広島県のバイク作業実績一覧(4ページ目)

カワサキ Z750FX(D2) オイル交換 広島 昭和からオーナー変わりましたが引き続きメンテナンスさせて頂いてます。

作業御礼 400X USB電源取り出し ご依頼ありがとうございました!! USBポートの取り付け箇所も作業前に確認させていただきますのでお気軽にご相談ください

総額:10,780円

作業御礼 Z900RS ハンドルバー交換 ご依頼ありがとうございました!! 同じ車種でもオーナー様の好みで結構違いが出るんだなとあらためて実感しました

総額:17,490円

作業御礼 GSX-S1000 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! 各種タイヤを取り揃えておりますが、店頭にない商品のお取り寄せも可能ですのでお気軽にご相談ください

総額:82,390円

作業御礼 Z900RS ローダウンリンク交換及びスマホホルダー取り付け ご依頼ありがとうございました!! 今回、フロントフォークの突き出し量も一緒に調整しているので全体的に車高が下がっています

総額:48,950円

作業御礼 アドレス110 オイル交換及び前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! 作業前の車体チェックをしていたらリヤタイヤに見たことのないような金属片の刺さり方で驚きました

総額:27,610円

《ヤマハ/スクーター》ジョグに撥水性コート・セラミックコーティングを施工☆ 撥水性・耐熱性い優れた撥水コートはバイクにこそ最適ですね(^_-)-☆ 以外かもしれませんが 250ccまでのお客様の方がコーティングご依頼件数が多いです(;゚Д゚) 理由は恐らく、この排気量までが一番通勤・通学などで毎日使用する為 『いつも綺麗な状態を保ちたい』と考える方が多いと予想されます(*^-^*) コーティングについてのご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい<(_ _)>

総額:16,940円

今回は、MT-25のサービスキャンペーンの実施です。 「エンジンコントロールユニットにおいて、開発時にO2センサの異常判定プログラムの評価が不十分であったため、O2センサが正常であるにもかかわらず、異常と誤判定し、エンジン警告灯が点灯するおそれがある。」との事でエンジンコントロールユニットの対策プログラムの書き換えを 行いました。 対象車種は、SEROW XT250、tricker XG250、YZF-R25、YZF-R25A、MT250、MT-25A、YZF-R3A、MT320、MT-03Aですが対象車の車台番号の範囲がありますので 詳しくはヤマハのホームページでご確認下さい。 または当店でもご確認出来ますのでお気軽にご相談下さい。

今回は、お客様よりセルでエンジンがかからない事があるとのご相談で お預かりをしました。 セルを使用時にエンジンがかからない原因はいくつか考えられますが、 診断結果はスターターリレーの不良でした。 今回はスターターリレーの交換で修理完了です。 愛車が突然エンジンがかからないとなると困りますよね? 何かいつもと違うと感じたら故障のサインかもしれませんので、 大きなトラブルになる前に、お気軽にご相談下さい♪

総額:6,600円

カワサキ 初期型Z1 スタッドボルト折れ修理。 穴あけ途中でボルト穴がずれたり、ヘッドが割れたりしていました。アルミ溶接後フライスで面出ししてねじ切りしました。

広島県の新車・中古バイクを探す