メニュー

マグザム(ヤマハ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > ヤマハ > 126〜250cc > マグザム
マグザム

マグザムの買取相場

21.7万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

マグザムの相場価格推移

千円
300
225
150
75
千円
300
225
150
75
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

マグザムの型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
SG17J
19.0万円
18.5万円
+0.5万円
SG21J
20.2万円
19.8万円
+0.4万円

SG17Jの相場価格推移

千円
200
150
100
50
千円
200
150
100
50
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

SG21Jの相場価格推移

千円
300
225
150
75
千円
300
225
150
75
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
accordion_buttonaccordion_button

マグザムの走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
21.7万円
21.4万円
+0.3万円
1001km~5000km
20.7万円
20.5万円
+0.2万円
5001km~10000km
19.1万円
18.8万円
+0.3万円
10001km~15000km
17.2万円
17.0万円
+0.2万円
15001km~20000km
15.3万円
15.1万円
+0.2万円
20001km~30000km
12.5万円
12.4万円
+0.1万円
30001km~40000km
8.7万円
8.6万円
+0.1万円
40001km~50000km
4.9万円
4.9万円
±0.0万円
50001km~
3.0万円
3.1万円
-0.1万円

ヤマハ マグザムの特長と買取相場の傾向

2005年に初代が発売されたヤマハ マグザムは、ビッグスクーターがブームとなっていた2000年前半に登場した249ccのスクーターです。ホンダが一度絶版となっていたフュージョンを復刻させたのに対抗するような形で、これまでビッグスクーターで主力としていたマジェスティとは趣が異なるマグザムを販売するに至りました。
ヤマハ マグザムでまず目を引くのが長いホイールベースと、低く設計された車高です。この長く低いデザインにより、スタイリッシュな外観と安定した走行を実現。同時期に展開していたマジェスティはスポーティーさが特長のスクーターでしたが、ヤマハ マグザムはクルーザーとしての魅力が特長となり、差別化が図られていました。
ヤマハ マグザムの特徴的なデザインは、タンデム(二人乗り)のしやすさにも影響を与えています。ちょうど発売年に250㏄のバイクが高速道路をタンデム走行できるようになったのも追い風となり、ヤマハ マグザムのタンデム時の安定性もアピールポイントとなりました。
ヤマハ マグザムは2017年を最後に生産終了となったため、現在新車販売はされていません。2024年8月30日現在の買取相場は2.4万円~27.5万円です。

ヤマハ マグザムを高く買い取ってもらうためのポイント

ヤマハ マグザムを高く買い取ってもらうためのポイントは以下の3点です。
・走行距離
・ボディカラー
・売却時期
ここでは、上記のポイントについて解説します。

走行距離

中古バイクの買取価格において、走行距離は重要な項目です。走行距離が長いバイクは、エンジンやタイヤ、ブレーキパッドなどの消耗部品が劣化している可能性が高いため、買取価格が低くなる傾向があります。走行距離が長いバイクの査定時には、メンテナンスの履歴や車体の状態が重視されることが多くなります。
ただ、必ずしも走行距離が長いと査定が下がるわけではありません。査定時には、年式・希少性なども考慮されます。ヤマハ マグザムの場合、新しい年式の車体や、高額なカスタムパーツを装着しているものは走行距離が長くとも高額で買取される可能性があります。

ボディカラー

ボディカラーも、買取価格に影響する項目の一つです。マグザムで設定されたボディカラーは以下のとおりです。
・ブルーメタリックC(2005/2006)
・ブラックメタリックX(2005/2006/2007/2010/2012)
・グリニッシュホワイトカクテル1(2005/2006)
・ビビッドレッドカクテル1(2005)
・シルバー3(2005/2007)
・ベリーダークバイオレットメタリック1(2006)
・シルキーゴールド(2006)
・ベリーダークオレンジメタリック1(2007/2010/2012/2015)
・ダークグリニッシュグレーメタリック3(2010)
・グリニッシュホワイトソリッド1(2010)
・ダークグレーメタリックN(2015)
・シルキーホワイト(2007/2015)
・ダルイエローイッシュレッドカクテル4(2012)
ボディカラーは、最終的にはライダーの好みによって分かれるものではありますが、一般的にはブラック・ホワイト系が人気で、買取価格も高くなりやすい傾向があります。

売却時期

中古バイクを高く売るためには、売却時期を見極めて査定に出すことも大切です。季節面でいえば、バイクの取引は春先から夏頃にかけて活発になります。この時期は、中古市場で台数が少なくなることがあり、そのタイミングで査定に出せば高値で買い取ってもらえる可能性が高まります。
また、意外と穴場になる可能性を秘めているのが9~10月の台風シーズンです。この時期は、バイクに乗りにくい時期ではありますが、販売店側の買取ノルマが影響して査定に持ち込まれたバイクが高値で買い取られることがあるのです。
ヤマハ マグザムについても例外ではなく、仮に春先から夏頃にかけて納得のいく査定額が提示されなかったとしても、諦めずにチャレンジしてみる価値はあるでしょう。

ヤマハ マグザムを高く買い取ってもらうための注意点

マグザムを高く買い取ってもらう際に注意すべき点は以下のとおりです。
・キズや凹みを無理に修理しない
・洗車・ワックスがけを行なう
・純正パーツを同時に査定に出す
ここでは、上記の注意点を解説します。

キズや凹みを無理に修理しない

査定に出す前にボディやフェンダーにキズ・凹みなどを見つけた場合でも、無理に修理しようとするのは控えましょう。修理する前より修理したあとのほうが悪化することがあり、さらに査定額が下がる原因となります。査定前に付いていたキズ・凹みは正直に申告しておきましょう。

洗車・ワックスがけを行なう

外観の美しさは査定に対してプラスになる要素です。また、外観がきれいだと、査定する担当者が大事に乗ってきたと判断しやすくなるため、日ごろから適宜洗車を行ない、オイルの汚れや錆が付かないようにしておきましょう。
また、査定前にはあらためてワックスがけを行ない、さらにきれいに見せることも効果的です。

純正パーツを同時に出す

ヤマハ マグザムはカスタマイズ性が高く、多種多様なカスタム車両が出回っているのも特徴的です。また、3輪のトライクにカスタムされているヤマハ マグザムもあり、中古市場では高値で取引されています。
ただ、カスタム車両は万人受けするとは限らず、内容によっては買い手がつかないおそれがあるため、売却できない可能性があります。売却ができない事態を避けるためには、純正パーツを良い状態で保存しておくことが効果的です。査定の際に、純正パーツも同時に出すことで、カスタムしたマグザムでも買い取ってもらえる可能性が高まります。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。
カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。
また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。
落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。
ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。
そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。
※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。
個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。
メッセージチャットはマイページ → メニュー → メッセージからご確認いただけます。
また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。
希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージよりメッセージチャットから可能です。
※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージより、メッセージチャットから可能です。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > ヤマハ > 126〜250cc > マグザム
ページトップへ
TOP > 買取相場 > ヤマハ > 126〜250cc > マグザム