TMAX530納車整備(モトファクトリー HOPPERの作業実績 2019/07/20)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

モトファクトリー HOPPER お客様の立場になって出来る限り要望に応えていくことをモットーとし、販売をしております!

グーバイク鑑定取扱店

2019/07/31 11:54:01 更新TMAX530納車整備ヤマハ TMAX530

作業実施日 2019/07/20

中古ご成約車両のTMAX530 納車整備にかかっております。

もっとも大事なパーツ、ブレーキ回りは入念に点検清掃を行います! キャリパーピストンは錆が出ているのが分かります。 揉みだし清掃を行って錆や汚れを研き落とします! (下が施工前、上が施工後)

フロントブレーキのパッドも残半分を切っておりますので左右共に新品交換しました。 もちろん、前後のブレーキフルードも新油に換えてます! ちなみにですが、パーキングブレーキのパッドも片減りしてましたので交換しました。

中古仕上げの必須項目であるスパークプラグの交換!

距離が2万キロに近いということで、間もなく交換時期に差し掛かるVベルトの交換も行いました。

高いんですよね…このベルト。 定価2万円。。 しかし、安心して乗って頂くために仕方ない費用です。

エンジンオイルの交換、オイルフィルターやエアクリーナのフィルターも交換しました。 これらも必須項目です。 その他にも、12ヶ月24ヶ月点検の項目すべてをチェックし、あとは個別メニューや試運転して気になった個所などを調整していきます。 今回の納車整備にて交換したパーツは・・ ・エンジンオイル ・オイルフィルター ・スパークプラグ(×2) ・エアフィルター ・フロントブレーキパッド(×2) ・パーキングブレーキパッド ・Vベルト ・ラジエータ液 通常ですと9〜10万円程度の費用になる作業でございますが、すべて納車整備費用としていただいている諸費用にてまかなっております。 今回のように、いただく諸費用以上の内容の作業になることもしばしばです。

中古車両の点検整備は時間と手間がかかりますが、どんなにコンディションが良く見える車両であってもふたを開けてみてビックリするようなからくりがあったりもしますので、先入観を持たずに総点検することを心がけております! ご成約から納車までお日にちいただくこともありますが、安心して乗って頂く為に必要なお時間と理解下されば嬉しいです。

対象車両情報
メーカー・ブランド
ヤマハ
車種
TMAX530
作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

モトファクトリー HOPPER
モトファクトリー HOPPER
レビュー

4.9

住所〒536-0021
大阪府大阪市城東区諏訪4-18-5
地図を見る
TEL06-6962-0430
FAX06-6962-0390
営業時間10:00〜20:00(日・祝〜19:00迄)
定休日木曜日・第4水曜日

TMAX530の新車・中古バイクを探す