RG500ガンマ(スズキ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > スズキ > 401〜750cc > RG500ガンマ

RG500ガンマの買取相場

93.1万円222.3万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離

RG500ガンマの相場価格推移

24年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
※グラフの点線部分は参考値です
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
※グラフの点線部分は参考値です

型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
HM31A
222.3万円
219.3万円
+3.0万円

走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
222.3万円
219.3万円
+3.0万円
1001km~5000km
220.7万円
217.7万円
+3.0万円
5001km~10000km
217.7万円
214.7万円
+3.0万円
10001km~15000km
214.3万円
211.4万円
+2.9万円
15001km~20000km
211.0万円
208.1万円
+2.9万円
20001km~30000km
206.0万円
203.2万円
+2.8万円
30001km~40000km
199.3万円
196.6万円
+2.7万円
40001km~50000km
192.7万円
190.1万円
+2.6万円
50001km~
189.4万円
186.8万円
+2.6万円

RG500ガンマの車両プロフィール

1976年から82年までの7年連続で、WGP(ロードレース世界選手権)GP500クラスでメーカータイトルを獲得したスズキが、GPマシン用のスクエア4(4気筒が四角にレイアウトされた)エンジンの図面をベースに開発したパワーユニットを搭載した、真のRG-Γ(ガンマ)レプリカ。それが、RG500Γ(ガンマ)であった。その中型免許仕様となるRG400Γ(ガンマ)も設定されたが、両車の違いは、基本的にはシリンダーボア径の違い(500は56mm、400は50mm。ストロークはともに50.6mm)と、400にはハーフカウル仕様が設定されたことだけ。RG500ガンマ用の498cc水冷2ストローク・スクエア4気筒エンジンは、最高出力64psを発生し、軽量なアルミダブルクレードルフレームに搭載されていた。ガンマファンから「ゴガン」と呼ばれることもあり、250ccまで含めたガンマ乗りの中では、ゴガンとゴガン乗りは畏敬のまなざしで見られることもあった。

カタログ、スペック情報

1986年 RG500Γ 国内向けモデル
1985年 RG500Γ 国内向けモデル
スズキ | 1986年 RG500Γ 国内向けモデル HM31A
この年のWW(ウォルターウルフ)バージョンは、RG400ガンマとほぼ同じ。RG500ガンマの方にのみ、アンダーカウルに「500」の数字が入った。
基本スペック
タイプグレード名
RG500Γ
型式
HM31A
発売年
1986
発売月
5
仕向け・仕様
国内向けモデル
全長 (mm)
2100
全幅 (mm)
695
全高 (mm)
1185
ホイールベース (mm)
1425
最低地上高 (mm)
110
シート高 (mm)
770
車両重量 (kg)
182
乗車定員(名)
2
原動機型式
M301
原動機種類
2ストローク
気筒数
4
シリンダ配列
U型(スクエア)
冷却方式
水冷
排気量 (cc)
498
内径(シリンダーボア)(mm)
56
行程(ピストンストローク)(mm)
50.6
圧縮比(:1)
7
最高出力(PS)
64
最高出力回転数(rpm)
8500
最大トルク(kgf・m)
5.8
最大トルク回転数(rpm)
7500
燃料供給方式
キャブレター
燃料タンク容量 (L)
22
エンジン始動方式
キックスターター式
点火装置
C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式
B7ES
エンジン潤滑方式
分離給油(2スト)
クラッチ形式
湿式・多板
変速機形式
リターン式・6段変速
変速機・操作方式
フットシフト
1次減速比
2.230
2次減速比
2.500
変速比
1速 2.636/2速 1.750/3速 1.380/4速 1.173/5速 1.045/6速 0.956
動力伝達方式
チェーン
フレーム型式
ダブルクレードル
キャスター角
23°35'
トレール量 (mm)
102
ブレーキ形式(前)
油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後)
油圧式ディスク
懸架方式(前)
テレスコピックフォーク
懸架方式(後)
スイングアーム式
タイヤ(前)
110/90-16
タイヤ(前)構造名
バイアス
タイヤ(前)荷重指数
59
タイヤ(前)速度記号
H
タイヤ(後)
120/90-19
タイヤ(後)構造名
バイアス
タイヤ(後)荷重指数
64
タイヤ(後)速度記号
H
ホイールリム形状(前)
MT
ホイールリム幅(前)
2.5
ホイールリム形状(後)
MT
ホイールリム幅(後)
2.75
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)
2.00
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)
2.50
タイプグレード名
RG500Γ
型式
HM31A
発売年
1986
発売月
5
仕向け・仕様
国内向けモデル
全長 (mm)
2100
全幅 (mm)
695
全高 (mm)
1185
ホイールベース (mm)
1425
最低地上高 (mm)
110
シート高 (mm)
770
車両重量 (kg)
182
乗車定員(名)
2
原動機型式
M301
原動機種類
2ストローク
気筒数
4
シリンダ配列
U型(スクエア)
冷却方式
水冷
排気量 (cc)
498
内径(シリンダーボア)(mm)
56
行程(ピストンストローク)(mm)
50.6
圧縮比(:1)
7
最高出力(PS)
64
最高出力回転数(rpm)
8500
最大トルク(kgf・m)
5.8
最大トルク回転数(rpm)
7500
燃料供給方式
キャブレター
燃料タンク容量 (L)
22
エンジン始動方式
キックスターター式
点火装置
C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式
B7ES
エンジン潤滑方式
分離給油(2スト)
クラッチ形式
湿式・多板
変速機形式
リターン式・6段変速
変速機・操作方式
フットシフト
1次減速比
2.230
2次減速比
2.500
変速比
1速 2.636/2速 1.750/3速 1.380/4速 1.173/5速 1.045/6速 0.956
動力伝達方式
チェーン
フレーム型式
ダブルクレードル
キャスター角
23°35'
トレール量 (mm)
102
ブレーキ形式(前)
油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後)
油圧式ディスク
懸架方式(前)
テレスコピックフォーク
懸架方式(後)
スイングアーム式
タイヤ(前)
110/90-16
タイヤ(前)構造名
バイアス
タイヤ(前)荷重指数
59
タイヤ(前)速度記号
H
タイヤ(後)
120/90-19
タイヤ(後)構造名
バイアス
タイヤ(後)荷重指数
64
タイヤ(後)速度記号
H
ホイールリム形状(前)
MT
ホイールリム幅(前)
2.5
ホイールリム形状(後)
MT
ホイールリム幅(後)
2.75
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)
2.00
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)
2.50
accordion_button
accordion_button

バイク買取、査定の流れ

売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

車種と同一メーカーのバイク買取相場

スズキ GSR250S 買取相場 :
2.5万円
〜 23.6万円
スズキ GSR125 買取相場 :
〜 9.0万円
スズキ GSX750E 買取相場 :
27.3万円
〜 77.1万円
スズキ GS50 買取相場 :
〜 17.8万円
スズキ セピア 買取相場 :
〜 4.4万円
スズキ バーグマンストリート125EX 買取相場 :
5.6万円
〜 18.1万円
スズキ モレ 買取相場 :
〜 7.2万円
スズキ バンバン50 買取相場 :
1.8万円
〜 19.7万円
スズキ GSX1100F 買取相場 :
19.1万円
〜 60.4万円
スズキ レッツバスケット 買取相場 :
〜 7.9万円

バイク相場検索数ランキング

ホンダ
PCX
買取相場 :
4.1万円
〜 28.9万円
カワサキ
Ninja 400
買取相場 :
6.4万円
〜 51.6万円
ホンダ
レブル250
買取相場 :
5.8万円
〜 41.4万円
ヤマハ
YZF−R25
買取相場 :

〜 57.5万円
ホンダ
CB400Super Four VTEC Revo
買取相場 :
25.5万円
〜 89.3万円
カワサキ
Z900RS
買取相場 :
35.8万円
〜 122.3万円
ヤマハ
SR400
買取相場 :

〜 62.8万円
ホンダ
CBR250RR
買取相場 :
3.0万円
〜 69.2万円
カワサキ
Ninja 250
買取相場 :

〜 41.2万円
スズキ
ハヤブサ(GSX1300R Hayabusa)
買取相場 :
24.9万円
〜 171.8万円
FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。 カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。 また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。 落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。 ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。 そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。 ※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。 個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。 また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。 希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。 ※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

他メーカーの買取相場を見る

人気の国産メーカー

人気の海外メーカー

その他のメーカー

その他の人気車種

グロム
ホンダ
グロム
2万円27万円
JAZZ
ホンダ
JAZZ
4.5万円20.2万円
シグナスX SR
ヤマハ
シグナスX SR
1.2万円21.8万円
FZ25
ヤマハ
FZ25
2.3万円22.4万円
トリシティ
ヤマハ
トリシティ
4.2万円27.2万円
Ninja 250SL
カワサキ
Ninja 250SL
0.8万円30.5万円
メグロK3
カワサキ
メグロK3
29.2万円96.4万円
クロスカブ110
ホンダ
クロスカブ110
4.5万円25.3万円
グロム
ホンダ
グロム
2万円27万円
JAZZ
ホンダ
JAZZ
4.5万円20.2万円
シグナスX SR
ヤマハ
シグナスX SR
1.2万円21.8万円
FZ25
ヤマハ
FZ25
2.3万円22.4万円
トリシティ
ヤマハ
トリシティ
4.2万円27.2万円
Ninja 250SL
カワサキ
Ninja 250SL
0.8万円30.5万円
メグロK3
カワサキ
メグロK3
29.2万円96.4万円
クロスカブ110
ホンダ
クロスカブ110
4.5万円25.3万円
TOP > 買取相場 > スズキ > 401〜750cc > RG500ガンマ
ページトップへ