
maru
Holiday Biker(^-^;
TL50 → SRX250 → XLX250 ('83 → XLR250BAJA ('91 → CRF250L ('13 → MT09TRACER ('17 & CRF250Ls ('21







2022/10/9 出雲神話と神々を求めて…
総距離1700km 2日目のスタートに選んだのは島根県出雲、言わずも知れた出雲大社。
まずは 本殿に続く松の参道を進む、参拝を済ませた後は御守りとおみくじをいただき この旅を祈る
密かな楽しみは大注連縄だ、大きな物って迫力があってイイ、兎に角イイ
もう一つの楽しみ出雲蕎麦も忘れてはいけない。
#鳥取県 #出雲市 #出雲大社 #おみくじ #御守り #美保岐玉_出雲の祈り #大注連縄 #出雲蕎麦
関連する投稿
-
Monster 696+
04月04日
85グー!
いい天気だったので、おにぎりと冷凍食品の簡単なお弁当を作って次女ちゃんとプチツーリング。
六甲アイランドの「ほぼカニ神社」で運試しガチャ。中身は「鯛吉ステッカー」でした(おみくじステッカーは期間限定みたいです)。
芦屋で見つけた小さな公園で桜を見ながらお昼ご飯。不恰好なおにぎりも外で食べると格別です。
最後に神戸の昔ながらのアイスキャンディー屋さん「冷菓 鈴木商店」さんでアイスキャンディーとソフトクリーム。素朴な味がクセになります。紙に包まれたアイスキャンディーめっちゃ美味しいです。
#タンデム
#カニ神社
#六甲アイランド
#おみくじ
#スイーツ
#神戸
#冷菓
#鈴木商店
#ソフトクリーム
#アイス
#バイクのある風景
#ドゥカティ
#モンスター -
03月30日
74グー!
愛知県にある渥美半島へ。
寒い((⛄️))数日前の暖かい気温は(゜Д゜≡゜Д゜)?
恋路ヶ浜の砂浜まで出ましたよ。せっかくなので。
でも10分と持ちませんでしたわ。自然、舐めてたわ。
400mほど歩けば恋人岬の灯台が。
日頃の運動不足に鞭打って坂を登り降り😵💦
おかげで少し暖まりました。
それでも素敵な風景は感動しまして。来て良かったです。
今年のソロツーリングで行きたい場所があと二つ。
ひとつは出雲の大社。もうひとつは世田谷ベース。
どちらも距離があるので計画を立てて挑みたいと思います。
世田谷ベースはワンチャン所ジョージさんを見れればラッキーかな。
実行できるように頑張ろう🎵#neojapanesestyle #neo_japanese_style #ネオジャパニーズスタイル #ソロツーリング #恋人岬 #恋路ヶ浜 #渥美半島 #カワサキエリミネーターSE #今年のソロツーリングの目標 #出雲大社 #所ジョージさん
#世田谷ベース #実行という目標達成へ -
03月12日
67グー!
前に乗っていたインパルスの写真が出てきたので供養的に投稿させてもらいます。
旧車に足突っ込んでるのと、コロナで値段が高騰しなければ3回目の購入をしたかった大好きなバイクです。
事故で廃車にならなければ。。
今乗っているSV650ももちろん気に入ってます♪
色々写真撮ってましたが、結局購入前にお店の人に撮ってもらった1枚目の写真が1番写りがよかったです、精進しよう。
投稿は主に出雲大社ツーリング時の写真です。
神社や神話関係などで行ってみたいところがたくさんあって、何日でも居たくなる場所でした。
前の日に石見銀山で話をした社員旅行に来られてるらしいバイク好きのおじさん達と、
次の日に出雲大社でまた たまたま会って、さすが縁結びの神様と感動した思い出
参道でいただいた出雲蕎麦は自分が今まで食べた蕎麦で1番美味しかったです、舌に合いました。
日本三大蕎麦だったんじゃないかと思います、オススメ。
雪や寒さがすごそうなので実際は難しいですが、老後に移住したいと思うくらい夏の島根県は良かったです!
#出雲大社
#稲佐の浜
#日御碕神社
#須佐神社
#石見銀山
#出雲蕎麦
#しまねっこ
-
02月11日
67グー!
#モトクルベストショット
去年の夏に大山へツーリングした時に撮りました📸
僕の中では、よく撮れたかなと思います。
#鳥取県 #大山 #貝田の棚田 #江府町
-
CBR250R
01月05日
155グー!
旅の記録⑦ 境港市〜松江市〜出雲市
『水木しげるロード』を抜けた先にある『境港駅』まで歩いて行き記念撮影。
陽が暮れだした頃、境港市を出発し『江島大橋(ベタ踏み坂)』が垂直に見えるアングルの場所まで やって来て、垂直になった橋を写真に納めようと思っていたのですが、スマホのズーム機能では これ以上の撮影は難しく あまり上手く撮れませんでした…^_^;)
夕暮れ時に 島根県の松江市まで到着すると『宍道湖夕日スポット駐車場 とるぱ』で夕焼けに染まる空と宍道湖をバックに記念撮影。
その後、出雲市に到着し、夕食を摂るため『うどん長屋』で『鍋焼きうどん』をいただき、寒空の下を走り続けて 冷えきった身体を温めた後、『快活CLUB出雲店』に宿泊して 二日目の旅は終了。
『鳥取砂丘』、『青山剛昌ふるさと館』、『コナン通り』、『コナン駅』、『水木しげるロード』、『境港駅』と二日目は結構色々な場所を巡ることができて色濃い内容の旅になりました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#鳥取県
#境港市
#境港駅
#ゲゲゲの鬼太郎
#ベタ踏み坂
#島根県
#松江市
#バイクと夕日
#出雲市
#鍋焼きうどん
#快活CLUB