メニュー

Z900RSカフェ(カワサキ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > カワサキ > 751cc以上 > Z900RSカフェ
Z900RSカフェ

Z900RSカフェの買取相場

42.7万円152.5万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

Z900RSカフェの相場価格推移

千円
1,600
1,250
900
550
千円
1,600
1,250
900
550
24年8月
10月
10月
12月
12月
25年1月
3月
3月
5月
5月
7月
7月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

Z900RSカフェの型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
2BL-ZR900C
103.3万円
103.7万円
-0.4万円
8BL-ZR900K
109.3万円
108.4万円
+0.9万円

2BL-ZR900Cの相場価格推移

千円
1,200
1,050
900
750
千円
1,200
1,050
900
750
24年8月
10月
10月
12月
12月
25年1月
3月
3月
5月
5月
7月
7月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

8BL-ZR900Kの相場価格推移

千円
1,200
1,050
900
750
千円
1,200
1,050
900
750
24年8月
10月
10月
12月
12月
25年1月
3月
3月
5月
5月
7月
7月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
accordion_buttonaccordion_button

Z900RSカフェの走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
152.5万円
151.0万円
+1.5万円
1001km~5000km
150.0万円
148.5万円
+1.5万円
5001km~10000km
145.3万円
144.0万円
+1.3万円
10001km~15000km
140.2万円
139.0万円
+1.2万円
15001km~20000km
135.1万円
133.9万円
+1.2万円
20001km~30000km
127.4万円
126.4万円
+1.0万円
30001km~40000km
117.2万円
116.4万円
+0.8万円
40001km~50000km
106.9万円
106.4万円
+0.5万円
50001km~
101.8万円
101.3万円
+0.5万円

カワサキ Z900RSカフェの特長と買取相場の傾向

カワサキ Z900RSカフェは、ローマウントされたハンドルが特長的な「カフェレーサースタイル」のビッグバイク。1960年代のイギリスで、カフェの周辺を走行するストリートレースに用いられていた、カスタムバイクのルックを受け継いでいます。
前傾姿勢で乗るスタイリッシュさに加え、どこかアウトローな雰囲気があるのもカワサキ Z900RSカフェならではの魅力。ビキニカウルやシングルシート風の段付きシートが、トラディショナルなルックをさらに強調しています。
エンジンには、カワサキ伝統の水冷式並列4気筒式が搭載されており、なめらかな走り心地を実現。また、サウンドチューニングされたエキゾーストサウンドが、バイク好きの心を揺さぶります。さらに、KTRC(カワサキトラクションコントロール)を搭載しているため、滑りやすい路面でも安定して走行できます。
コーナリング時のトラクションを楽しみたい場合は、介入の低いモードも選択でき、自分好みのライディングが可能です。高精度な電子制御により、エンジンマネジメントが最適化され、燃費性能も向上。初期モデルからABS、LEDヘッドライト、ETC車載器が標準搭載されているのも魅力です。
買取相場は33.3万円~113.5万円(2024年9月8日時点)。高値で買い取ってもらえる可能性のある人気モデルの一つといえるでしょう。

カワサキ Z900RSカフェを高く買い取ってもらうためのポイント

カワサキ Z900RSカフェを少しでも高く買い取ってもらうために、押さえておきたいポイントを紹介します。

ポイント1:グレード

バイクは通常、グレードによって買取価格が変わりますが、カワサキ Z900RSカフェのグレードは1種類のため、グレードによる価格差を気にする必要はありません。全モデルに水冷式並列4気筒エンジンを搭載しているほか、ABSやトラクションコントロールシステムといった基本的な装備も変わらず維持されています。モデルチェンジも基本的にカラーバリエーションの変更に留まっているため、査定ではおもに年式や走行距離、バイクの扱い方など、バイクそのもののポテンシャルが重視されます。
特に、2023年モデルは令和2年の排出ガス規制に適合しており、比較的新しいこともあって買取価格にプラスの影響があるかもしれません。

ポイント2:年式・走行距離

バイクは精密機械であり、長く乗り続けるとどうしても劣化してしまいます。そのため、年式が古いものや走行距離が長いものになると、買取価格が安くなる傾向です。売却を考えているなら、少しでも早く査定に出すのが高く売るためのポイントです。
ただし、バイクの買取価格は人気によっても変化します。年式の古いものや走行距離が長いものでも人気モデルであれば、高く買い取ってもらえるケースもあります。

ポイント3: ボディカラー

ボディカラーが買取価格に影響する場合もあります。カワサキ Z900RSカフェはカラーチェンジを重ねていますが、全体として「カワサキカラー」といわれるグリーン×黒系カラーが多く採用されているのが特長です。そのほかにも、グレーやグレイッシュブルー、ブラウンのグラデーションカラーであるエボニー、そしてブラックなどのバリエーションが販売されています。
黒系やカワサキカラーは特に人気があり、買取価格も高くなりやすいとされています。一方で、ピンク系やパープル系といった、どちらかといえばカスタムカラーなどでよく見られる派手な色味は、買取価格も低くなる傾向です。

ポイント4:純正パーツを付けておく

バイクを高く買い取ってもらうためには、純正パーツに戻しておくことも大切です。パーツには好みがあるため、たとえ人気ブランドのパーツを取り付けていても、査定価格が高くなるケースはほとんどありません。むしろ、マイナス査定になる可能性もあるため、純正パーツを保有している場合は、元に戻してから査定を受けましょう。
自分でパーツを交換するのが難しい場合は、無理に交換せず、純正パーツを付属品として査定に出すのもポイントです。

ポイント5:キズや凹みを無理に修理しない

小さなキズや凹みなら自分で直せると考える方もいるかもしれません。しかし、素人が無理に直そうとすれば、キズや凹みが悪化したり塗装が剥げたりするリスクがあります。そうなれば、査定価格が下がり、何もしなかった場合よりかえって買取価格が安くなる可能性があります。
キズや凹み具合によっては、プロに修理してもらってから査定に出す、などの方法もありますが、修繕費用が買取価格の上昇分を上回る場合がほとんどです。多少のキズであれば買取価格に大きく影響しない場合が多いので、無理に修理せず、そのままの状態で査定を受けるのが賢明です。

ポイント6:査定前に洗車しておく

査定を受ける前には、できるだけバイクをきれいな状態に整えておきましょう。丁寧に洗車をしておくと大事にされていたなどの印象を与え、査定価格も高くなる可能性があります。
洗車の際は、部位ごとに道具を使い分け、余計なキズなどが付かないように注意します。ボディにはやわらかめのスポンジを使用し、足回りはブラシなどで細部まで丁寧に洗うことが大切です。最後はワックスをかけて仕上げておきましょう。また、スムーズにエンジンがかかるかもチェックしておくと安心です。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。 カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。 また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。 落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。 ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。 そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。 ※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。 個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。 また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。 希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。 ※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > カワサキ > 751cc以上 > Z900RSカフェ
ページトップへ
TOP > 買取相場 > カワサキ > 751cc以上 > Z900RSカフェ