
ライダースクラブ
千葉市若葉区に店舗を構える、Kawasaki・DUCATI・MV AGU
STAの正規取扱ディーラーのライダースクラブです。
創業より30年を超え、多くの皆様のオートバイライフを支え、サポートし続け
てきました。
2017年3月には、車検業務を国から委託される民間車検場として指定工場と
なりました。優良な設備・技術・組織があるからこそ稼働できる指定工場は、安
心の車検整備、車検の効率化、預かり期間の短縮など、様々なメリットがありま
す。
また、私たちが想う事、それはオートバイは人生を豊かにしてくれる相棒です。
私たちは、オートバイを販売するだけでなく、オートバイがもたらしてくれる
「時間」を皆様に、ご提供する事を心掛けております。
そのため、初心者の方でも参加しやすいツーリングやサーキット走行会、モトク
ロス体験イベント、アクティビティを交えた体験型・体感型ツーリング、オート
バイが繋いでくれた仲間とのBBQや大忘年会など、ご納車後に訪れる様々な
「時間」の提供を大切にしております。
オートバイを購入することがゴールで無く、スタートです!オートバイとどう関
わるか、そこが豊かなオートバイライフを過ごせるポイントと考えます。
私たちが発信する情報をご覧いただき、少しでも興味・共感を持って頂ければ幸
いです。
いつか、御縁がありましたら是非一緒に豊かなオートバイライフを楽しみましょ
う!!

【DUCATIヒストリーブック】
<span style="font-family: inherit;">こんにちわ!今日の千葉はポカポカ陽気でツーリングライダーも多く繰り出していますねー。</span><br><span data-offset-key="fj9in-0-0" style="font-family: inherit;"><br></span><span data-offset-key="10ao5-0-0" style="font-family: inherit;">さてさてお久しぶりの本日は、店頭にてご覧いただけます「DUCATIのデザインヒストリーブック」のご紹介です。</span><span data-offset-key="7q8fa-0-0" style="font-family: inherit;"><br></span><span data-offset-key="ahjd6-0-0" style="font-family: inherit;">厚さにして4㎝!真っ赤な表紙を開くとそこはDUCATI MUSEUM!!</span><span data-offset-key="cuje1-0-0" style="font-family: inherit;">私たちは主に最新モデルを取り扱っているので、かえって新鮮だったり、目新しささえ感じる事がありますねー。でも、この歴代のDUCATIモデルが、電子制御満載になった今日のDUCATIモデルを築いているわけで、時代の移り変わりや、テクノロジーの進化をめちゃくちゃ感じます。</span><span data-offset-key="e8f07-0-0" style="font-family: inherit;"><br></span><span data-offset-key="7n388-0-0" style="font-family: inherit;">このヒストリーブック(というか、写真集ですね。)は主にデザインを中心にまとめられていて、イタリア発のDUCATIが長年、こだわっていた要素がギューッと詰まった1冊になっています。</span><span data-offset-key="8s18a-0-0" style="font-family: inherit;"><br></span><span data-offset-key="6jbjk-0-0" style="font-family: inherit;">一番最初に登場するのは、1946年のCUCCIOLO「クッチョロ」です。そこから1969年のSCRAMBLER450、1979年500PANTAHだったり、1986年750PASO、1993年MONSTER900、もちろん1994年の916、2010年MULTISTRADA1200、そして最後は2016年1299PANIGALE S ANNIVERSARIOまで。と今紹介した車両以外も含めたくさんの歴代名車達が登場します。</span><span data-offset-key="9j3t-0-0" style="font-family: inherit;"><br></span><span data-offset-key="bhu85-0-0" style="font-family: inherit;">個人的には、昔のモデルもワクワクしますが、ページをめくるごとに最新モデルに近づいていき、胸の高鳴りが増していきました。きっと、古くなればなるほどテンションが上がる方もいるんでしょーね!(笑)</span><span data-offset-key="357ke-0-0" style="font-family: inherit;"><br></span><span data-offset-key="7n82u-0-0" style="font-family: inherit;">とにかく一度見ていただきたい!改めてDUCATIのカッコよさ!独自の進化!時代背景だったり、当時の思い出まで。色々な想いを巡らすこと間違いなしです。</span><span data-offset-key="6bdtk-0-0" style="font-family: inherit;"><br></span><span data-offset-key="1ju1h-0-0" style="font-family: inherit;">あっ、ちなみに買うこともできます!ドゥカティスタなら1冊はご自宅に是非!</span><span data-offset-key="48qta-0-0" style="font-family: inherit;"><br></span><span data-offset-key="70sl2-0-0" style="font-family: inherit;">店頭でご自由にご覧いただけますので、お気軽に遊びに来てくださいねー!!</span>
#ブランドボイス #ライダースクラブ
関連する投稿
-
2018年09月11日
6グー!
いまレブル250のPOWER BOX PIPEが人気です!
いまレブル250のPOWER BOX PIPEが人気です!毎日使う回転域に力強いパワーと軽快なフットワークを引き出したパワーボックスパイプは毎日の通勤を楽しくしたり 週末のロングツーリングを快適にしたり そんなところが受け入れられてオーナー様からとても喜んでいただいています。<br>週末各地で行われているライドオンキャンペーンで気軽に試着が可能ですぜひ一度体験してみてください。 <br><br><br>製品の詳細はこちらからライドオンキャンペーンの詳細はこちらから<br><br><br>
#ブランドボイス #SP忠男 -
2018年09月10日
1グー!
【ハーレー】東京都町田に新店舗OPEN のお知らせ 【名称 モーターステージTOKYO】
弊社製品を実際に手にとって見てもらう。<br>インジェクションチューニングのサポートやより深い楽しみを広げていく。<br>などの考えで、東京都町田市に新店舗をOPENさせることとなりました。<br>10月中旬に開店を予定しております。<br>住所は 東京都町田市小山町1216-1-103号 です。(↓下記グーグルマップ)<br>https://www.google.com/maps/place/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8TOKYO/@35.5955187,139.3726259,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018fd393fea876f:0xc9e665600eca276!8m2!3d35.5955187!4d139.3748146?hl=ja<br>【↓リンクなし画像】<br><br><br>ハーレーダビッドソンのインジェクションチューニングや<br>弊社スリップオンマフラー各種、エアクリーナーやサスペンション等のショールームを<br>展開していきます。<br>詳しい開店日時やご連絡先など、追ってご報告をさせて頂きます。<br> ;<br>【問】モーターステージ(有)530-0044 大阪府大阪市北区東天満1-3-1TEL 06-6881-0688 FAX 06-6881-3618<br>モーターステージ公式ブログhttps://www.motorstage.co.jp/blog/<br><br>モーターステージ Facebookhttps://www.facebook.com/MOTORSTAGE<br>YOUTUBE公式チャンネル(←マフラーサウンド随時更新中!)https://www.youtube.com/channel/UCyHZCcF9S14VzgENj9knm2A<br>Instagram(MOTORSTAGE NOW)www.instagram.com/motorstage.now
#ブランドボイス #モーターステージ