 |
 |
辻馬車 |
|
鉄の馬と、本物の馬とがご対面。 |
 |
JR湯布院駅で辻馬車と出くわした。DS4は400ccだが、本物の馬もパワーがありそうだ。愛らしい馬に連れられ、湯布院をゆっくり回遊してみるのもいいかもしれない。 |
 |
英国のクラシックカーを彷佛させるスカーボロ。 |
 |
英国のクラシックカーを改造したスカーボロ。お洒落な車体は女性に大人気!辻馬車よりも広範囲をまわる。颯爽と湯布院の町中を駆け抜けていくスカーボロは、観光客の注目の的だ。 |
 |
町中で忽然と姿を現わした「金鱗湖」。 |
 |
湯布院の町中に忽然と姿を現わす湖、「金鱗湖」。まわりを緑に囲まれ、ここで一息つく観光客も多い。昔は「岳下の池」と呼ばれていたが、明治17 年、鶴崎の儒学者が湖面を眺めていると、魚が飛び跳ね、その魚の鱗が夕陽を浴び金色に輝いたことから、「金鱗湖」と呼ばれるようになったと言われている。 |
|