メニュー

RZ250(ヤマハ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > ヤマハ > 126〜250cc > RZ250
RZ250

RZ250の買取相場

57.2万円107.7万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

RZ250の相場価格推移

千円
1,400
1,150
900
650
千円
1,400
1,150
900
650
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

RZ250の型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
4L3
107.7万円
116.7万円
-9.0万円

4L3の相場価格推移

千円
1,400
1,250
1,100
950
千円
1,400
1,250
1,100
950
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
accordion_buttonaccordion_button

RZ250の走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
107.7万円
116.7万円
-9.0万円
1001km~5000km
106.6万円
115.6万円
-9.0万円
5001km~10000km
104.6万円
113.6万円
-9.0万円
10001km~15000km
102.4万円
111.4万円
-9.0万円
15001km~20000km
100.1万円
109.2万円
-9.1万円
20001km~30000km
96.8万円
105.9万円
-9.1万円
30001km~40000km
92.4万円
101.5万円
-9.1万円
40001km~50000km
88.0万円
97.1万円
-9.1万円
50001km~
85.8万円
94.9万円
-9.1万円

ヤマハ RZ250の特長と買取相場の傾向

ヤマハ RZ250は、1980年発売の水冷並列2気筒搭載のスポーツバイクです。
当時は、1970年代に起こったオイルショックや大気汚染問題のあおりを受けて、4ストロークエンジンが主流となりつつありました。「燃費の悪い2ストの時代は終わった」といわれるなか、ヤマハ最後の2ストロークスポーツとして登場したのがRZ250です。発売以降、予約が殺到するほどの注目を浴び、2スト人気を再燃させました。
ヤマハ RZ250は、水冷エンジンによるパワフルな性能と、車体にモトクロスのリアショックを採用して軽量かつ高い走行性を実現した点が特長です。また、おしゃれで個性的なカラーリングやデザインも人気の理由といえるでしょう。初期モデルは「ニューパールホワイト」と「ニューヤマハブラック」の2色展開でした。
1982年にはマイナーチェンジされ、前年に発売された上級モデル「ヤマハ RZ350」のグラフィックを踏襲したタンクラインとカラーリングになりました。
フルモデルチェンジされた「RZ250R」が登場したのは1983年です。空前の大ヒットモデルとして注目されたヤマハ RZ250の登場から、40年以上が経過しました。その人気は衰えることを知らず、人気アニメにも登場するほどです。
現在のヤマハ RZ250の平均買取相場は52.7万円〜111.2万円(2024年8月30日時点)となっており、高価買取が期待できる車体といえるでしょう。ただし、買取価格はバイクの状態や走行距離、条件によって変動する可能性があるため、事前に査定を受けることが大切です。

ヤマハ RZ250を高く買い取ってもらうためのポイント

ヤマハ RZ250を高く売却するには、以下の7つのポイントを押さえることが大切です。

ポイント1:グレード

ヤマハ RZ250は、グレードによって買取相場が変わってきます。
ヤマハ RZ250は、1983年のモデルチェンジにより登場した「RZ250R」を皮切りに「RZ250RR」「RZ250R(1AR)」「RZ250R(1XG)」とモデル違いが発売され、1987年に発売された「RZ250R(3HM)」が最終モデルとなりました。
特に人気の高いモデルが、初期型である「4L3」です。4L3型の平均買取相場は67万円~91.3万円となっています。発売から40年を超える現在も、多くのライダーから注目を集めており、高値で取引されています。

ポイント2:年式

ヤマハ RZ250のなかでも人気の高い初期モデルは、1980年式と1982年式に分けられます。1982年式にはヤマハ RZ350のデザインが受け継がれ、グラフィックに3本線が採用されました。
買取相場を見ると、1980年式よりもデザイン性の高い1982年式のほう人気があり、高値で取引される傾向にあります。

ポイント3:走行距離

バイクの査定には走行距離が大きくかかわり、走行距離が短いものほど、高値で買い取ってもらえるケースが一般的です。
しかし、ヤマハ RZ250は非常に人気が高く、走行距離が5万kmに至るものでも平均買取価格が89.8万円となっています。バイクの状態によっては査定額が下がる可能性があるため、注意しましょう。

ポイント4:ボディカラー

1980年に発売されたヤマハ RZ250の初期モデルでは「ニューパールホワイト」と「ニューヤマハブラック」の2色展開でした。
しかし、1982年のマイナーチェンジで、ヤマハ RZ350とカラーリングが共通化されます。ベースのボディカラーに「チャピィレッド」が加わった3色展開となり、3本線のグラフィックが施されました。
なかでも「チャピィレッド」に紺・白・水色の3本線がデザインされたモデルは、バイク好きの方に高く評価されており、より高値がつく可能性があります。

ポイント5:状態

ヤマハ RZ250は現在もなお高い人気を誇っていますが、状態が悪ければ買取価格は下がります。凹みや傷、日焼けがあるほか、ステッカーがたくさん貼られたバイクは、マイナス査定となる可能性が高いでしょう。
エンジンの状態が良くても、外観の状態が悪ければ査定に響くため注意が必要です。
一方で、外観の状態が良いと大切に保管されていたことが伝わり、査定担当者の心証も良くなります。

ポイント6:売却する時期

バイクは、売る時期によって査定額が変動します。例えば、バイクの需要が上がる3〜4月頃や、大型連休前とボーナス時期が重なる6~7月などは、高値で取引される傾向があるため売却のチャンスです。
また、天候もバイクの買取相場に影響します。特に、梅雨や台風が発生する時期は悪天候になりやすく、バイクを売る人が減る時期です。バイク専門店の在庫数が減るため、この機会を逃さずにバイクを売れば高価買取が期待できるでしょう。

ポイント7:修復歴の有無

一般社団法人自動車公式取引協議会発行の「二輪自動車公正競争規約集」では、バイクのフレームに損傷がある場合は「有」と表示することが定められています。
中古バイクを探している人にとって、修復歴は購入を判断するための重要なポイントです。修復歴があれば購入対象にならないケースがあるため、買取価格も下がりやすくなります。

ヤマハ RZ250の買取価格を上げるための必須事項

ヤマハ RZ250の売却にあたっては、買取価格を上げるために以下の必須事項を満たすことが大切です。

売却を決めたら早めに査定に出す

基本的に、バイクは年式が古くなると査定価格が下がります。そのため、売却を決めたらできるだけ早く査定に出すことが高価買取の秘訣です。
バイクを持っているものの乗るタイミングがなく、宝の持ち腐れになっている場合は、速やかに手放したほうが賢明でしょう。

査定前に洗車をする

いくら人気の高いヤマハ RZ250でも、汚れたままの状態では査定に影響します。少しでも高値で買い取ってもらうには、査定をする前に洗車をすることが大切です。ステッカーを貼っている場合は、きれいに剥がしておきましょう。
ただし、傷やサビに関しては無理に修理する必要はありません。スキルや知識がないまま修理をすると、余計に状態が悪くなるおそれがあります。また、買取価格よりも修理代のほうが高くなるケースも考えられるため、まずはバイク専門店に相談することをおすすめします。

純正パーツを用意する

バイクは、純正のもののほうが高く売れる傾向にあります。カスタマイズされたバイクは、すべての人に受け入れられるとは限らないためです。
自己流でカスタマイズしている場合は、査定の前にオリジナルの状態に戻しておきましょう。元に戻す作業ができない場合は、純正パーツを用意して売却に出すことをおすすめします。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。 カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。 また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。 落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。 ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。 そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。 ※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。 個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。 また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。 希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。 ※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > ヤマハ > 126〜250cc > RZ250
ページトップへ
TOP > 買取相場 > ヤマハ > 126〜250cc > RZ250