メニュー

エストレヤRS(カワサキ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > カワサキ > 126〜250cc > エストレヤRS
エストレヤRS

エストレヤRSの買取相場

1.1万円30.6万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

エストレヤRSの相場価格推移

千円
400
300
200
100
千円
400
300
200
100
24年8月
10月
10月
12月
12月
25年1月
3月
3月
5月
5月
7月
7月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

エストレヤRSの型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
BJ250A
28.3万円
28.3万円
±0.0万円
BA-BJ250A
30.6万円
29.8万円
+0.8万円

BJ250Aの相場価格推移

千円
400
300
200
100
千円
400
300
200
100
24年8月
10月
10月
12月
12月
25年1月
3月
3月
5月
5月
7月
7月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

BA-BJ250Aの相場価格推移

千円
400
300
200
100
千円
400
300
200
100
24年8月
10月
10月
12月
12月
25年1月
3月
3月
5月
5月
7月
7月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
※グラフの点線部分は参考値です
accordion_buttonaccordion_button

エストレヤRSの走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
30.6万円
29.8万円
+0.8万円
1001km~5000km
29.3万円
28.5万円
+0.8万円
5001km~10000km
27.0万円
26.2万円
+0.8万円
10001km~15000km
24.4万円
23.6万円
+0.8万円
15001km~20000km
21.8万円
21.0万円
+0.8万円
20001km~30000km
17.9万円
17.1万円
+0.8万円
30001km~40000km
12.7万円
11.9万円
+0.8万円
40001km~50000km
7.5万円
6.7万円
+0.8万円
50001km~
5.0万円
4.1万円
+0.9万円

カワサキ エストレヤRSの特長と買取相場の傾向

カワサキ エストレヤRSは、1995年に登場したクラシックなスタイルの250ccバイクです。スペイン語で「星」を意味する名前を持ち、2017年まで製造されました。二輪車排出ガス規制に対応することができず生産は終了しましたが、その魅力は今もなお色褪せません。
丸みを帯びたフォルムと無骨さが調和したデザインは、男女問わず多くのライダーから愛されており、カスタムベースとしても非常に人気があります。
2024年9月20日時点の買取相場は、3.9~32万円となっており、実際の買取価格は年式や状態などによって異なります。

カワサキ エストレヤRSを高く買い取ってもらうためのポイント

カワサキ エストレヤRSの買取相場は、3.9~ 32万円です。高く売るためには、以下5つのポイントを押さえましょう。

ポイント1:年式

年式が新しく、走行距離が短いほど高い買取価格が期待できます。カワサキ エストレヤRSは、1995年にエストレヤのバリエーションモデルとして登場しました。
基本的な構成はエストレヤと共通していますが、前後一体型のダブルシートや前後ディスクブレーキ、リザーバータンクを廃したリアショックなどの装備が特徴です。
1996年にはエストレヤRSカスタムが追加され、ブレーキがドラム式に変更されて、レトロ感を一層強調した仕様になりました。このシリーズはカラーチェンジを重ねながら、2006年まで生産されています。

ポイント2:走行距離

一般的に、走行距離が短いほど各パーツの劣化が少なく、高い査定額が期待できます。特にエンジン周りのパーツが新品に近い状態であれば、高価買取が期待できるでしょう。一方、走行距離が長い場合、パーツの劣化が進んでいるとみなされ、買取価格が下がる傾向にあります。
査定を依頼する際には、走行距離を事前に把握しておくと、スムーズに取引を進められます。

ポイント3:状態

バイクを高値で売るためには、日々のメンテナンスが欠かせません。年式や走行距離が良好でも、状態が悪いと査定額は下がります。特にエンジンが正常に動くかどうかは重要な評価ポイントで、電装品や足回りのコンディションも査定に大きく影響します。また、車体のキズや凹みもチェックされるため、外観のケアも大切です。
ただし、故障して動かないバイクでも、パーツや再生資源として価値がある場合があるため、一度査定に出してみるのがおすすめです。

ポイント4:売却時期

バイクを高く売るなら、春から初夏の需要が高まる時期が最適です。春は新生活のスタートとともに通勤・通学用のバイクの購入が増え、夏にはツーリングシーズンが始まるため、買い替えの需要が高まります。この時期はバイクショップが在庫を確保しようとするため、高値での買取が期待できるでしょう。
一方で、冬は需要が低下し、価格が下がりやすいので売却は避けるのが無難です。

ポイント5:修復歴の有無

バイクに修復歴がある場合、査定額が下がる傾向があります。修復歴とは、事故や損傷によってフレームやハンドルストッパーなどの重要な部分に修理や交換が行なわれた履歴のことです。修復歴がある場合でも、査定時には正直に申告することが大切です。隠して売却すると、後々トラブルに発展する可能性があります。

カワサキエストレヤRSを高く売却するための事前準備

カワサキエストレヤRSの査定額を少しでも高くするためには、以下の事前準備を怠らないようにしましょう。

エンジンがかかるか確認する

バイクの査定において、エンジンが正常にかかるかどうかは非常に重要なポイントです。査定前にエンジンをかけて10分ほど走行させ、その後一度エンジンを切って再度始動し、エンジンが一発で始動するか確認しましょう。
特に、半年以上放置していたバイクは、ガソリンの劣化やバッテリー上がりが原因でエンジンがかからない場合があるため、燃料を入れ替えてから試してみましょう。エンジンがかからないと、不動車扱いになり査定額が大幅に下がる可能性があるため、事前のチェックが重要です。

キズ・凹みを自分で修理しない

バイクのキズや凹みは、自分で修理せず、そのままの状態で査定に出すほうが賢明です。DIYでの修理や塗装は、プロの査定士に見抜かれ、かえってマイナス評価につながる場合があります。
また、素人が市販のコンパウンドで修理を試みると、塗装を傷つける可能性があるため、キズや凹みはそのままにして査定を受けるのがおすすめです。

査定前には丁寧に洗車する

バイクを査定に出す前には、丁寧に洗車することをおすすめします。洗車そのものが査定額に直接影響を与えるわけではありませんが、清潔な状態にしておくと、査定員に「大切に管理されていた」と良い印象を与えられます。
特に状態が良いバイクの場合、洗車をすることで見た目がさらに洗練され、メンテナンスがしっかり行なわれている証拠にもなります。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。 カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。 また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。 落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。 ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。 そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。 ※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。 個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。 また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。 希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。 ※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > カワサキ > 126〜250cc > エストレヤRS
ページトップへ
TOP > 買取相場 > カワサキ > 126〜250cc > エストレヤRS