メニュー

スティード400(ホンダ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > ホンダ > 251〜400cc > スティード400
スティード400

スティード400の買取相場

18.5万円49.1万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

スティード400の相場価格推移

千円
600
450
300
150
千円
600
450
300
150
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

スティード400の型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
NC26
47.5万円
47.9万円
-0.4万円

NC26の相場価格推移

千円
600
500
400
300
千円
600
500
400
300
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
accordion_buttonaccordion_button

スティード400の走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
49.1万円
49.2万円
-0.1万円
1001km~5000km
48.3万円
48.4万円
-0.1万円
5001km~10000km
46.9万円
46.9万円
±0.0万円
10001km~15000km
45.4万円
45.2万円
+0.2万円
15001km~20000km
43.9万円
43.6万円
+0.3万円
20001km~30000km
41.7万円
41.1万円
+0.6万円
30001km~40000km
38.6万円
37.7万円
+0.9万円
40001km~50000km
35.6万円
34.4万円
+1.2万円
50001km~
34.1万円
32.7万円
+1.4万円

ホンダスティード400の特長と買取相場の傾向

ホンダスティード400は1988年に誕生し、2001年まで約13年にわたり製造され続けてきたアメリカンバイクです。ツインエンジン(水冷V型2気筒エンジン)を搭載し、インチハンドルやローライダースタイルなど、アメリカンバイクらしい要素が随所に見られることが特徴です。
登場以来、何度かマイナーチェンジを繰り返していますが、そのなかでも、代表的な3つのモデルの特長と買取相場の傾向について紹介します。

ホンダスティードVLX

ホンダスティードVLXは、1995年にVCLが登場した際に、従来のモデルを区別するために与えられたモデル名です。その後、1998年にクラシックなVCLとラグジュアリーな従来型のVLXを融合させたスタイリングが特徴のベーシックなモデルとして登場しました。最低地上高を従来モデルよりも10mmほど低くし、ロー&ロングなスタイルをより強調しています。
発売当初のメーカー希望小売価格は58.9万円(税抜き)でしたが、平均買取相場は30~40万円ほどです。状態によっては高価買取も期待できます。

ホンダスティードVLS

ホンダスティードVLSは、専用に開発されたスプリンガー・フロントフォークなどを採用し、個性的なスタイリングが強調されたモデルです。21インチの大きなフロントタイヤや、継ぎ目が目立たない外観のガソリンタンクなども特徴的です。
発売当初のメーカー希望小売価格は64.9万円(税抜き)でしたが、買取相場は27〜39万円程度でしょう。状態によってはさらなる高価買取も期待できます。

ホンダスティードVCL

ホンダスティードVCLは、1995年に発売された価格を抑え簡素な装備のスタンダードモデルです。バックレストをオプションにしたり、シートをソリッドタイプにしたりしてシンプルなデザインを追求したモデルとなっています。
発売当初のメーカー希望小売価格は56.9万円(税抜き)で、従来モデルよりも低価格なため、買取相場も9〜21万円程度と、他のモデルほどの高値は期待できない傾向にあるようです。

ホンダスティード400を高く買い取ってもらうためのポイント

ホンダスティード400の買取価格は、さまざまな要因によって変動します。高く買い取ってもらうためには、以下のポイントを押さえておきましょう。

モデル

ホンダスティード400のモデルはVLXとVCL、VSE、VLSの4種類です。アルファベット表記が付いていなかった、1996年以前に発売されたモデルはVLXに含まれます。VLXはスタンダードモデルですが、初期モデルはラグジュアリーな仕様が魅力です。
VCLは低価格設定で入手のしやすさを重視したシンプルモデルです。VSEは、リアに穴の開いていないお皿のようなディッシュホイールを採用していることが特徴です。大型ハンドルの採用も相まって、ワイルドな印象を受けます。
VLSは1998年に発売された、ホンダスティード400シリーズのなかでも特に個性的なモデルです。この4つのモデルのなかではスタンダードモデルであるVLXに人気が高く、特に1997年式のもので状態が良ければ高価買取も期待できるでしょう。
また、VLSはモデルチェンジすることなく短期間で生産終了したため、流通台数が少なく希少性があり価値が高くなる場合もあります。状態次第では、50万円以上の高価買取も期待できるでしょう。

年式

一般的に、年式は新しいほうが高値となりやすい傾向にあります。ホンダスティード400シリーズは、2024年時点で製造終了から20年以上が経っており、2001年に発売された型式がBC−NC26で最新のモデルです。
この最新モデルは当時の排出ガス規制に対応し、エアインジェクションシステムも採用しており環境への配慮が行き届いたモデルです。買取相場は25〜31万円程度と、ほかのモデルよりもやや高値の傾向にあります。

走行距離

基本的に走行距離は短いほど高価買取が期待できるでしょう。例えば、同じ1994年式のホンダスティード400であっても、走行距離が2万〜2万4,999kmのものは8.1万円、5万〜9万9,999kmのものは3.2万円の買取価格となった事例があります。
また、上記事例よりも年式の古い1993年発売モデルでも、走行距離が1万5,000〜1万9,999kmと短めのものは、買取価格が4万円となった事例もあります。

ボディカラー

ホンダスティード400は、豊富なカラーリング展開も特徴の一つです。例えば、VLXに使用されているボディカラーはパールアルテールホワイトやセンシティブブルーメタリック、キャンディワインベリーレッド、ブラック、チタニウムメタリック、アンデスブルーなどがあります。
また、VLSにはキャンディフェニックスブルー、キャンディブレイジングレッド、ブラックなどが採用されています。VSEのカラーリングは、ブラックとシャインシルバーメタリックの2種類です。
どの色も人気ですが、なかには高価買取が期待できるボディカラーもあります。例えば、1998年式のVLSはブルー系のボディカラー(キャンディフェニックスブルー)の人気が高く、定番のブラックよりも3万円ほど高値での買い取りとなる場合もあるでしょう。

内装や外装

内装や外装の状態もホンダスティード400の買取価格には影響します。タンクやシート、フェンダーなどにキズやへこみ、色あせなどがあると買取価格は抑えられるでしょう。高値で買い取ってもらうためには、日頃のメンテナンスと保管方法に注意する必要があります。
また、ホンダスティード400はカスタムして乗っている方も少なくありません。そのような場合、ノーマルパーツや純正パーツも併せて査定してもらうと、買取価格が上がる可能性があります。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。 カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。 また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。 落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。 ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。 そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。 ※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。 個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。 また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。 希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。 ※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > ホンダ > 251〜400cc > スティード400
ページトップへ
TOP > 買取相場 > ホンダ > 251〜400cc > スティード400