 |
国道を走ること約1時間半。目的地の国見町に入ると「大分名物とり天」の文字が視界に飛び込んできた。時計を見るとちょうどお昼時、ずっと走りっぱなしだったので、休憩がてら腹ごしらえをすることにした。揚げたてのとり天を残さずたいらげて、再びバイクのエンジンをかけて出発! |
 |
本日の目的地である「伊美別宮社」に到着。大分市内ではすっかり散ってしまっていた桜が、ここではまだ咲いている。思わず感激してパチリと記念撮影。実はこの「伊美別宮社」を今回の目的地に選んだ理由は、『縁結びの石像』が奉ってあるからである。どんな形状の「縁結び」の石像なのかは実際に行ってみてからのお楽しみ。ちなみにてっぺんの部分を撫でるほど、縁結びの御利益があるらしいので、ぜひお試しあれ! |
■お問い合わせ先
大分県国見町伊美138-1 国見町・国見観光協会 TEL 0978-82-1113日 |
|
|
 |