
さて、家族で来るのはいつになるかなー🌃
#朝活
#展望台スポット
#バイクのある生活
#シャドウスラッシャー












