
toutou。
旅の記録を残したくて始めました






番外編
途中に立ち寄った所😅
#愛媛県
#高知県
#屋根付き橋
#鯉のぼりと小学校?
#仁淀川と赤い橋
帰りに道の駅633美に寄りました。🏍️🏍️🏍️沢山‼️
恥ずかしく📷はできませんでした💦
宇和島市〜鬼北〜久万高原町〜仁淀川町〜大豊町〜三好
楽しい道のりでした💯
関連する投稿
-
07月08日
80グー!
東洋町で右折しR493に入り旧魚梁瀬森林鉄道施設隧道を探索‼️
ほぼ山の中だったんで気持ちよく走れました😁
流石❗重要文化財!歴史を感じさせてくれます👍
#高知県
#魚梁瀬森林鉄道施設隧道
#重要文化財指定
-
04月15日
148グー!
八幡浜港
おはようございますっ!現在、朝方の5時20分。
船内休憩していたフェリーを降りて、愛媛県の八幡浜に入って、これから高知県の四万十川が流れる川沿いの道走りながら沈下橋を巡って行き、四万十市を目指して走って行く旅を始めますっ!
前回の四万十川の沈下橋を巡る旅は生憎の雨で、あまり気持ちいい旅が出来ずにいたので、今回はそのリベンジということで、四万十川を走って行くつもりです。
今回の旅もまた沢山の旅の記録を投稿していくつもりなので、よろしくお願いします。
#ツーリング
#バイクのある風景
#愛媛県
#八幡浜
#八幡浜港
#フェリーターミナル -
02月14日
127グー!
しまなみ海道を走りました!😺
今まであまり途中下車したことがなかったので今回は島々を回ってみました✌️
①「SHIMANAMI」文字モニュメント
このフォトスポットで撮ってみたかった❗📸
...が!この後エンジンがかからなくなり死ぬほどアセりました😱😱😱
バッテリーが上がったぽい?😭
5分くらい放置してたらエンジンかかって一安心
②③④伯方塩業株式会社の大三島工場
工場内には砂丘のような塩の山が!
ブラッドオレンジトッピングの塩ソフト美味し
わさびソフトといい甘い中に違う味が混ざると👍
⑤⑥流下式枝条架併用塩田
昔の技法の塩田だそうです
バイクと写真撮ってたらスタッフさんに声かけられ怒られるかと思ったら、この塩田で作った
「されど塩」を頂きました✌️
⑦⑧⑨大山祇神社
駐車場でスペイン人🇪🇸のチャリダー兄さんに声かけられお互いスマホで翻訳しながら拙い会話
お国でご夫婦でバイク乗ってるそうでした🤗
こんな出会いもあるのか…😃
⑩しまなみ海道カンケーない昨日の晩飯
昨日は香川ツーリングだったのでとりあえずうどんを食す🥢場所は愛媛でしたが💧
(中)サイズで量多過ぎだったけど美味し👍
後半へ続く⁉➡️
#GB350
#しまなみ海道
#伯方の塩
#流下式枝条架併用塩田
#大山祇神社
#愛媛県
#今治市
#ツーリング
前日宿泊地:愛媛県新居浜市