ヤマハ トリシティ155【SG37J】 ワイズギアパーツ 取り付け(ホンダスポットステージワン 五日市店の作業実績 2019/05/17)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

ホンダスポットステージワン 五日市店 50cc〜オーバー750ccまで!!新車・中古車・逆輸入車を販売しています!

グーバイク鑑定取扱店

2019/05/17 19:20:20 更新ヤマハ トリシティ155【SG37J】 ワイズギアパーツ 取り付けヤマハ トリシティ155

作業実施日 2019/05/12

こんにちは。   本日は、ヤマハ トリシティ155の納車整備でワイズギアパーツ他を取り付けましたので紹介します。   取り付けたのは   ワイズギアのハイスクリーンタイプ2、ナックルバイザー、ボックスステー、クールメッシュシートカバーとキジマのハンドルマウントステーです!   個別に投稿すべき数ですが、一つ一つの作業工程が少ないのでまとめて紹介します。

フロント2輪の珍しいバイクです♪   乗るまでは少し重いですが、乗った感じは軽快で重さは感じないですよ♪     早速ばらしていきましょう!

ボックスステーを取り付ける為にシート後方のカバーを取り外し、穴を開けました!

取り付けるとこんな感じ。   キャリアにボックスを取り付けるのと違い、とてもシンプル。

次はスクリーン・ナックルバイザー・ハンドルマウントステーを取り付けます。   色々と取り付ける為にここまでばらしましたが、上記3点を取り付ける場合はココまで取り外す必要はありません。

スクリーンとナックルバイザーです。   キジマのハンドルマウントステーは単体で写真撮ってなかったです...    

かな〜り省略してしまいましたが、完成!

ハイスクリーンで顔や体にかかる風を低減!   更にナックルバイザーで手にかかる風も低減!!   長距離を走る場合は地味に効いてきますので効果的です♪  

ハンドルマウントステーはハンドルではなく、メーター上部に。   ここにUSB電源を取りだしていますので、スマホナビを取り付ければ便利ですね♪

夏の必需品!クールメッシュシートカバー!   こちらの商品は通気性を確保して着座時の暑さを軽減してくれるアイテムなんですが、   雨の日も効果的です♪   水滴がシート上面に残らず下に垂れるのでカッパを着ているのに染み込んできた!って事が減ります。   当店では新聞配達をしているお客様にかなり気に入ってもらいました♪

定番?のGIVIボックスです。   サイズは29Lと少し小さめにしました。   ヘルメットが収納でき、車体からでっぱり過ぎず、丁度いいサイズです。

今回は納車整備に追加して取付しましたので個別に工賃はかかっていません。   また、GIVIボックスとキジマのハンドルマウントステーはお客様の持込で取り付けました♪       当店での注文もお客様が別で購入しての持込でもどちらでも対応しています。   もちろん、予算に応じて各メーカーの商品の比較や説明も致しますのでお気軽にお問い合わせください♪

費用
総額(消費税込)
59,400円
項目数量単価(円)金額(円)消費税区分
ハイスクリーンタイプ2126,00026,000課税
ナックルバイザー110,00010,000課税
ボックスステー16,0006,000課税
クールメッシュシートカバー17,2007,200課税
ハンドルマウントステー15,8005,800課税
課税-小計(①)55,000円
消費税(②)4,400円
税込み-小計(③)0円
消費税0円
非課税-小計(④)0円
値引き(⑤)0円
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤)59,400円
対象車両情報
メーカー・ブランド
ヤマハ
車種
トリシティ155
作業時間目安

1時間

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

ホンダスポットステージワン 五日市店
ホンダスポットステージワン 五日市店
レビュー

5.0

住所〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央2-9-12
地図を見る
TEL082-924-6655
FAX082-924-5024
営業時間9:00〜19:00日・祝10:00〜18:00
定休日火曜日

トリシティ155の新車・中古バイクを探す