メニュー

ジャイロX(ホンダ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > ホンダ > 50cc原付 > ジャイロX
ジャイロX

ジャイロXの買取相場

1.6万円15.8万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

ジャイロXの相場価格推移

千円
200
150
100
50
千円
200
150
100
50
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

ジャイロXの型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
TD01
12.6万円
12.6万円
±0.0万円

TD01の相場価格推移

千円
200
150
100
50
千円
200
150
100
50
24年9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
accordion_buttonaccordion_button

ジャイロXの走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
15.8万円
15.7万円
+0.1万円
1001km~5000km
15.3万円
15.3万円
±0.0万円
5001km~10000km
14.4万円
14.4万円
±0.0万円
10001km~15000km
13.5万円
13.5万円
±0.0万円
15001km~20000km
12.5万円
12.5万円
±0.0万円
20001km~30000km
11.1万円
11.1万円
±0.0万円
30001km~40000km
9.1万円
9.2万円
-0.1万円
40001km~50000km
7.2万円
7.3万円
-0.1万円
50001km~
6.2万円
6.3万円
-0.1万円

ホンダジャイロXの特徴と買取相場の傾向

1982年、ホンダはスリーターシリーズの第2弾として、荒地や雪道の走行を想定したレジャーバイク、ジャイロXを発売しました。ジャイロXの車名「GYRO」は、Gが「偉大な(Great)」、Yが「あなたの(Yours)」、Rが「娯楽の(Recreational)」、Oが「独特の(Original)」を意味し、未知の可能性を表す「X」が加わったものです。
のちにジャイロキャノピーやジャイロUPといったビジネスモデルが展開され、ジャイロXもビジネス用途として認識されるようになりました。
ジャイロXは、後輪が2つあり、それぞれが駆動輪であるため、小回りが利くディファレンシャルクラッチを備えています。2002年にはスタンダードとベーシックの2タイプが登場し、2008年には4ストロークエンジン搭載のモデルに変更。2017年には排ガス規制対応し生産が継続され、現在も3輪ビジネススクーターとして利用されています。
ジャイロXの新車価格は、ベーシックタイプが税込40万4,800円、スタンダードタイプが税込42万6,800円です。買取相場は、車両の状態や走行距離などにもよりますが、2.6万円~17万円となっています(2024年8月30日時点)。

ホンダジャイロXの買取価格が高くなるポイント

モデルや年式など、ホンダジャイロXの買取価格に影響するポイントをご紹介します。

ポイント1:モデル

ジャイロXにはスタンダードとベーシックの2つのモデルがありますが、スタンダードのほうが高値での買取が期待できます。スタンダードモデルのほうが装備が充実しており、特にビジネス用途での使い勝手が良いためです。
ベーシックモデルは2002年6月に導入されました。このモデルはスタンダードの基本機能を維持しつつ、ウインドシールドとリアキャリアを省くことで価格を抑えた仕様です。このため、コストパフォーマンスを重視するユーザーに向けた選択肢として提供されています。

ポイント2:年式

ジャイロXは1982年に発売されて以降、ビジネス需要の高まりも受けながら、発進時の出力特性の向上やボディの強度アップなど改良を重ねてきました。
1999年以降は排ガス規制に対応したモデルを発表しています。改良を重ねた新しい年式のもののほうが、高値が付きやすいです。現行のモデルは2020年の排出ガス規制をクリアしており、買取においてプラスの要素となります。

ポイント3:カラー

ジャイロXの初期型のカラーは、レッドのみでした。その後ホワイトやブラック、ブルーなども販売されました。現在販売されているジャイロXのカラーは、ファイティングレッドとシャスタホワイトの2色です。
ジャイロXはこの2色が長いこと定番となっており、それ以外のカラーはすなわち年式が古いことを示しています。ジャイロXの場合はカラーよりも年式や走行距離が買取価格に影響するといえます。

ポイント4:走行距離

バイクの買取価格は、走行距離が短いほど高くなる傾向があります。走行距離が長いと部品が消耗しやすくなるためです。特に50ccのバイクは、エンジンへの負荷が大きく、寿命は約5万kmとされ、3万km程度で限界になることもあります。
ジャイロXの場合、5,000km以下のものは買取価格が少し高い傾向にありますが、1万kmを超えると下がっていく傾向にあります。

ポイント5:コンディション

塗装の剥がれや損傷などの外観、異音やオイル漏れがないかなどのエンジン周りなど、バイクのコンディションも重要な査定ポイントです。特に年式の古いバイクについては、エンジンが一発で始動するかどうかも大切です。
日頃から丁寧に手入れし、サビがないなど美しい状態の車両のほうが、買取価格も高くなるでしょう。

ホンダジャイロXをより高く売るための注意点

ホンダジャイロXの買取価格を少しでも高くするために、管理や査定依頼時に意識したいポイントをご紹介します。

こまめなメンテナンス

査定士から高評価を得るバイクは、故障や大きな傷、部品の欠損がない良好な状態のものです。日頃のメンテナンスをしっかり行ない、良い状態を維持していれば、古い年式でも高く売れる可能性があります。
使用頻度が低いバイクの場合はカバーをかける、月1回の洗車、2週間に1回のエンジン始動などを心がけるとよいでしょう。また、点検整備記録簿を用意することで、査定士にバイクの状態を正確に伝えやすくなります。

査定前に洗車を行なう

バイクを少しでも高く売るためには、もう乗らないとしても査定前に洗車するのがよいでしょう。ステッカーが貼られている場合は、車体を傷つけないように剥がしておくと好印象です。
洗車でバイクをきれいに保つことは査定士の印象に影響し、丁寧に扱われてきたかどうかを判断する材料になります。汚れたままだと、メンテナンス不足を疑われることもあります。

純正パーツも査定に出す

ジャイロXはビジネス向けのイメージが強いですが、レジャー用途としても人気があります。ミニカー登録ができるバイクであり、カスタムを楽しむ人も多いでしょう。このような場合、純正のパーツも一緒に査定に出すと良いです。
基本的に、バイクの買取査定ではフルノーマルの状態が評価されます。純正パーツを持っているなら、査定時に一緒に出すだけで有利になります。一方で、カスタムのセンスが良ければそのままでも高値になる可能性もあるため、査定時に確認してみましょう。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。 カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。 また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。 落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。 ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。 そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。 ※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。 個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。 また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。 希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。 ※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > ホンダ > 50cc原付 > ジャイロX
ページトップへ
TOP > 買取相場 > ホンダ > 50cc原付 > ジャイロX