
Koji
25年ぶりにバイク購入。
安全にカッコよく乗りこなせるようになりたい。


寒いけど走りたい❗️昨日、浅草の飲み屋でお話しした夫婦が牛久のラーメンショップの話をしていたので、牛久に行って来ました🏍
牛久と言えば、牛久大仏。予想以上にデカくてビックリ😳今にも壁を壊そうとしている進撃のアレにしか見えないですね😬
そして、日本一と言われるラーショ。こってり好きにはたまりませんが、1時間ぐらい待ちます😓もちろん美味かったです🍜
#ラーメンショップ
#牛久結束店
#牛久大仏
関連する投稿
-
10月12日
80グー!
昨日のお話😃
水島の#2りんかん へ、冬物ウェアを見に行こうとなり、出掛けてきました🏍️💨
んで行く前に昼ごはんという事で、少し前に新規オープンした、広江の#ラーメンショップ へ行ってみる事にしました😊
ここは元々ラーメン屋だったけど、改装してラーメンショップになった店です😆
少し待ったもののスムーズに入店、ラーショと言えば#ネギラーメン なので、いつものようにネギ味噌ラーメンをチョイス🍜
やってきたラーメン…なんか違う💦
ラーメンショップは、県境のなまず峠店と、地元の東岡山店で食べた事がありますが、どう見ても全くの別物です😱
ラーメンショップは、チェーン店だけど自由度が高いと聞いた事がありますが、それにしても他2店とは、見た目も味もかけ離れてる…😅
正直言ってリピは無いですね😓
アタクシの好みとは、かけ離れてました💦
ちなみにチャーハンは、チャーハン製造機で作ってましたよ😳
その後は2りんかんへ行き、嫁さんの防寒ジーンズをGET😃
それから#清正堂 さんへ行き、おやつの和菓子を買って帰宅しました😆 -
10月12日
50グー!
☀️結局晴れたKCBM新潟🏍️🎶参上‼️
#バイクのある風景
#kawasaki #カワサキ #zzr1100 #zzr
#kcbm #みつまたステーション
#ラーメンショップ
#カワサキコーヒーブレイクミーティング -
10月01日
82グー!
滋賀の愛荘にあるラーメンショップに。
椿とついてますが、ざっくり言うと大元の本部直系の店には椿がつきます。(ラーメンショップという名前を使ったのが椿食堂グループが初めてという説が。)
ねぎコテラーメンを。
コテは背脂多め、ねぎは調味ダレに絡めた白髪ネギがたっぷり乗ります。
結構ガツンとくる味ですね!
豚骨醤油で、しっかりしてますが、最近よくある豚の匂いがきつい豚骨ではなく旨味が強いですがしつこくありません。
麺も中太で最近のワシワシした太麺と違い食べやすいのもいいですね!
背脂も甘く女性でも食べやすいラーメンですね!
実際女性のお客さんも結構いました。
途中でニンニクも入れましたが、美味しかった!
ただ、普通の濃さを頼みましたが、ねぎの調味ダレがスープに溶けると結構塩気強くなるのでねぎ頼むなら薄めでもよかったかも。
今度は味噌コテのねぎ食べたい!
関西には店舗の少ないラーメンショップですが、滋賀を走ったらまた寄ってしまうかも…
#ツーリング #ツーリンググルメ #滋賀 #滋賀ツーリング #グルメ #ラーメン #ラーメンショップ #ラーメンショップ椿 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
09月29日
283グー!
27日に訪れた牛久大仏です。
牛久大仏を背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
ブラックホールエンジン・・・エンジンルームに小さなブラックホールを飼育し
ており、重力エネルギーを変換して推進力を得ます。 (通常走行)
また、100万光年の範囲を瞬時に移動することが可能です。 (ワーブ走行)
この新しいモデルから2連続ワープが可能になりました。 (笑笑)
ワーブ後、ただちに通常走行可能です。
安定巡航速度 300km、最高時速 7OOkm、燃料補給は100年に一度程度。
価格は1台 1000兆円。年間維持費 100億円。たいへんコスバに優れたモデルで
す。お買い得です。オオキニ。 (妄想族)
#新型ブラックホールエンジンバイク #牛久大仏
-
ELIMINATOR 400 SE
09月21日
25グー!
2025/9/21
今日はオプチャの仲間たちと茨城ツーリング🏍️
道の駅ごか集合でスペースドーム→牛久大仏→道の駅たまつくり→お昼にばんどう太郎🍴
私は夕方から予定があったため、途中で離脱しましたが大満足😆
走行距離約200km
400もエンジンオイル交換とパワーフィルターも掃除をしたこともあってレスポンスは良くなった気がしました🤣
明後日、祝日はどこ走りに行こうかな〜
#カワサキ
#エリミネーター
#エリミネーター400se
#道の駅ごか
#スペースドーム
#牛久大仏
#道の駅たまつくり -
09月21日
35グー!
#ラーメンショップ
#ラー活
すみません、バイク暑くて乗れません
家でゴロゴロしていたら嫁、子ども達が回転寿司に連れて行けコールをかましてきたので
嫁、子どもをくら寿司へ連れて行き
私はそこから歩いて100メートル程の所にあるラーメンショップへ
ネギ塩チャーシュー麺 中盛
味卵、バタートッピング
1400円でした
ラーメン単品なら750円なんですけど
色々追加すると倍近い値段になりますね
久々にラーショ行きました
ちょっとしょっぱかったけど、たまに食うと美味いですよね
夜、日が落ちて涼しくなったらバイク乗ろうか。。。
もしくは明日も休みだから朝方に乗ろうかなんて思っています。