YZF-R25(ヤマハ) バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(2ページ目)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

YZF-R25(ヤマハ) バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(2ページ目)

YAMAHA  YZF-R25 の定期点検です。 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

YAMAHA  YZF-R25 の定期点検です。 バイクの車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

https://bikeshop-icu.com/20667/ 昨日は誕生日だったのね。。皆様からの暖かいお言葉コメントありがとうございます。しかし昨日の誕生日はひっちゃかめっちゃカナ1日でバタバタでした。もう踏んだり蹴ったり(◎_◎;)おいおい来年まで生きているのか?(笑)今年鈴鹿8耐の予定はないですがちょっとテストさせてってお願いはしていますがリザーブテストライダーとしてちょい参加させてもらおうかな?今日はサンデーもやってるみたいだしおいらは6月は2レース7月はなし?だけとチーム員がTV番組ライクアウインドGPに参戦。8月は九州ですね。今月の臨時休業は24日の予定です よろしくお願いいたします。さてと思い出ブログは『特選中古車のヤマハ YZF-R25 1オーナー 2020年式 納車整備をしています頭文字Yくんありがとう〜〜〜〜』の巻であります1オーナー車両のYZF-R253年目の整備って感じで納車整備をしています。ブレンボキャリパー マスターほしい〜〜〜ヨーゼフにちょいつけてやろ〜かしら・・・・

総額:22,000円

バイクショップStrategy福岡本店です! 先日入荷したばかりのYAMAHA YZF-R25の中古車仕上げをこれから行っていきます☆ 低走行ワンオーナーでとても状態もよく綺麗なのですが 中古車は何があるかわからないのでしっかりと点検、整備していきます(^^)/ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

今回は新規のお客様のYAMAHA YZF-R25の入庫です。 約3年程不動との事でしたので、法定点検、油脂類・バッテリー交換、リコール作業をさせて頂きました。(出張引取料は車種で変わりますのでお尋ね下さい) これから暖かくなってくるのでツーリングに行くのが楽しみですね☆

総額:39,990円

カスタムのパーツ取付に併せて定期的メンテナンスでプラグとエアクリーナ交換です。プラグは点火効率の良いイリジュウムへ変更、エアクリーナも画像では伝わりづらいですが比較的汚れていましたので新品に交換です。カスタムの内容についてはまた後日ご紹介させて頂きたいと思います!

これまでのスタンダードプラグをイリジュウムに交換しエアクリーナも清掃だけでは汚れが落ちませんので新品に交換しました。追加カスタムのご依頼もありますが、そちらはまた後日ご紹介させて頂きたいと思います。YSP熊谷では認証工場完備で整備資格を有するスタッフがしっかりとメンテナンスを行っております!!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが‥朝から外回り神戸登録に陸運局へ行きます。魚崎浜へ・・そのあと自賠責保険の入れ替えもあるのだけど・・・問題は・・・梅田の阪急ビルなのでこれまた10条ぐらいのエレベーターがあるビルでまたこれ山本製作所さんが手をかけたエレベーターらしいですよ(笑)すごいね・・・そのまま神戸市中央区になる保険会社に行った方がめちゃ近いですね。(笑) そうしよう〜〜っと さて今日のブログですが・・・初回点検の(株)村上製作所様の社長様が乗る #ヤマハ #YZF-R25 2019年式の初回点検です。オイル交換などして整備チェックをしますがいつのまにかブレンボキャリパーがついている〜〜〜〜〜〜(笑) さりげなくドレスアップしています。

総額:2,200円

ヤマハ・YZF-R25の初回点検とエンジンオイル交換、オイルエレメント交換の作業依頼を頂きました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!エンジンオイルを抜きながらタイヤの空気圧やチェーンの弛み、各部ボルト・ナット類の初期緩みなど出てないかチェックをしていきます。チェーンが少し伸びていたのでチェーン調整も行います。初回点検の際には無料で調整させて頂いております。

総額:6,963円

今回の作業はYZF-R25のリコールです。1つはラジエターホースの不具合による水漏れ。こちらはラジエターホースの交換です。 もう1つはシフトシャフトのスプリングの交換というリコールです。

YZF-R25のリコール ラジエターホース及びシフトシャフトスプリング交換しました。対象はYZF-R25/25A MT-25が対象になります。作業時間はエンジンを冷やしてから3時間程で出来ます。まだお済で無い方はご連絡頂ければ対応いたします。

ヤマハ YZF-R25 ABS RG10J型 2015年モデル 走行3910キロ 当店中古車の整備としてスパークプラグ交換、エアクリーナー点検を行いました。プラグは3年経過しているので交換、エアクリーナーエレメントは非常にキレイで、清掃を行いました。今回はリコール対象車両でメインスイッチ交換、フュエルタンクブラケット交換の作業も完了しました。

総額:9,072円

YZF-R25の納車整備です。走行少なめなので、油脂類、バッテリー交換、その他点検になります。 若い方が購入されたので、嬉しい限りです。気を付けてお乗りください。

以前に中古で販売したヤマハのR25。気がつけば距離も程々に延びてきてタイヤなんかもいい具合に減ってきました。 ということでなのでタイヤ交換を含めたメンテナンスの依頼です。

YZF-R25の新車・中古バイクを探す