ハンドルスイッチのオーバーホール ヤマハJOG(日野オートバイの作業実績 2019/09/22)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

日野オートバイ 年間200台以上の販売実績が証明する品質と価格!

2019/09/30 21:02:25 更新ハンドルスイッチのオーバーホール ヤマハJOGヤマハ JOG

作業実施日 2015/06/13

さてこちらは修理でご入庫のヤマハJOGです。 左のスイッチ類が不調との事でご入庫です。

まずはスイッチを取り外します。

左のハンドルスイッチです。 上からヘッドライトのディマースイッチ、方向指示器、ホーンとなりますが、どのスイッチも固着して動きません。 余りに状態が悪ければアッセンブリ交換しますが、今回は分解修理を試みます。

まずは裏側のビスを数箇所外し、各スイッチごとに分離させます。 スイッチ類は多くの細かい部品で構成されており、安易に分解するとバネが勢い良く飛び出して紛失したりプラスチックのツメを折ってしまう原因になります。

最初はディマースイッチから行ないます。 ヘッドライトの上下を切り替えるスイッチです。 このように3点の接点があります。

本来はこのボタンを操作して接点を切り替えるのですがびくとも動きません。

原因はこれ、スイッチポジションをホールドするためのスチールボールが錆びていました。 研磨、グリスアップして組付けます。

次は方向指示器のスイッチです。 レバーを左右に操作して指示器を点滅、押して消灯しますが、こちらもうまく動作しません。 完全に固着している部分はありませんでしたが、可動部全ての動きが悪くなっている様子でした。 錆を落とし、全ての可動部にグリスを塗って組み付けます。

最後にホーンボタンです。 ラッパのマークが描いてある部分を押せばホーンが鳴るのですが固着しており押せない状態でした。 接点を研磨します。

全てのスイッチを動作確認して作業完了です。 雨ざらしで長期間置いていると良くなる症状です。

作業時間及び修理費用は、機種・車両の状態により変動します。 また、作業の混雑状況や部品在庫の有無によっては数日お預かりとなる場合がございます。 あくまで目安としてご参照ください。

費用
総額(消費税込)
6,500円
項目数量単価(円)金額(円)消費税区分
左スイッチボックスオーバーホール16,5006,500非課税
課税-小計(①)0円
消費税(②)0円
税込み-小計(③)0円
消費税0円
非課税-小計(④)6,500円
値引き(⑤)0円
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤)6,500円
対象車両情報
メーカー・ブランド
ヤマハ
車種
JOG
作業時間目安

1時間

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

日野オートバイ
日野オートバイ
レビュー

5.0

住所〒630-0135
奈良県生駒市南田原町121-1
地図を見る
TEL0743-78-2999
FAX0743-78-2966
営業時間11:00〜19:00
定休日毎週水曜日・木曜日

JOGの新車・中古バイクを探す