フェルディナントさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(フェルディナント+東北ツーリング4日目 龍飛岬 昨日の大)
  • フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ
    フェルディナントさんが投稿したバイクライフ

    東北ツーリング4日目

    龍飛岬
    昨日の大間岬に続き津軽海峡の先に北海道をみることができました。
    距離にして19.5km
    風の岬と名付けられることもあり、強い風が吹き付けていました。
    この岬の地下にはかの有名な青函トンネルがあり、その長さは53.85kmと日本で最も長い交通機関用トンネルとして名を馳せています。
    岬のすぐそばには青函トンネル記念館があり、そこで青函トンネルについて詳しく知ることができます。

    青函トンネル記念館
    青函トンネルが立案・完成するまでの歴史がわかりやすく展示されていました。
    館内には実際に使用する実物を展示されていて、その大きさはカメラに収まりきらないほどのサイズと迫力がありました。
    2階にはトンネルが立案・完成するまでの動画が上映されていました。
    が、自分‥周りが暗く気温が低いと眠くなる習性があるため途中までしか起きていませんでした😅
    貴重な記録なのに‥何やってるんだよ、団長ォ!?
    という訳で後日映画「海峡」を見て補足しようと思います。

    八幡平アスピーテライン
    前日の八幡平は悪天候により途中で引き返したのですが、これじゃ八幡平を走ったと言えるのだろうか。
    ということでもう一度戻ってきました。
    霧がないため景色がよく見えて最高でした!



    #リターンライダー(仮)
    #ホンダ #CB250RS
    #ヤマハ #XS650E

    関連する投稿

    バイク買取相場