 |
 |
※MAPをクリックすると拡大します。 |
|
今回の目的地までのアクセス。まずは東名高速の東京インターから乗り、相良牧之原インターで降りる。距離は約200km、料金は3850円。そのあとは大井川に沿って走っていき、南アルプスの玄関口といえる寸又峡温泉を目指すものであった。大井川支流寸又川が育て上げた緑の宝庫である、寸又峡。春には新緑を、そしてこれからの季節はすばらしい紅葉が楽しめる。21世紀に残したい自然100選に選ばれるだけあって、1年を通して自然を楽しめる。ただしその分道は険しく(?)、タイトターンの連続や、大雨などでは落石や通行止めといった状況になることもある。事前の下調べはもちろん、時間にも余裕を持とう |
|