メニュー

CBR250R(ホンダ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > ホンダ > 126〜250cc > CBR250R
CBR250R

CBR250Rの買取相場

30.7万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
車種
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
車種
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

CBR250Rの相場価格推移

千円
400
300
200
100
千円
400
300
200
100
24年8月
9月
10月
11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
※グラフの点線部分は参考値です
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
※グラフの点線部分は参考値です

CBR250Rの型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
MC41
19.4万円
19.4万円
±0.0万円
MC19
30.7万円
29.0万円
+1.7万円
MC17
25.6万円
24.6万円
+1.0万円

CBR250Rの走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
30.7万円
29.0万円
+1.7万円
1001km~5000km
30.7万円
29.0万円
+1.7万円
5001km~10000km
30.6万円
28.9万円
+1.7万円
10001km~15000km
30.5万円
28.9万円
+1.6万円
15001km~20000km
30.5万円
28.9万円
+1.6万円
20001km~30000km
30.3万円
28.9万円
+1.4万円
30001km~40000km
30.2万円
28.8万円
+1.4万円
40001km~50000km
30.0万円
28.8万円
+1.2万円
50001km~
29.9万円
28.8万円
+1.1万円

ホンダ CBR250Rの特長と買取相場の傾向

ホンダのCBR250Rのモデルは、大きく3つに分けられます。まずは1987年に登場した初代モデルであるMC17です。このモデルは水冷直列4気筒の高回転エンジンを搭載したレーサーレプリカでした。
翌1988年には二代目となるMC19が登場します。エンジンなどは初代と同じであるものの、全体のデザインなどが変更されています。特に、2つあるフロントライトがまるで目のようなのが印象的です。しかし、1990年に発展的モデルであるCBR250RRが登場したことにより、わずか1年で生産を終了しました。
そのおよそ20年後、2011年に再登場したのが三代目のCBR250RであるJBK-MC41です。三代目も初代や二代目と同じく、CBRらしいフルカウルのデザインです。ただし、再登場時のフロントライトは再び1つ目になりました。
また、三代目は、初代や二代目とは違って水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載しています。2011年モデルの最高出力は20kW、27PS、最高出力回転数は8500rpmです。サイズは全長2,035mm、全幅720mm、車両重量161kgとなっています。また、2011年モデル以降はABSを搭載したものと非搭載のものがそれぞれ出ています。
JBK-MC41は2013年と2015年に仕様変更を行ないました。2013年の仕様変更で行なったのは、シート両サイドのスリム化です。ただし、全幅やシート高は2011年モデルと変わっていません。2015年の仕様変更ではカウルのデザインが一新され、再び2つ目のフロントライトが採用されました。また、吸気系のインレットダクトやコネクティングチューブ、バルブタイミングの変更によって最高出力が20kWから21kWと少しアップしています。
初代や二代目と三代目の最も大きな違いは、三代目がスポーツだけでなく幅広い用途に向けられたバイクだということです。この三代目CBR250Rも高い人気を誇りましたが、2017年にCBR250RRが再登場したことや2016年の排ガス規制をクリアできなかったことから、2017年に生産終了となりました。
中古市場におけるCBR250Rの買取相場価格は4.1万~34.7万円です(2024年8月30日時点)。2011年再登場時の新車販売価格が44万9,400円だったことを考えると、状態によってはかなり高い価格で買い取ってもらえることがわかります。

ホンダ CBR250Rを高く買い取ってもらうためのポイント

ホンダ CBR250Rを査定に出そうと考えている方は、少しでも高い価格を付けてもらうために以下のポイントを把握しておきましょう。

ポイント1:型式

先述したように、ホンダ CBR250Rには1987年に登場したMC17型、モデルチェンジされたMC19型、2011年に再登場したJBK-MC41型という3種類の型式が存在します。
そのなかで最も平均買取価格が高いのは、二代目であるMC19型です。次いで初代であるMC17型、最後が三代目であるMC41型となっています。2024年8月時点における過去5年間の推移を見ると、MC41型の買取価格が下落傾向にある一方、MC19型とMC17型は上昇しています。特に、MC19型の伸び率は過去3年で36%です。MC19型を所有している方は、今が売り時だといえます。

ポイント2:カラー

ホンダ CBR250Rはさまざまなカラーを展開しています。MC17型のカラーはブラック、ブルー/ホワイト、ブラック/ホワイトの3種類です。MC19型は1988年にトリコロール、ブラック、ホワイト/ブルーの3種類が、1989年にホワイト/レッド、ホワイト/ブルー、ブラックの3種類が販売されました。
2011年再登場時のカラーはアステロイドブラックメタリック、パールスペンサーブルー、キャンディールビーレッドの3種類です。MC41型はそれ以降も赤、白、黒系統を中心にさまざまなカラーが登場しています。特に、2015年にはスペシャルエディションとしてMotoGPのホンダファクトリーチームのカラーレプリカが販売されました。
カラー別の買取平均価格を見ると、価格が最も高いのはホワイト/ブルー系のモデルです。赤系統や黒系統のモデルも人気が高い傾向にあります。特にこれらのカラーのホンダ CBR250Rを所有している方は、外観やカラーが映えるように手入れをしておくと、高値が付きやすくなるでしょう。

ポイント3:走行距離

走行距離が長くなると、バイクにはさまざまな不具合が生じるものです。また、一般的に250ccのバイクの寿命は7万~8万kmだといわれています。そうしたことから、査定においても走行距離が短ければ短いほど有利です。特に、車検の必要がない250ccのバイクはメンテナンスされていないものも多く見られます。買取価格を少しでも高くしたいのであれば、車検がなくても定期的にメンテナンスするのがおすすめです。
CBR250Rの走行距離別取引額を見ると、やはり最も高く買い取ってもらえる可能性が高いのは走行距離4999kmまでです。その場合、買取額が40万円近くになることもあります。その後、3万kmまでは10万円以上の平均買取価格となっています。そのため、査定に出すのであれば3万kmを一つの目安にするとよいでしょう。

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。 カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。 また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。 落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。 ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。 そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。 ※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。 個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。 また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。 希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。 ※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > ホンダ > 126〜250cc > CBR250R
ページトップへ
TOP > 買取相場 > ホンダ > 126〜250cc > CBR250R