メニュー

VOX(ヤマハ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > ヤマハ > 50cc原付 > VOX
VOX

VOXの買取相場

1.5万円10.7万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

VOXの相場価格推移

千円
200
150
100
50
千円
200
150
100
50
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

VOXの型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
SA31J
9.7万円
9.6万円
+0.1万円

SA31Jの相場価格推移

千円
200
150
100
50
千円
200
150
100
50
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
accordion_buttonaccordion_button

VOXの走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
10.7万円
10.6万円
+0.1万円
1001km~5000km
10.2万円
10.1万円
+0.1万円
5001km~10000km
9.3万円
9.2万円
+0.1万円
10001km~15000km
8.2万円
8.2万円
±0.0万円
15001km~20000km
7.2万円
7.2万円
±0.0万円
20001km~30000km
5.6万円
5.7万円
-0.1万円
30001km~40000km
3.5万円
3.7万円
-0.2万円
40001km~50000km
1.4万円
1.7万円
-0.3万円
50001km~
0.4万円
0.8万円
-0.4万円

ヤマハ VOXの特長と買取相場の傾向

ヤマハVOXは、2006年から2016年まで販売されていたヤマハの原付1種スクーターバイク。箱を2️つ組み合わせたようなスクエアタイプのデザインが印象的です。また、どこか懐かしさを感じさせるような雰囲気もあります。
このバイクの大きな特長は、収納力の高さです。シート下の収納スペースは34Lもあり、発売当初はテニスラケットが入るのが話題となりました。横開きの構造で、荷物を出し入れしやすい点も魅力です。
エンジンには、水冷4ストロークSOHC3バルブ単気筒を搭載しており、ビーノやジョグなどほかのヤマハの人気スクーターと同じものです。排気量は49cc、最高出力は5.2PS、燃費は時速30kmでリッター当たり65kmとなっています。燃料タンクの容量は4.5Lです。さらに、ヤマハの原付1種スクーターで初めて燃料供給方式にフューエルインジェクションを採用した点でも話題となりました。
全長1,855mm、全幅685mm、シート高735mmで、シンプルなデザインなので乾燥重量は83kgと軽めです。ロングシートを採用しており、ゆったりとしたライディングポジションが確保され、大柄な方でも窮屈に感じることはないでしょう。
ヤマハVOXの買取相場は、2024年8月30日時点で0.7万~11.7万円です。VOXのようなスクーターバイクは普段使いされる場合が多いため、状態が悪い車両も多く、相場価格に幅があります。しかし、丁寧にメンテナンスされた車両であれば、平均7万円程度で買い取ってもらえるでしょう。

ヤマハ VOXを高く買い取ってもらうためのポイント

ヤマハVOXの査定で評価されるポイントには、以下の点が挙げられます。

ポイント1:グレード

ヤマハは2007年、VOXのハイグレードモデル「VOX DELUXE」を発売しました。VOX DELUXEはVOXをベースモデルとし、バックミラーなどの外装パーツをクロームメッキ仕様に変更。また、フロントにオイルダンパーを搭載しているのも特長です。VOXよりもファッション性をさらに高めたモデルといえます。

ポイント2:型式

VOXとVOX DELUXEは、大きな変更のないまま2016年まで販売されましたが、2016年にはVOX DELUXEのみモデルチェンジが行なわれました。型式が「JBH-SA52J」となった2016年モデルのVOX DELUXEは、旧型の「JBH-SA31J」よりもエンジン性能が向上しています。また、燃費も時速30kmでリッター当たり65kmから70.5kmに改善されました。
2024年9月13日時点の買取価格を比較すると、旧式の「JBH-SA31J」は5万円前後であるのに対し、新型の「JBH-SA52J」は6.5万円となっています。

ポイント3:走行距離

排気量の少ないVOXのような原付バイクは、走行距離5万kmが寿命とされています。これは、排気量の多いバイクと比較して回転数が多く、エンジンにかかる負担が大きいためです。ただし、適切なメンテナンスが行なわれていない場合、3万kmで動かなくなってしまう場合もあります。寿命を延ばすには、頻繁に全開走行を繰り返すのを避け、雨に濡れない場所で保管するようにしましょう。
ヤマハ VOXの2024年9月13日時点での走行距離別の買取平均価格を見ると、4,999kmまでの場合は9.7万円、1万kmまでだと6.3万円です。3万kmを超えると4万円前後に下がります。
売却を検討している方は、走行距離が少しでも短いうちに査定に出すのがおすすめです。

ポイント4:ボディカラー

ヤマハ VOXは、さまざまなカラーバリエーションを展開しています。初登場の2006年には、「ダルブルーメタリック8」「ライトオレンジメタリック5」「ブラックメタリックX」「グリニッシュホワイトメタリック1」の4色でした。
2007年には新たに「ライトレディッシュイエローメタリック2」と「シルバー3」が追加され、2009年には「ライトイエローイッシュグレーソリッド4」と「ダークグリーニッシュグレーソリッド1」が加わります。
その後も2014年までに多くの新色が登場します。特に2013年には、「ブラックメタリックX」という1,000台限定モデルが発売され、注目を集めました。このモデルは、フロントフォークカバーやホイール、メーターケースがレッドに塗られていました。
2007年に登場したVOX DELUXEは、全体的に渋めなカラー展開が特長です。「ブルーイッシュホワイトカクテル1」「ダークレディッシュグレーメタリック2」「ブラックメタリックX」の3色があり、この3色のみで2016年まで販売されました。
2024年9月13日時点のカラー別の買取価格を見ると、最も高いのはホワイト系で5.3万円です。レッド系は5.1万円となっています。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。
カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。
また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。
落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。
ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。
そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。
※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。
個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。
メッセージチャットはマイページ → メニュー → メッセージからご確認いただけます。
また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。
希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージよりメッセージチャットから可能です。
※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージより、メッセージチャットから可能です。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > ヤマハ > 50cc原付 > VOX
ページトップへ
TOP > 買取相場 > ヤマハ > 50cc原付 > VOX