
エドモンド本田
▼所有車種
-
- CB1000 SUPER FOUR
スズキ→カワサキといろいろ乗りましたが今はホンダ一筋!
(もちろん全メーカー好きです)
過去所有車 (色)他
CBX400F(赤)RPM集合
GSX-R400-3型(青白)ヨシムラ集合
RG250Γ 1型(青白)スガヤチャンバー
GSX-R250 88年型(青白)ノーマル
GPZ400R(黒)ノーマル
ZXR250 89年型(黒)ノーマル
ZXR250 90年型(ライムグリーン)BEET集合
ZXR750R K1(ライムグリーン)BEETチタン集合
ZZR1100 C(黒)ストライカー集合
リードR(黒)3台(白)1台 MARUZENオートフルチューン
リードSS(黒)1台(白)1台ノーマル
リード80ss(黒)2台ノーマル
リード80DX(白)
カーナF3(白赤)
GAG(バトルプレーン)
RG50Γ(青白)
DJ-1R(赤白)
ジョグZRエボリューション(白)
アクティブ(白)










CB号の洗車中に何気なく下回り覗いたら、何らか漏れた形跡&錆びが😱
漏れをたどるとクラッチレリーズからゴムの劣化によりフルードがじわじわ漏れだしたようです。
パーツ検索すると、純正がまだ出るようなのでクラッチレリーズ回りとバラすついでに燃料ホース、燃料コック回りを一新させるべくGWにあわせてパーツ発注しました。
◯ェビックより着弾し整備開始w
私の元に来てから10年ほぼ故障もなく手入れも楽なCBですが、94年式なのでゴム関係は全てくたびれていてフルード抜いたらカップもかなり汚れていました。
ついでにキャブレターも分解清掃。
ピストンも磨けば使えそうでしたが新品に✨
交換後、漏れ無いことを確認しエンジン始動すると以前よりぐっといろいろ良くなっていて感激😀
部品代は7000円くらいで済んだので予防の意味を含めて早めに整備しとくと安心ですね✨
#CB1000sf
#SC30
#diy
#ホンダ
関連する投稿
-
7時間前
16グー!
◎20年放置したナナハン救出作戦
今週はオーバーフローしたキャブを直す会
ガレージ仲間がタイヤ交換をしていて
その後お手伝いして頂きました
ありがたい🙇♂️
樹脂製のフロートに4個変えて
油面バッチバチに合わせました
キャブを逆さにしてガソリンを
通してフロートバルブとフロートの
動きをチェック🆗
組み上げて
ガソリン流すも
漏れる
油面を調整しても
漏れる
さらに油面を調整しても
漏れる
うーーーーんと
なっていたら
ガレージ仲間が
パイプの根本から
漏れてることを発見‼️
(2枚目画像のところ)
来週に瞬間接着剤作戦へ
ガレージの机の上は
おばーちゃんちの
こたつの上のおやつ状態
お菓子食べて
バイク眺めて
ゆっくりするのが
至高の時です
#ナナハン #ガレージライフ #CB750K1 #ホンダ #旧車 #空冷 #空冷エンジンしか乗りません












