- #道との遭遇
- #CBCテレビ
- #スペシャルトークイベント
- #もうすぐ放送開始1周年おめでとう
- #放送エリア拡大中
- #道アベンジャーズ
- #キャプテンアメリカとアイアンマンに会えたよ笑
- #ずっと続いて欲しい
- #道アベンジャーズの相関図?が面白かった
- #マグカップ販売希望
- #エクストリーム退社

しわす
バイク免許取得して早五年経ちました
酷道険道など様子のおかしい道や場所に行ったり
きれいな景色を観たりカフェに寄るのが好きなソロ活女子です
モトクル酷道部
日本アマリング協会
平日ライダー連合
月刊ほぼ純正創刊 (フィクションです)
返信遅いことが多いです申し訳ないです~





CBCテレビ「道との遭遇」のトークイベントに行ってきました✨️
ほんとに最高でした😭👏✨
今まで明かされなかった話もたくさん😳
ギャルが司会進行うますぎてびっくり😳
マグカップがもらえるクイズ途中まで残ったけど暗峠の最大勾配の問題で間違えてしまったよ~笑
しかも今日ロケらしく明日一緒に行ける方募集🤣
休みだったら争奪戦参加したのに~🥺
またイベントやって欲しい~🥺
ステッカーどこに貼ろうかな~🏍に貼ろうかな?✨️
#道との遭遇
#CBCテレビ
#スペシャルトークイベント
#もうすぐ放送開始1周年おめでとう
#放送エリア拡大中
#道アベンジャーズ
#キャプテンアメリカとアイアンマンに会えたよ笑
#ずっと続いて欲しい
#道アベンジャーズの相関図?が面白かった
#マグカップ販売希望
#エクストリーム退社
関連する投稿
-
01月30日
35グー!
昨日仕事終わってから名古屋であったトークイベントに行ってきたよ✌️
(#五色園 に行ってきたのも予習✨️)大竹敏之氏のコンクリート仏像(浅野祥雲氏関連)の話と我らが師匠鹿取茂雄氏の酷道の話🎃今まで知らなかった情報もたくさんあって😳面白かった~✨️
終わったあと本にサインしていただいて少しお話もできて🥺✨️
行きに急いで入ったお気に入りのHARBS奇跡的にミルクレープだけ残っていて🍰🫖😋
帰りに味仙で台湾🍜と🥟最高のひとときでした✨️
#酷道VSコンクリート仏像
#ライブハウスTokuzo
#大竹敏之
#鹿取茂雄
#HARBS
#味仙
#いつかエイリアン注文してみたい
#エクストリーム退社
#ソロ活
-
2024年10月24日
64グー!
利賀村つづき
CBC📺道との遭遇で放送されていた
栃折隧道と旧利賀大橋の遺構も見てきたよ✨️
#国道471号線
#栃折隧道
#八尾側からきたら見落としちゃいました
#人道隧道
#通り抜けできません
#ゴクリ
#やめとこか…
#国道156号線
#旧利賀大橋
#主塔跡
#遺構
#石井さんも渡邉さんもとんでもねぇな
#道との遭遇
#利賀大橋
#庄川
#カメムシとハチ多すぎ
#道の駅たいら
#五箇山ぼべらそふと
#優しいお味~
#世界遺産スルー②
#帰り高速の分岐辺りで直前に事故していて事故した車の破片めっちゃ踏んでしまった
#怖かった~
#事故していた方は無事そうでした
#これは備忘録です -
2024年08月10日
40グー!
8/10道の日
CBCテレビ「道との遭遇」イベント行ってきました✨ほんと最高でしたー😭👏✨
#道の日
#道との遭遇
#道マニア大集合
#マグカップゲットしました
#榊原アナ来ると思っていました
#SORA
#氷活
#マンゴー杏仁氷
#名古屋市科学館
#特別展毒
#伊勢白粉のことはまた帰ったら
#久屋大通も道百選のひとつらしい
#残暑お見舞い申し上げます
#残暑とは
#みなさん地震大丈夫でしたか
#南海トラフ来たらどうしよう
#もう宙に浮いているしかない
#近鉄特急もレア表示
#お疲れ様です
#名古屋まで来てガチャガチャすんな
#パイ3個もいらねぇよ、夏
#おいパイ食わねぇか
#お盆仕事頑張りまーす -
2024年06月11日
66グー!
気になっていたところがあったので朝仕事してから亀山方面へ🚙 =꒱‧*
←荷物が多かったので🏍おやすみです💦
🚺🚹に行きたかったのではじめに加太駅に寄ったのですが大正解💮2年前に駅舎が新しくなり🚺🚹もキレイだしサロンがありここで鉄道遺産をめぐるパンフレットいただけます😳(他の宿場や観光地のパンフレットも豊富にあります✨)地元の有志の方が交代でしてみえるみたいでお姉様につめたーい🍵とお話聞けました✨️
ここから近い行きたかった市場川橋梁🌉イイ✨
#市場川橋梁
#昭和66年
#関西本線
#加太駅
#加太サロンぜひご利用ください
#加太越え
#難所
#エクストリーム退社
-
2024年04月30日
40グー!
今年もCBCテレビ「道との遭遇」のトークイベント行ってまいりました✨
チケット取れたけど結構後ろの方になっちゃった~と思っていたらチケット入手できただけでもすごかったみたい😳(一般発売は秒で完売)
昼過ぎに無理やり仕事切り上げて👩🏻💻💦特急飛び乗りギリ間に合いました😭ソニカ🚙がお迎えしてくれました✨
イベントは最高でした😭👏✨
次の日のロケのお供のじゃんけん大会笑行けたのに参戦すればよかったな~💦ビビって無理でした💦
帰りに中日ビルの新しい商業施設寄ってきました✨
#道との遭遇
#ミキとマニアと道との遭遇
#顔はめパネル
#笑
#クイズ今回も激ムズでした
#石井さんの裏DVD欲しかった
#ソニカとジムニー
#一般人の車
#アクスタ買えました
#一般人の後ろ向きのアクスタ
#笑
#3種類中1個しか買えませんでした
#石井あつこ
#名場面
#今回は缶バッジもらえました
#中日ビル
#ビールがおいしくいただけました
-
2024年04月12日
61グー!
ライトピア大山田の一本桜🌸
表と裏で趣が違いますね✨
見事な古木で支え木も。ミツマタも咲いていました✨
服部川沿いの桜もスルー出来ずに💦
こちらも古そうな木ですがツタが絡まって😳
侵食されてますね💦桜にとってはあまり良くないそうで...💧人の手が入っていない証拠ですね💦
ツタ取ってあげて欲しいです🥺
#ライトピア大山田の一本桜
#三重の名木100選
#樹齢約180年
#旧布引小学校跡地
#プリウス...
#iPhoneでも消しゴムマジックできました
#今日も今日とて曇天
#青い空が見えぬなら青い傘ひろげていいじゃないか
#服部川
#桜公園
#エクストリーム退社
#早く帰れるように前日頑張った
#ソロ活女子 -
2024年01月21日
57グー!
しずおか🏍その⑤
掛川市吉岡~袋井市宇刈にある白谷新道の四連隧道😸
竣工明治三十五年 改修昭和十九年
茶畑と種工場?の中を行くと現れます😯
掛川側の一つだけがセントル巻きになっていて
(向こう側のポータル上部がコンクリートと思いきやまさかの発泡スチロール🤣噂の…)
袋井側の三つはすべて素掘りの隧道です
400mの距離で四連隧道~
この先トンネル4か所ありの標識は唯一だそう🤔
途中横穴があるのですが戦時中戦闘機を格納していたらしいです🤔(近くに中島飛行機の工場の坑道跡があるみたいです)
#白谷新道
#四連隧道
#この先トンネル4か所あり
#発泡スチロールなんだな
#みんなちがってみんないいね
#隧道王国
#道との遭遇
#ソロ活女子 -
2024年01月20日
68グー!
しずおか🏍その④
掛川市の岩谷隧道へ
Googleマップで岩谷隧道と検索すると同じ市内の岩井寺隧道が出てきますが(こちらもいい雰囲気!)
こちらではありません💦
やらかしたくないので近くの祠のすみっこに07さんは待機🏍💦突っ込まなくてよかった😂
畑と竹林の中の坂を登っていくとありました😂
東側がコルゲート管(崩れやすい方だけ市が後で補強したようです)
西側が素掘りの隧道
車が通れる隧道で日本一狭いのではと言われています😂軽自動車ミラとかアルトクラスでギリじゃないかな💦これが現役の公道(市道)😂😂😂
明治44年頃掘削開始
鉄管になったのは昭和45年頃だそうです🤔
途中から素掘りになっていて横穴があったり上から岩が飛び出してたりします(蛍光塗料で塗って注意喚起⚠️😅)
隧道を抜けて歩いていくと水神さまが祀られています⛩あと池が。
#岩谷隧道
#掛川
#掛川市道
#懐中電灯持ってくるの忘れた
#頭上ひくい道幅せまい
#獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃった
#のどちんこ?
#水神様
#道との遭遇
#記念すべき第一回目の放送はここでした
#ソロ活女子