
Kay
Re:The show must go on....
寂しがり屋の為、車種排気量問わず、一緒に走りたい…
ソロツーよりもマスツー好き派。人見知「らない」、福岡にいる関西人ライダー。
グー?よりも、コメント、DMが好きです!お気軽に。
誘われたらひょいひょいついていきまーす!※インカムはBcom6x
2021/09 友達に誘われ中免取得
2021/10 Ninja250 KRT 2017’ 納車
2022/01 その友人が単独ダンスっちまって、仲間増やしにモトクル登録。朝倉市交通公園で練習多め。
2023年は積極的に仲間作るのでよろしくお願いします。
清く正しく美しく…かつ、元ゼロハン小僧のエッセンスを加え、楽しみたいと思います!
#ヤエーし隊
#話しかけられ隊
#仲間増やし隊
#マスツーし隊
#Ninja250乗りと繋がり隊
#狐の尻尾
#chibiノリダー






行ってきましたー。まず最初に…朝ね、吉野ヶ里方面から唐津側に抜ける道を選択したのだが…佐賀側はまるで雪国。道路は問題ないのに、脇、田んぼは真っ白!ガードレールの下も雪で埋まってた。笑 想定外に「ここ、山形とか秋田か?」って銀世界…
そして、モトクル仲間の@25306 さんと合流!こちらは後輩(諸事情で2ダボで参加)と、計3台のマスツー開始!12月からほぼソロだった為、インカムから人の声聞こえるって楽しい!同じ景色見てインカムで話し、ほぼ予定通り、鷹島→棚田→波止岬→松林→唐津バーガーでした!
刺身は食う暇なかった…。トークも休憩も盛り上がり、食う暇ないっていう…汗
天気も良く、非常に気持ちよかった!
また、2ダボに乗せて貰ったので、Ninja250との違いをメモっとく。2ダボの方が軽やか。アクセルは軽い。街乗りなら、2ダボの方が早いかも。ただし4速以上はテクニック次第でNinjaの方が取り扱いやすい。総評的に「軽やかなホンダ、ズッシリとした川崎重工」って感じ。個人的にはNinjaの方がバランスは良かったかなぁ…原チャリで言うと、(遥か昔の)ジョグzとセピアzzみたいな違い…。笑
とはいえニーハンとはいえ、ニンセンともツーリングはできるのがいいよねぇ👍
#Ninja250
#Ninja1000
#CBR250RR
#玄海
#鷹島肥前大橋
#棚田のある風景
#波戸岬
#狐の尻尾
関連する投稿
-
20分前
11グー!
お疲れ様です😌
会社で食後のコーヒー☕️タイムです😄
先日はコメダ珈琲でコーヒー☕️タイムをしました😊
シロノワール美味しゅうございました🙇🎵👍😉
午後からもバイクに乗る為に頑張ります👍😉😁
#モトクル広報部
#愛知県
#出勤
#コーヒータイム
#コメダ珈琲
#シロノワール
#美味しゅうございました
#バイクに乗る為に頑張ります
#トリシティ155
#CBR250RR -
3時間前
58グー!
おはようございます😄
土曜日ですか仕事です😆
前の休みに岐阜県の揖斐川町方面に行って来ました🎵😉
お昼ご飯は味噌カツ定食を食べ😊
食後のデザートにぷりんまめもーどを頂きました😁
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
今日もバイクに乗る為に頑張ります👍😉
#モトクル広報部
#愛知県
#出勤
#岐阜県
#揖斐川町
#味噌カツ定食
#ぷりんまめもーど
#美味しゅうございました
#バイクに乗る為に頑張ります
#トリシティ155
#CBR250RR -
18時間前
46グー!
Southern Rally2025
準備完了♪
レスキュー🚒なゼッケン💦
2025.11.19(水)スタートします🫡
ゴールは本土最南端へ…
11.22(土)は第一ゴール@南大隅町
11.23(日)が本ちゃんゴール♪
熊本県の産山プレイス…
#Southern Rally2025
#佐多岬
#鹿児島県
#旧宮田小学校
#熊本県
#UBUYAMA PLACE
#50P以上
#極点
#SWP
#WP
#CP
#WPM
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#ninja1000
#時間が必要
#お金も必要
-
GPZ900R Ninja
20時間前
80グー!
山に登って!下って、また登って🤣
気ままなソロツー☺️
次はcb400sfで練習🙄
リアの車高を上げたけど… 変化に気付くやろか🤣
鈍感だからなぁ〜
@kawasaki_motors_japan
#gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
#ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
#cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr -
11月09日
130グー!
11/8
昼からブラブラ〜♪
何処か行きたいスポットがある訳でもなく走る気持ち良さを感じたいだけの徘徊。
皆さんにもリピートで訪れてしまう場所ってあると思うのですが、流れ的に自分のお気にスポットに辿り着きます😶
前半【君ケ野ダム公園】たぶんダムの中で一番好き
後半【海の上の展望台】自分的リラックススポット
上々の満足度で帰宅しました♪
#バイクのある風景 #ツーリング #バイク
#バイクが好きだ #Kawasaki #ツーリングスポット
#Ninja1000 #君ケ野ダム #海の上の展望台
#ソロツーリング
-
11月09日
51グー!
自分の怠け癖が怖い
いろいろあって、投稿の滞っていた分を一挙に投稿!!
10/12和歌山の南紀白浜空港旧滑走路にて行われた第2回モトクルデーに参加してきました
本当は前日からやっている『滑走路でのキャンツー』てのをやっていたのとあわせて申し込みしていたのですが、台風が来ていたため断念
運営としては開催をして、そのまま泊まりで参加した人もいて
聞いてみたら雨はそこまででも無かったらしい
でも、台風だとやっぱり躊躇しますよね〜(^_^;)
参加した日も開催中は雨はもちましたが快晴とは行かず
降水確率が高かったこともあり昨年よりは参加者少なかったです
代わりに並ばずに、しかも複数回滑走路走れたのでよかったけど
今年は昨年やっていたような近隣ポイントラリー、地元の物産割引券(500円)の配布、専用のエントリーステッカー(CBTRみたいなやつ)が無く
ビンゴ大会は継続で、そのビンゴ(一口500円で最大3口迄)の収益は白浜町に全額寄付というような話でした
内容的には普通のミーティングイベントに近くなった感じでした
ビンゴ大会の景品はフェリーの無料券やインカム、スマートモニターなどの目玉もあり、当たれば豪華だったのですが僕は、、、
まあ、そんな簡単には当たらないよね〜
豪華景品があっても、当たるかどうかは別問題( ;∀;)
一口500円(3口迄なので最大1500円)払って何も当たらないて場合もあり、ビンゴ代は全額寄付とはいえ何も当たらないと気持ちとしては複雑ですよね〜
ここは自分のくじ運のなさを嘆くしかないですね
#アヒル隊長
#アヒル大隊長
#アヒルライダー
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#kawasakininjalife
#忍千
#Ninja1000
#z1000sx
#モトクル広報部
#バイク写真部
#モトクルデー












