
ワルキューレ
はじめまして!やっと念願の大型二輪を取得して
愛車を納車しました!FXLRSハーレーローライダーS
これからどんどん写メをアップします!
ツーリングオフ会もしてみたいです!
もちろんソロツーリングもして良い写メを撮ります!
よろしくお願いします!!





ちょっと遅めのランチで
最近ハマってる古民家喫茶「ちゃや」
一番人気のジビエカレーを頂きました♪
とっても濃厚でスパイシーで美味しかったです🐗🐔🐮🐷🦌
帰りはお決まりの道の駅マンボウでマンボウ休憩😆
#古民家喫茶ちゃや
#道の駅マンボウ
#ジビエカレー
関連する投稿
-
2024年03月11日
106グー!
モンキー伊勢志摩ツーリング①🐵🛵
久しぶりに連休で休みが取れたので、泊まりでツーリングに〜
以前から気になってた三重県伊勢志摩あたりを観光しに🛵
1日目は朝から雨で、びしょ濡れ😅
手足の感覚がほぼない中で、
大阪の市内から道の駅まんぼうまでほぼノンストップで💦
途中寄った、′荷坂峠マンボウの丘′では丁度雨も上がり、
リアス式海岸がとても綺麗にみれて良かったです☺️
道の駅、マンボウでは、人生初のマンボウの串焼きを🐟
なんこつのコリコリ感を柔らかくしたような食感で、
とても美味しかったです︎👍🏻 ̖́-
1日目は270キロ走行
(雨の中のツーリングは体力的に厳しい😅☔️)
#伊勢志摩
#ツーリング
#モンキー
#6vモンキー
#5lモンキー
#4lモンキー
#z50j
#hondamonkeyz50j
#4mini
#原付
#原付ツーリング
#まんぼう
#荷坂峠
#荷坂峠マンボウの丘
#道の駅マンボウ
#マンボウの串焼き
#紀北町
#熊野古道
#道の駅紀伊長島マンボウ
#リアス式海岸
-
2023年08月12日
64グー!
台風の関係で行くなら今日だと、三重県の道の駅スタンプ残り7か所巡回へソロツー🏍️
三重県コンプリートの後、調子に乗って大台ヶ原へ
熊野からの県道226号で向かったら想定外の悪路!
落石、倒木、🐒や🦌にも遭遇多々。
いつまで経ってもたどりつかない。
ガードレールを見下ろすと急な傾斜で人間とは行き違わず不安が募るばかり😥💦
大台ヶ原ドライブウェイに合流してやっと安堵した😆
#道の駅マンボウ
#道の駅スタンプラリー
#道の駅
#道の駅
#ツーリング
-
2022年11月07日
130グー!
2022年11月6日(日)
会長からの指示により長いです😅
お世話になった#ビジネスホテルくろがね旅館 を8時前にチェックアウトし、最終日が始まりました🙂
今日も快晴☀️良い日にするぞ~😤
@25865 さんが泊まられているホテルに到着するともう1台バイクが😯
あれ❓今日一緒に走る方とは違う場所での集合のはず🤔
同じホテルに泊まられていた方にナンパされてたそうです🤭
その方を見送ってから我々もスタートします🏍🏍💨
まずは姫路城🏯をバックに記念撮影しました📸
真っ青な空に真っ白なお城が映えます😍
集合場所までの途中に居る立派なギャルに挨拶して、次なるポイントへ😁
そうです‼️今日は妖怪ウォッチツーリングなのです🥰
次の妖怪は可愛い#猫また ちゃん🐱
オッサンが同じポーズして📸
ヘルメット効果で恥ずかしさは50%カット✂️です😆
時計を見ると約束の時間ギリ😱
急いで福崎駅を目指します😤
駅に着くとすでに1台のバイクが。
そこに居たのは@48368 さん😊
初めまして😌ペコリ して早速妖怪の元へ🚶🏻🚶🏻🚶🏻
駅前には定期的に水中から顔を出す#ガジロウ と#アマビエ が居ます🙂
しばらく待ってガジロウに挨拶して移動しますが、その前にインカムの接続といった難関が…😞
フォルツァンさんが、前日寝ずに勉強してくれてたおかげで5分ほどで接続完了‼️
ビーコム2台と繋がれてちょっと感動しました🥲
次なる妖怪は#天狗 👺です。
サラリーマン風の天狗さん、お仕事してるのかと思えば…😅
さぁ次に行くよ~🏍🏍🏍💨
次は一気に3人の妖怪に会えるポイント😏
#河童 と#雪女 と#海ぼうず に会えました✌️
そこには可愛い馬に引かれた荷台に乗ってるガジロウと#ガタロウ 兄弟も居ました😍
さらなる妖怪を求めて移動します。
やって来たのは駅前のガジロウチューブと繋がっている池。
ここで池から顔を出すガジロウと、それを見守っている兄のガタロウ、#油すまし と#逆さ天狗 にも会えました🥰
そこから少し移動し次なる妖怪#鬼 👹に会いに行きました。
駄菓子菓子‼️
いくら探しても居ない😑
しばらくするとルミンさんが貼り紙を発見😳
なんと出張中でした😆
気を取り直し北へ進みます🏍🏍🏍💨
途中、僕が一番好きな妖怪をお2人に紹介しました😊
それはフォルツァンさんは他人とは思えないであろう#子なきじじい 😍
アイスを落とし、悔しくて悲しくて泣いています😆
ちゃんと涙も表現されててクオリティ高杉君🥰
ずっと見ていれる位の可愛いさですが、もっと可愛いフォルツァンさんを連れて北上しました😁
お昼時になり、最初に立ち寄った所は我々は場違い感のあるお店❓だったのですぐに退散😑
次のお店はお休み😞
さらに次のお店を探すために一時的に止まった場所の目の前に感じ良い建物と#ジビエカレー 🍛の看板が🤩
3人とも吸い込まれる様に旧家へ🚶🏻🚶♀️🚶🏻
慶応元年創業の造り酒屋の旧家をリノベーションしたお店らしく、1歩中に入ると超落ち着く空間😌
3人とも土日限定のスパイスの効いた、ライスは栗の入ったおこわのジビエカレー🍛をいただきました😋
ジビエらしくなく臭みは全くない美味しいカレーでした🥰
まるで導かれた様な流れは、きっとルミンさんが持っていた😍証拠ですね👍
その後、さらに北上しフォルツァンさんご希望の#砥峰高原 を目指し走りました。
ルミンさんを心配しクネクネ🐍道ではミラーが気になる😐
駄菓子菓子‼️
スイスイと着いて来られてて安心🥰
「以前は@88348 さんと来た時は雪があって、路面は濡れてるし…😱
Megumiさんは無言になったんですよね~」なんて噂話しながら、係のおじさんに誘導されて渋滞の車の横を追い越し駐車場に到着😏
Megumiさんクシャミ出たでしょ🤧
今のMegumiさんならタイヤの端まで使って登って来ますね😁
砥峰高原は日が当たると金色に輝いててとても綺麗でした😍
それぞれ写真を撮りながら散策しましたよ😌
途中「フォルツァンを探せ‼️」してみましたが人が多くてどれがフォルツァンさんなのか分からない写真しか撮れませんでした😑
今日のツーリングはここまで。
来た道を戻り、下界の駅でルミンさんとはお別れ🥲
ルミンさんに見送られてオッサン2人旅に戻りました😑
その後は最速ルートでひた走り、晩ご飯を兼ねて休憩しながら西に進みました。(フォルツァンさんご馳走様でした😋)
フォルツァンさんとは倉敷JCTでサヨナラ👋
これで2泊3日の淡路島&妖怪ウォッチツーリングが終わりました😃
トータル660kmでしたが@チビ太 さんと@48368 さんのおかげでとても濃いツーリングが出来ました✌️
遠く広島からお越しいただき、こんな楽しいツーリングに誘っていただいたフォルツァンさん、本当にありがとうございました😊
また一緒に走ってくださいね😘
おしまい。