
katsura
suzuki sw-1 に乗ってます。
バイクも投稿ものんびりやります。
面倒くさがりです。
遅刻します。
猫被ります。
仲良くなると毒吐きまくります。





仕事休み丹波🏍
#そばんち さんで蕎麦食べた🍴
3色辛味大根酢橘で色変わる🟣→🔴
大根辛いけど辛味大根大好き😘
山入って滝見てきた🏞 #白瀧の滝(雌滝、雄滝)
蜘蛛の巣いっぱい🕷
#天柱石 と滝見に行って汗だく💦
#道の駅丹波おばあちゃん里 でじぇらーと🍦
#丹波栗 美味しかった👍
#倉敷珈琲店 にて休憩で珈琲☕️
今日は落下してショックだったぜ‼️
iPhoneが…📱画面ちょい割れた💧
保険入ってるから修理するけどねー‼️
関連する投稿
-
2024年10月19日
492グー!
20241005 side C
道の駅おばあちゃんの里
よく行く道の駅だが、カフェがなくなっていた。
カフェはジェラートコーナーでコスタをどうぞ!
となったらしい。
コスタは好きだが、ケーキセットがないのが残念
これから寒くなると、ジェラートに縁がなくなるので、復活してほしいところ。
#道の駅丹波おばあちゃん里
-
2024年05月25日
449グー!
20240511 sideB
城崎から一般道で帰路
豊岡市中心を抜け、シルク温泉を横目に福知山へ入る
休憩しないとあかんな、と思いながら走ると4時を回る
道の駅閉まる、と思うと、黒豆ジェラートが食べたくなり、丹波おばあちゃんの里へ入る。
ルークファミリーで談笑して、アイス食べて…
楽しいツーリングでした~、で終わるところが、お連れさんのケイタイが鳴る
ご家族が倒れたらしい
当たり前だが、ここで解散
お連れさんは舞鶴道で自宅へ向かう
ルークは一般道で帰宅
チーム高齢者なんで、このパターンはよくある。
道の駅に寄らなければケイタイも気づかなかったかも?
#道の駅丹波おばあちゃん里
-
2023年09月24日
82グー!
秋ですねー✨
ひたすらR176をノーナビで走って🦕見てきました😊
お土産は篠山に寄り道して焼き栗🌰
#HONDA #ホンダ #rebel250 #レブル250
#motorcycle #バイク #touring #ツーリング
#下道ライダー #寄り道ライダー #道の駅
#バイクのある風景 #レブルのある風景
#京都ツーリング #丹波篠山ツーリング
#秋の味覚 #丹波栗 #焼き栗 -
2023年05月05日
30グー!
2023.5.3(水)
ベスパPX200FL2で初のツーリングデビュー!🛵
天気に恵まれ快晴🌞
GSX-S1000F乗りの友達と走ります❗️
ゆっくり走ってくれたので何とか付いていけましたが…(必死のパッチ😭)
目的地:兵庫県丹波市、白毫寺(びゃくごうじ)の「藤」を愛でる旅。
---
兵庫県丹波市 「そばんち」でランチ
GWのお昼時で混んでましたが30分くらいでテラス席が空きました。
ふじ祭りの時期は期間限定メニューだけに…
さらに十割蕎麦売り切れで二八蕎麦に。
三色辛味大根蕎麦(倍盛り・薬味付き)
辛いうまい😋
#兵庫県丹波市#そばんち#そば#蕎麦#辛味大根#丹波おすすめランチ#丹波グルメ#ツーリングスポット#大阪ツーリング#ベスパにETC#ベスパで高速#写真が好き#ベスパの写真#ベスパが好き#PX200FL2#カスタム#OCEAN Beetle SHORTY4#M51#モッズコート#FZ400R -
2023年05月03日
474グー!
GW、天気悪いとのようでしたが、持ち直しました!
今日は快晴やん!
ベスパ乗りの友達と走ります。
白毫寺(びゃくごうじ)へ向かいます。
が、その前に腹ごしらえ。
丹波市のそばんちでそばランチ。
#兵庫#丹波#そばんち#そば#とそば好き#そば好きと繋がりたい#丹波グルメ#兵庫グルメ#美味しいもの#おすすめのお店#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#おすすめの店#春ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#南丹ツーリング#GW#バイク写真#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
2022年06月19日
163グー!
#一寸法師 に行く❣️
そう決めてたけど、オープンが月曜日から
@97107 くんと朝急遽篠山うどんツアーから
舞鶴海鮮丼ツアーに変更😁
エアコンテンドのままじゃ寒いと思って
下にウィンドブレーカーを着て綾部までは正解
舞鶴に着くと、ウィンドブレーカーなんか
来てられないレベル🥵
#舞鶴赤レンガパーク の駐車場で
護衛艦とコラボ
もっと近くでコラボしたいが、
ここが限界かな?💦
その後、#MAIZURU モニュメントとコラボ
昼は#大六丸 さんへ海鮮丼❣️
美味しいんだけど、相変わらず出てくるのが
遅い😅
ココは海鮮丼もだけど、オマケでついてくる
あら汁が美味☺️
173号線から59号を南下し
混む事もなく、気持ちよく
#道の駅丹波おばあちゃん里 へ
チビ共々、@97107 くんに
ダークチェリーのアイスをご馳走になり
ここまで来たら、少し覗きに行きたい
リニューアルオープン前の#一寸法師 😁
見に行くと、シャッター開いてる💦
恐る恐る中を覗くと、懐かしいお姉様方
そして、大将が❣️😂
思わず、ハグしてもらいましたわ😢
で、しばし、店の中で話をし
大将から特別にオロシと炊き込みご飯を
いただきました😭
腹一杯、気持ちいっぱいだけど、
全部食せました🤣
またの再会を約束し、#道の駅淡河 へ
タバコ休憩してたら、ヲイラのバイクの写真を
撮る夫婦が😅
近づくと逃げていくし、気持ち悪い💦
チビによると何枚か撮ってたみたいだけど
なんだったんだろう?🤔
ま、えっか🤣🤣🤣
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年03月30日
169グー!
春眠暁を覚えず💦
いつも5時起きなんですが、9時半に😅
ヤル気はないが、乗る気は出た❣️
天候、気温共に文句無し❗️
春休みの愚息がヘルメット持ってきたんで
しょうがないから走ってきました🤣
鶉野の滑走路跡地にオープンする『soraかさい』
ちょいと観てきました😁
建物は完成❣️ オープンは4月18日☺️
ただ、道の駅案は流れたらしい💦
オープン当日は混雑する事が予想されるため
明後日4月1日に加西市のHPで予約した人のみ
入場出来るみたい😅
SNJ-5に御執心のチビ🤣
浅野で銀の馬車道モニュメント ハヤブを見つけ
チビが手綱を引いたら、喋った🤣🤣🤣
この時期、確か鯉のぼり🎏が😁
#グリーンエコー笠形 に急行☺️
桜と鯉のぼりバックに良い感じ♬
最後に#道の駅丹波おばあちゃん里 へ
リニューアルオープンして初❣️
平日で13時なのに、めちゃ混んでる😅
ここのアジフライ定食目当てでしたが
売り切れ😭
そうだ❗️#LonestarCafe へ行こう😁
この前のカワパリレッドバーガーが忘れられず
食し、しばしマスターとおかみさんと
話して盛り上がったら、もう夕刻🤣🤣🤣
寝坊からの楽しい一日になりました🤣🤣🤣
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2022年03月24日
154グー!
本日はチビの卒業式でした☺️
朝からKHMの方々から祝辞🙇♂️
涙腺が緩いヲイラが持ち堪えられるか?😅
が、案外アッサリ終わりました😅
国歌や校歌は心の中で斉唱💦
講堂は窓全開で寒い🥶
校長やPTAのオバハンの話は長い😰
証書贈呈の時はウルっと来るかな?と思いきや
なかやまきんにくん風に
「は〜ぃ、パワ〜💪」なんて
チビが言うから、笑いが😅
記念撮影そそくさと済まして
直ぐに帰宅❗️スーツからバイク着に着替えて
上の子と合流♬
#道の駅丹波おばあちゃん里 に行きたい
ってんで行きましたが、
オープン26日からやった💦
が、腹は減っている😰
で、前から気になってた道の駅の直ぐ側の
#GoodTimeLonestarCountryCoffee さんへ
かなりのアメリカンを意識した内装で
雑貨がいっぱい飾ってあって、
店主さん、アメリカで買い漁ってきたな?って思ったら、全部ネットで買うてんって🤣🤣🤣
店主さん、かなり良いキャラです🤣🤣🤣
上の子はカワパリチキンバーガー
チビはベーコンバーガー
ヲイラはカワパリレッドバーガー
ベーコンバーガーの方が普通のパティーみたいでしたが、ベーコンとのハーモニーが絶妙だったらしく、チビはリピ確定と申してました😅
上の子とヲイラはチキンバーガー
皮がパリパリで、中は肉汁溢れてジューシー♫
こりゃ癖になります。
ヲイラのは更に辛味が付いてきてますが
辛いの苦手な人には薦められませんが😅
ヲイラは超気に入りました❣️
これの倍以上辛くても全然大丈夫かな?
ビール🍺と合うバーガーや🍔☺️
外から見ると入りにくいかもですが
入ると別世界、カワパリチキンバーガーは激推し
気付けば良い時間になり、久々のGBとのコラボを終え、再び上の子とGBが去って行きました🤣🤣🤣
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ