ハッシュタグ 獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃったのカスタム・ツーリング情報2件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃったの検索結果一覧(1/1)
  • 獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃったの投稿検索結果合計:2枚

    「獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃった」の投稿は2枚あります。
    獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃったのどちんこ?ソロ活女子大和街道架道橋屋渕川橋梁 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃったに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃったの投稿写真

    獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃったの投稿一覧

    • 1
    • しわすさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月11日

      75グー!

      鉄道遺産めぐり②

      第165号架道橋
      いろいろなレンガ積みが見られます😳
      屋渕川橋梁 銘板が読め…ない?
      大和街道架道橋
      ここは何度か通ったことあり

      ほんとに細部まで美しいですね…ちゃんと説明書があるし😳︎👍🏻 ̖́-

      #関西本線
      #鉄道遺産めぐり
      #第165号架道橋
      #屋渕川橋梁
      #大和街道架道橋
      #獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃった

    • しわすさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月20日

      68グー!

      しずおか🏍その④
      掛川市の岩谷隧道へ
      Googleマップで岩谷隧道と検索すると同じ市内の岩井寺隧道が出てきますが(こちらもいい雰囲気!)
      こちらではありません💦

      やらかしたくないので近くの祠のすみっこに07さんは待機🏍💦突っ込まなくてよかった😂
      畑と竹林の中の坂を登っていくとありました😂

      東側がコルゲート管(崩れやすい方だけ市が後で補強したようです)
      西側が素掘りの隧道
      車が通れる隧道で日本一狭いのではと言われています😂軽自動車ミラとかアルトクラスでギリじゃないかな💦これが現役の公道(市道)😂😂😂

      明治44年頃掘削開始
      鉄管になったのは昭和45年頃だそうです🤔
      途中から素掘りになっていて横穴があったり上から岩が飛び出してたりします(蛍光塗料で塗って注意喚起⚠️😅)

      隧道を抜けて歩いていくと水神さまが祀られています⛩あと池が。

      #岩谷隧道
      #掛川
      #掛川市道
      #懐中電灯持ってくるの忘れた
      #頭上ひくい道幅せまい
      #獣害用センサー入ってないのに鳴っちゃった
      #のどちんこ?
      #水神様
      #道との遭遇
      #記念すべき第一回目の放送はここでした
      #ソロ活女子


    • 1

    バイク買取相場