岩手県 スズキのバイク作業実績一覧(3ページ目)

SV650ABSにフロントレーシングスタンドをかけると、ブレーキホースがスタンドに引っ掛かった様になって、ホースが突っ張って引っ張られる状態になり危険なので、スタンドアダプターをチョットいじり工夫たいと思います!

車両発売当初、専用スライダーが出て無かったので、デイトナさんベースで左右寸法を測定しカラーを作る覚悟で調べたら、他機種で都合の良いサイズを見つけました!(笑)後はボルトを探すだけでしたが、それが一番大変でした(^^;)

総額:13,530円

納車整備時の拘りで、ガソリンはタンクに水滴などが混入しない為にも洗車前にハイオクを入れておきます!

フロントブレーキパッドが減っているので交換です!パッドはお気に入りのこちら!もう廃盤ですが(^_^;)Nプロジェクト様の御蔭で何とか入手出来ました!m(__)m

キャリパーのオーバーホールをして行きます!今回初めての様です!(^_^;)フロントマスターも交換する事になりました!

ステムナットは指定されたトルクで一旦強く締めて左右に振って馴染ませた後、緩め戻します。戻す角度も指定されておりますが、最後は感覚(経験)だと思います!非常に走りにも影響する所なので大事ですね!

フロントフォークのO/Hに取り掛かる前に、フロントを浮かしてステアリングバンパーを外し、ステアリングステムのチェックを致します!左右に振って見るとセンターロックしてしまいます!(^_^;)ステㇺベアリング交換決定です。

スイングアームのベアリングを外します!温度を計測しながら温めて外します!結構大変な所ですが無事スマートに外せました!

岩手県 スズキの新車・中古バイクを探す