
まあ
▼所有車種
-
- CYGNUS GRYPHUS
バイク好きなおじさんライダーです。
愛車はモンキー125、ApriliaRSV4、Buellxb12、シグナスグリファス、以前はもう少しありましたが(^^)素人整備で楽しんでます。
コメントたまに気づかない時がありますがよろしくお願いしますm(_ _)m





以前買ったコミネの電熱グローブ、電池がやたら分厚く手首の辺りがもっこりするから電源コードで、と思ったらグリファスはusbはついてるけど12V取るには電圧が低いのであらためてシガーソケットを増設、つける場所がフロントになくシート下のエンジンフードあたりに
バッテリー直なんでシート内にオフスイッチも
#コミネ電熱グローブ
#電源増設
#バッテリー
#スイッチ
#分厚い 電池
関連する投稿
-
MAJESTY 125
03月17日
101グー!
みなさん、こんにちは。
最近は街で見かけなくなり寂しいコマジェくんですが、我が家のコマジェくんは今日も元気に駆け巡っています。
今朝も足痛で一時的に歩行困難な息子ちゃんを小学校に送り出しです。本日のバイクはマジェスティ125を選択。
今日は風が強いですね。走っていてところどころでヒヤッとするタイミングがありました。
帰宅後、午前中はうちの子達のメンテナンスタイムとしました。
全車空気圧チェックと空気充填。
錆が出ているところをボンスターで磨き、出来る範囲で取り除き。
フロントフォークの清掃、点錆があればボンスター処理ののちシリコンオイル添付。
ドラムブレーキ車達は、専用オイルでワイヤー潤滑。このデイトナの専用オイルは細いノズルの使い勝手が良く、ワイヤーインジェクターいらずなのがありがたい。
各車電圧チェックののち、AZのPEA添加剤 FCR-062 を注入。
既に注入中のNINJAくんはエンジンが少し低回転が粘るようになり、少しスムーズに回るようになりました。
車とはなりますが、我が家のメルセデスくんは、信号待ちにシフトペダルが揺れるような不快な振動があったのですが、添加してしばらくすると大幅に振動が低減。エンジンも少しスムーズに回るようになりました。
燃費向上については定量的には認められてませんでした(期待していたのに残念!)。
FCR-062 は、同じPEA系添加剤の FUEL-1 に比べてコスパがとても良く、私の観測範囲内においては効果も如実に感じられました。これは実にオススメの添加剤です。
我が家はバイク8台、車4台の多頭飼いなのですが、たったこれだけの整備メニューでも疲れ果ててしまいました。
物欲に負けて手を出してしまった以上、愛情は平等に注がないとね。
それが多頭飼いの責任、甲斐性だと思っています。
Nikon Z6II / 40mm F2.0
#バッテリー
#燃料添加剤 #ATZ #FCR-062
#ビクスク
#ビッグスクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#絶滅危惧種
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りと適度な距離で繋がりたい
#友達となった人といつかグループツーリングをしたい
#バイクのある生活
#バイク写真部
#写真好きな人と繋がりたい
#マジェスティ #マジェスティ125
#コマジェ
#125cc
#原付二種
#YAMAHA
#音叉
#モトクル広報部 -
XSR700
02月12日
35グー!
2025.2.11
そろそろ始動しようかと思い電圧チェック!
何とか一発始動したが、乗るのはまた来週…👋
#バッテリー
#バッテリーチェッカー
#冬眠明け -
Z650RS
01月25日
97グー!
まろには電熱グローブを手に入れた!の巻
ワタシは最強〜!
もうどこでも行けるねんw
#コミネ電熱グローブ ゲット!
Kくんと@134944さんにつけてもらった!
これでグリップヒーターとの合わせ技で
ワタシの手、汗でびちゃびちゃ案件やな!笑
あとは電熱パンツほしいとこw
では写真イッてみよー !
一枚目 ほかほかのグローブ手に入れて
ウハウハなまろに。
二枚目 プレクサスでゼット磨いてくれる下僕さん
三枚目 ここをこーして。。
四枚目 いつも馬鹿にされるおたふくのインナーグローブwスマホしやすい仕様で切ったと思われてるw
五枚目 久々たーち麺でプルップルのコラーゲン注入〜
六枚目 ムチュコ弁当残り物ぶっ込み弁当。よき。 -
01月13日
83グー!
電熱グローブ🥊を買ったので100Km程走って来ました。
すごくあったかい訳ではありませんが、外気温7℃ぐらいの中、早いペースの走行風を受けても指先は痛くならなかったので効果ありでした。
バッテリー直結式なので電池切れ🪫を気にせず走りまわる事が出来そうです😊
#GSXS1000GT
#コミネ電熱グローブ
#SUZUKI
#道の駅 -
2024年11月12日
70グー!
愛川町田代に出来たバイク屋さんに
バッテリー交換頼んでみました😁👍
感じの良い年配の社長さんと従業員のお兄さんも
感じ良かったので
近いし何かあったらまた相談に来ようと思いました😁👍
#バイク修理 #愛川町 #バッテリー #バッテリー交換 #バイク #ツーリング #宮ヶ瀬 #田代 #田代運動公園 #fuzee_cafe #テラス席 #テラス席ワンコok #テラスでランチ
バイク出来るので待ってる間
歩いてちょっとのcafeでコーヒータイムしてました💕
@fuzee_cafe (Instagram) -
ポケバイ
2024年09月06日
34グー!
懐かしい写真②
前回の#電動ポケバイ が充電できなくなる#トラブル で動かなくなり、返品となったので別の車種に買い換えになりました
見た目だけ本格的です
性能は前回と同様の250wモーターを#バッテリー で駆動させるもので、前後ともサスペンションは無いのでリジットフレームと言えば聞こえがいいかも
自分も乗ったりしてましたが、そこそこ速度も出せて遊びで乗るには最適で、今思えば2台あるともっと楽しめたかもしれません
この電動ポケバイは2年ぐらい乗りましたが故障することもないまま次のバイクに移行したので、今は部屋のオブジェ?になってます
もう何年も動かしていないのでバッテリーはダメだと思うけど、新しいのに替えたらまだ動くかも -
GN125
2024年09月02日
42グー!
#gn125
#GN125H
#メンテナンス
#バッテリー
この間のオイル&オイルフィルター交換の時に、
ついでに軽く埃を落とすためにバッテリーを覗いたんだけど
端子に発生してるのは何や…?…どういう原理なの?🤔笑
高校の時、化学の授業は心がとにかく “無” だったので
大人がよく言ってた
「大人になったらな、あのとき勉強しときゃ良かったって
ぜっっったいに思うから。今勉強しときなよ〜」
という言葉が今になって身に染みる…
発生してる粉、どういう原理なのか超気になる!🤣
ところで、中華製だけど新車時からMFバッテリー積んでるのって
もしかしたらバイク屋さんの好意だったのかな?
…もしそうだったのなら、本当にありがたいな〜😊
次もメンテナンスフリーのバッテリーを使いたいのと
日常点検・整備くらいは出来るようにしときたくて
素人なりに調べたんですが、やっぱりどうにも不安なので
GN125Hに合うバッテリーをご存じの方いたら教えて頂きたいです😊
何処をみて選ぶべきでしょうか?
諸先輩方、宜しくお願い致します🙏