


電動バイクは・・・
● モーターとバッテリーで走行する。
● ガソリンはいっさい使用しないので、排気ガスもゼロ。

ガソリンバイクは・・・
● エンジンとガソリンで走行する。
● 航続距離が長いため仲間とのツーリングを楽しめちゃう。


静かな走行音・振動なし
朝出かけるのが早い方、帰りが遅い方、閑静な住宅街に住まれている方は音を気にすることがなくなります。

地球に優しいエコな乗り物
電動バイクは温暖化に影響を与える二酸化炭素を排出することもなく、21世紀にふさわしい、エコな乗り物といえます。

ガソリンスタンドいらず
ガソリン単価の高騰の心配や通り道にガソリンスタンドがない方は遠回りする必要がありません。

EVの中身は部品数が少ない
見た目は従来の原付バイクと同様。中身は大きく分けてバッテリー、モーター、コントローラーの3つになる。

屋内での充電も可能
バッテリーを取り外して、屋内での充電ができるので、アパートやマンションにお住まいの方でもご利用できます。

航続距離が短い
一度の充電で走れる距離はガソリンバイクよりも短いです。半径10~15km程度の近距離移動にピッタリのバイクです。



| ■新車価格:23万5440円(税込) | ■航続距離:50-55km |
| ■免許:原付1種 | |
![]()


| ■新車価格:30万2400円(税込) | ■航続距離:30-40km |
| ■免許:原付2種 | |
![]()


| ■新車価格:15万1200円(税込) | ■航続距離:35-45km |
| ■免許:原付1種 | |
![]()


| ■新車価格:17万2800円(税込) | ■航続距離:47km |
| ■免許:原付1種 | |
![]()