ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ギュウドン+【高いとこ・変なとこ マニアックツーリン)
  • ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報
    ギュウドンさんが投稿したツーリング情報

    【高いとこ・変なとこ マニアックツーリング東讃岐編 の巻】

    26日の日曜日、半年ぶりに古くからのモトクル仲間である@30600 さんと@71145 さんと3人で、香川県東部の高いとこと変なとこ巡りに行って参りました🤗
    というわけでとっても楽しかったので、本文、『クソめっちゃ長い』です☝️😊
    お時間のない方はこの先は読まずに、どうぞ写真のみお楽しみください🎵
    読み進まれる方は、トイレに行って、お茶とお菓子を用意してからお読みくださいまし😌

    ※※※※※※※※※※

    朝6時に起床、気温2℃の中を日の出🌄とともに出発、まずは集合場所である瀬戸大橋を渡る手前のインター近くのコンビニへ向かいます。
    朝夕の冷え込みを予想して、ユニクロのヒートテック極暖+同じくユニクロのウルトラライトダウンベスト+全身計6個の貼るカイロ+電熱グローブの完全装備をしましたが、途中0℃の陽の当たらない岡山ブルーラインは風を切って走ると厳寒でした🥶

    1時間半頑張って走って近くまで来たので、待ち合わせまで45分の余裕を持ってコメダ珈琲で暖まりながらモーニング☕️ 😌… のはずが、注文して25分経っても出てこない💨😰 ようやく出てきたジャムトーストとゆで卵を、水の氷入れて冷ましたコーヒーで流し込んで出発、待ち合わせ3分前に無事に着きました😅

    半年ぶりの三人ツーリングだ🎶とワイワイしながらインカム接続🦻 kazz🦖さんが調べてきてくださったので、全く違うメーカー3台の接続が出来ました✨ これで通話もずっと楽しめる😙

    快晴☀️の瀬戸大橋を気持ちよく走り、坂出インターで下りて#城山山頂展望台 へ。ここは讃岐富士よりも高くてほぼ360度見渡せます👀⛰ 遠く瀬戸大橋も望めました👍

    城山を東に下りて県道を南下、次に向かったのは#高山航空公園 🛩です。いくつかある案内標識に従い山を登ると視界が開けて公園がありました。古いですがヘリコプターとセスナとT2練習機が展示されていて、東端からは高松空港の滑走路を真っ直ぐ見下ろすことができました🛩 これはマニアにはたまらない‼️🤩

    山を降りて国道を滑走路に並行するように東進し、#高松空港航空機進入灯橋梁 へ。
    着くとすぐにジェット音が聞こえてJAL機が通り過ぎ、少しすると小さなセスナが静かに着陸して行きました☝️ 赤く高い橋脚と、飛行機が絵になります😉👍

    そして今いるその場所が、実は次の“変なとこ”💡 そこはかつて高松市内から塩江温泉♨️までを結んでいた#旧塩江温泉鉄道 の線路跡にできた道でした。ここからは、その線路跡の細い道を塩江温泉まで南下します🏍🏍🏍
    並行して走る国道は車もバイクもバンバン通り過ぎて行きますが、この線路跡の道は地元の人がたまに通るだけ💨
    “0.5トンの重量制限の橋(🏍3台一緒に渡れない😅)”や、“隣のお家の方が場所がないからとお墓を建てたプラットフォーム跡”とか、“道路になったすれ違えないトンネル”など、面白い場所が次々に❗️ 中でもマニア垂涎の場所が、#岩部トンネル 跡です。

    Google mapで見てもなかなか場所が分からなかったのですが、kazz🦖さんの事前調査で見当つけていた場所に行くと、ありました‼️👀
    舗装道路から外れた、お墓の横を竹藪に続く山道を進むとポッカリとトンネルが口を開けていました💡 そこだけ昔のまま時間が止まったかのような✨ kazz🦖さんは何かに取り憑かれたかのように目の色を変えて、トンネルの反対側まで歩いていき、戻ってきてからもしばらく興奮がおさまりませんでした😤😤😤 🤣

    道の駅しおのえに行くと、今まで全然会わなかったライダー達がいっぱい💨 「なんでみんな、あんな素敵な道を通らないんだろう?」🤨

    そこから国道を東進し、途中から県道を北に上がって#熊野神社の二本杉 🌲へ。
    見事な二本杉を見上げてお参りして、さらに北上してお腹が空いたのでランチ🍥にすることに。

    kazz🦖さんが探してくれたおうどん屋さん“おかだ”に入ると、まだ1時過ぎなのにうどんが残り3玉しかないとのこと😱 ぎりぎりラストに間に合い、お二人は肉うどんを注文、自分は月見うどんとおいなりさんで420円なり✨ うーん、美味しかった😋

    さらに県道3号を北上、志度を通って#道の駅源平の里むれ へ。まずは公園に展示してある昔の電車、#ことでん335号 を見に。kazz🦖さんはすかさず運転席に座り、しばし電車でGOをしていました🤣 なっかんさんは帰宅後お家に入る通行手形代わりのお土産を多数買い求めていました🤣🤣
    そして、香川に来たらやはり、@48194 に倣ってソフトクリーム🍦を食べねば❗️なっかんさん、ごちそうさまでしたー😋 美味しかった☺️

    道の駅を出て少し行ったところに、琴電の面白い踏切🛤があるので行ってみることに。警報器等は何も無く、長さ50センチほどの遮断棒は手で押すと前後に動くようになっていましたが、通行者の足跡は遮断機から横に外れたところについていました🤣🤣🤣
    後で調べたら、琴電ではこの手の踏切は他にも多数あるようです💡😉

    そこから海岸沿いワインディングを北に走って、自称“四国最北端”の#竹居岬 へ。奥には観音様のお寺がありますが今日はパス。海をバックに写真を撮って出発、『絶対こっちが最北端やんなぁー』と言いながら、一つ西の岬を通り西岸を南下しました。(実際本当の最北端は一つすぐ西にある岬だそうです🤭)

    次に向かうマニアスポットは、僕もkazz🦖さんも大好きな#旧屋島ケーブル 😍
    2005年の廃止後、草木は茂っていますがケーブルカーも線路も昔の姿を残していて、そのノスタルジックな姿はいくら見ても何回見ても飽きません✨ しばらく線路に降りたり車両に乗ったりして満喫しました☺️
    後で調べたら、山上に残された車両は危ないので下に降ろされたため、現在は下の駅で上の“辨慶号”と下の“義経”号が二両繋がっているように並んでいるそうです💡

    お気に入りの場所で脚に根が生えかけているkazz🦖さんを、無理矢理引っこ抜いて🤣次のスポットへ。高松城跡を横目に見ながら西進、着いたのはここもkazz🦖さんが行きたかったという#高松市水道資料館 。最近改装が終わったそうで、キレイな昔ながらの浄水場の建物と、地下にある送水ポンプ機などを見てまわりました💡

    なっかんさんの給油⛽️をして『あとは海岸線を走ろう🎵』となり、県道16号を#大崎の鼻 へ。
    この頃から自分のインカムが時々アラームが鳴るように。どうもバッテリー不足🪫のアラームのようですが、どうしようもないのでそのままに。
    目の前の大槌島と小槌島と瀬戸内海を眺めて出発、途中乃井岬の西でバイクを止めて夕陽を眺めて、与島SAで最後の休憩を取りました。この先走りながらお別れになるので当企画での再会を誓いました🤝

    瀬戸大橋からはずうっと、瀬戸内海と島々に沈んでいく夕陽を眺めながら走ることができ、めっちゃめちゃキレイでした✨😊
    最高の素晴らしい締めに感謝しつつ、児島ICでkazz🦖さんとお別れ👋、ここでインカムが切れて、自分は水島インターで下りるのでそのまま高速を行かれるなっかんさんともお別れ👋しました🥲

    そして一人、また朝と同じ厳寒装備にして、赤穂まで1時間半かけノンストップで帰りました🏍💨サムカッタ🥶けど、帰宅と同時に電熱グローブのバッテリーも切れました😂

    久しぶりの『高いとこ・変なとこマニアックツーリング』、気のおけないいつもの楽しい仲間と共に、とても充実した内容のいい一日でした😉👍 またこれからもこのシリーズ、行きましょうね‼️

    あー、今回もめっちゃ楽しかった✨✨✨😊

    関連する投稿

    • nemさんが投稿したツーリング情報

      05月02日

      27グー!

      #竹居岬
      #四国最北端

    • マリン後輩さんが投稿したツーリング情報

      03月08日

      28グー!

      #ZX-12R #香川 #うどん県

      快活ヤバい
      僕も人のことは言えませんが、
      いびき、屁っぺ、乾いた咳のセッション凄い🎶

      2回も部屋変えてもらったわ(笑)
      やっぱ値段ってのは正直ですね(ヽ´ω`)

      んな感じで。
      目覚めにレモン汁とヒューストン、キメて
      朝から行ってみよ〜👍

      セルフうどん#喰うかい さんの#牛すじ釜玉
      早朝からうどんが食える幸せ🍀
      九州醤油系の甘めの味付けが美味しゅうございました😋

      食ったら疾走れってことで、四国最北端#竹居岬

    • いなみさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月20日

      51グー!

      完全に曇天な、いつぞやの #高山航空公園 。
      下界の視界ゼロ。離陸する飛行機も姿は見えず轟音だけが響く。ま、こんなんもたまにはよろし。
      #FTR223

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月23日

      92グー!

      秋の讃岐うどんツーリング その1

      カツオのタタキ弾丸ツーリングへ行った翌日…2日連続で瀬戸大橋を渡る事になりました😆
      この日は月曜日…香川のうどん屋巡りをするなら絶対平日が良いって事で、有給ぶっ込んで平日休みメンバーと行ってきました🤣🤣🤣

      朝8時半に#与島PA 集合だったのですが、アタクシは朝の渋滞を避ける為に早朝出発🏍️💨
      7時半には到着しましたが、それより1時間早く@33899 さんは到着されてました😳😳😳
      話をしながらしばらくすると、@84995 さんが到着、一旦岡山メンバーが揃ったので出発です😃
      坂出に上陸し、四国の集合場所へ…@48194 と合流、今回はやまさんの案内でうどん巡りです✨

      まずは一軒目…#手打ち麺や大島 さんです✨
      住宅街の中にその店はありました😳
      月曜の午前10時過ぎと、中途半端な時間なのにお客さんは結構多い😳😳😳
      こりゃ期待できます✨
      うどん玉は1玉〜8玉まで選べますが、もちろん後があるので1玉のみ🤣
      うどんは太めでコシがあるのですが、ツルッとした食感で好みの#うどん です👍
      出汁がいりこだしで、とっても上品で優しい味わい😃
      トッピングのいりこで一段と出汁が引き立ちます😆
      もっと食べたい衝動に駆られながら自制心を保ちます😅
      次が無かったら、ガッツリ行きたいとこでした😢
      初っ端から王道の讃岐うどん…最高です😊

      そして次に向かったのが、#四国最北端 の#竹居岬 です😊
      最北端は香川にあったのね😳
      そしてここで、@74891 さんと合流し、今回のメンバーが揃いました😊
      そして次のうどん店へ向かうのでした🏍️💨

      つづく

    • GBabKarenさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月12日

      122グー!

      四国からの帰りに船隠しと竹居岬に行きました😺


      平家が船を隠した場所なので船隠し
      桟橋もあっていい景色

      竹居岬は初来訪
      観音寺の岩窟では祝詞中?でした

      ⑧は昨日食べた徳島丼
      超美味し👍
      豚肉 生卵 もやし ネギがご飯に乗っかってて不味いワケがない

      ⑨は旅の思い出と
      四国カンケーない「もみじまんじゅうスライム」
      帰りのサービスエリアで可愛かったので買いました
      きなこ風餡でこちらも美味し👍


      本日で四国ヨサクツーリングは終了です
      四国は何度来ても楽しい❗

      そして今年はあともう一回くらいお泊まりツーリングに行きたい❗


      #GB350
      #船隠し
      #竹居岬
      #徳島丼
      #香川県
      #高松市
      #ツーリング
      #バイクのある風景

    • ymkさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月30日

      77グー!

      大串半島くるっと周って〜
      庵治半島くるっと周ってきた💨

      舟隠しにある桟橋
      ちょっと古びて怖いけど
      キレイな砂浜が広がってるょ⛱️🏝️

      皇子神社のブランコ乗って
      漁港を一望できるベンチで休憩✨️
      屋島と五剣山の形が見れるおもしろい場所

      四国最北端の竹居岬
      次々と観光に来る人がいて
      県外の方の人気スポット?になってた🙄
      ネットの情報力すごっ!

      カフェSTANDでコーヒータイム☕
      温かいあんこをアイスにかける🍨アフォガード
      手作りあんこが美味しいょ😋👍


      #舟隠し
      #皇子神社 #映画ロケ地
      #竹居岬 #四国最北端
      #ふらっとバイク
      #半島の先っちょ
      #モンキー125

    • りんごさんが投稿した愛車情報(W650)

      W650

      2024年05月04日

      86グー!

      1泊2日で四国ツーリング🏍️

      バイクで初の四国。
      通ったことがある道でもバイクの方が楽しく感じますね😆
      4県回る予定でしたがタイムアップで徳島、香川の2県で終了。
      さすがに1泊では無理がありました💦
      来年のGWに2.3泊してゆっくり観光しようと思います。

      #宇野港
      #直島・恵美須神社の鳥居
      #直島・もうひとつの再⽣ 2005−N
      #畦田キャンプ場
      #高山航空公園
      #紫雲出山
      #父母ヶ浜

    • Uさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月26日

      41グー!

      #ソロツーリング #四国最北端 #竹居岬 #香川県 #山田屋うどん #讃岐うどん #骨付鳥

    • 踏切大魔王シャダーンさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月23日

      375グー!

      小豆島の外周を一周して(今回はひたすら走っただけ)から高松に渡り、四国最北端の竹居観音岬に来ました。
      これで四国の端っこは最東端の蒲生田岬を残すのみとなりました。
      竹居観音岬は神社があるんですが、襟裳の春より何も無いです。


      #竹居観音岬
      #竹居岬
      #四国最北端

    バイク買取相場